「ARIA 完全版」電子版全7巻の配信が本日から、デジタルピンナップの特典も
天野こずえ「ARIA完全版 ARIA The MASTERPIECE」全7巻の電子版が、本日3月5日より毎月1巻ずつ各電子書店で販売される。
これで打ち切りのすべてがわかる!?西島大介「DBPプレス完全版」電子発売
西島大介の個人電子出版レーベル・島島から「ディエンビエンフー・プレス 完全版」全4冊が、本日3月1日に配信開始された。「これを読めば打ち切りのすべてがわかる!?」をキャッチコピーに、西島の代表作「ディエンビエンフー」にまつわるマニアックな資料、エッセイマンガ、ロングインタビューなどが各巻に収録されている。
立石俊樹、グアムを舞台にした1st写真集「TOSHIKI」電子版が本日発売
立石俊樹の1st写真集「TOSHIKI」(東京ニュース通信社)の電子版が本日2月25日に販売開始された。
青年向け電子レーベル・コミックアウルが本格始動、一挙3作品がスタート
ファンギルドの青年マンガレーベル・コミックアウルが、本日2月5日に本格始動。瑞絵「狂愛トライアングル」、ひびき澪「君がそれを愛と呼んでも」、皐月にこ「上司は不倫に含まれますか?」という3作品を立ち上げ、コミックシーモアでの独占先行配信を開始した。
名前も顔も変え元夫に近づく女、全ては復讐のため「レプリカ 元妻の復讐」1巻
タナカトモ原作、ひらいはっち作画による「レプリカ 元妻の復讐」1巻が、本日1月20日に電子書籍で発売された。
芸能人と結婚する一般女性たちを描くドロドロの愛憎劇「プロ彼女の条件」1巻
hina原作・acca作画「プロ彼女の条件 芸能人と結婚したい女たち」1巻が、本日1月20日に電子書籍で発売された。
「ニューノーマル」マスク着用が普通になった近未来の男女関係を描く新連載
「美魔女の綾乃さん」の相原瑛人による新連載「ニューノーマル」がスタートした。本日12月4日にアクセスBOOKSでの先行配信が始まり、コミックシーモア、Renta!ほか各電子書籍サイトでも順次配信が開始する。
大人の男女の恋愛リハビリストーリー「恋の呪いは愛で解け」1巻、電子で発売
須賀千夏「恋の呪いは愛で解け」1巻が、本日11月19日に電子書籍でリリースされた。
売り上げに執着するNo.1と純朴なNo.2、キャバクラ愛憎劇「あなたが嫌い」1巻
宮崎摩耶原作によるオギノユーヘイ「あなたが嫌い ~女の欲望と嫉妬の渦~」1巻が、本日11月19日に電子書籍で発売された。
少女マンガ作家が少年マンガを描いてみた!白泉社の新電子雑誌・少年ハナトユメ
白泉社の新たな電子雑誌・少年ハナトユメ1号の配信が、本日10月5日にスタートした。
楽園夏増刊、イトイ圭の読み切り新作などWeb版に10作家12本を加えて電子で発売
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)の夏増刊が、本日9月30日に電子書籍で発売された。
地球のお魚ぽんちゃん、SNSで人気の「一線こせないカテキョと生徒」が電子書籍で登場
地球のお魚ぽんちゃん「一線こせないカテキョと生徒」1巻が、本日9月11日に電子書籍でリリースされた。
西島大介「凹村戦争」描き下ろし入り完全版で電子化、新作「歯くん」も同時発売
西島大介の個人電子出版レーベル・島島から、「凹村戦争 完全版」と最新作「歯くん 小児歯科矯正物語」の電子書籍が本日9月1日に発売された。
大暮維人「エア・ギア」をまとめた“超合本版”全8巻で配信、「魔人~DEVIL~」も
大暮維人「エア・ギア」をまとめた「エア・ギア 超合本版」の電子書籍が、9月17日より配信される。
デビュー作も収録の「美内すずえ短編集」全35巻、ebookjapanで独占先行発売
美内すずえの短編集「美内すずえ短編集」全35巻が、電子書店・ebookjapanで順次独占先行発売される。
七海ひろき「夢の雫、黄金の鳥籠」3役なりきりCMを書籍で配信、未公開カットも
篠原千絵のマンガ「夢の雫、黄金の鳥籠」(小学館)の最新14巻発売を記念して、元宝塚歌劇団の男役スター・七海ひろきが劇中の主要3役である皇帝スレイマン1世、第二夫人ヒュッレム、宰相イブラヒムを演じ分けたテレビCMの書籍化が決定した。
電子BLアンソロ・NUUDE創刊、ナツメカズキ・鈴丸みんた・那梧なゆたらの新連載
東京漫画社の新電子BLアンソロジー「NUUDE(ヌード)」が、本日7月18日に配信開始された。
転スラ、異世界魔王、ライドンキング…異世界マンガだけを集めた電子雑誌創刊
異世界マンガだけを集めた電子雑誌「週刊異世界マガジン 水曜日のシリウス」が、本日7月8日に創刊された。
「ヤング・アライブ・イン・ラブ」電子完全版&放射能と霊で選ぶSpotifyリスト
西島大介の個人電子出版レーベル・島島から、電子書籍「ヤング・アライブ・イン・ラブ 完全版」全3巻が本日6月15日に発売された。
岡田ピコ「新戸ちゃんとお兄ちゃん」最終巻、電子限定の短編集2冊と同時発売
岡田ピコ「新戸ちゃんとお兄ちゃん」の10巻と電子限定の短編集「~Love & Tears~」「~Love & Happy~」の3冊が、本日6月15日に発売された。
TOSHI-LOW「鬼弁」が電子書籍化、新エピソード「中学生編」を加筆しボリュームアップ
昨年5月に発売されたTOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)の著書「鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~」が電子書籍化。明日6月5日より配信される。
浅岡キョウジが1960年代舞台に描く、男子高校生2人の演劇物語1巻
「ソウタとアコ」「花やつばめ」の浅岡キョウジによる新作「幕が上がれば君がいる」1巻が、本日6月1日に発売された。
星野源「ダ・ヴィンチ」連載まとめたエッセイ本が電子書籍化、特典は写真&直筆コメント
星野源の電子書籍「いのちの車窓から」が明日5月29日に発売される。
仕事に疲れた青年と絵本作家の車旅描く「渡り鳥とカタツムリ」1巻が電子先行配信
高津マコト「渡り鳥とカタツムリ」1巻が、本日5月27日よりebookJapanにて先行電子配信された。
元アニメスタッフの星里もちるが昭和のアニメ業界描く「セルと羽根ぼうき」1巻
「本気のしるし」「ルナハイツ」などで知られる星里もちるの新作「セルと羽根ぼうき」1巻が、本日5月26日に電子書籍として発売された。
東京漫画社の新電子BLアンソロ「NUUDE」創刊、ナツメカズキのキービジュアルも
新電子BLアンソロジー「NUUDE(ヌード)」が、東京漫画社より7月18日に創刊される。
俺様でイケメンなエロマンガ家×ピュアなお手伝いさんのラブコメディ1巻
竹内コデカがプチプリンセス(秋田書店)にて連載していた「ケモノな先生とのヒメゴトなんて、誰が悦ぶモンですか!!」1巻が、本日5月15日に電子書籍限定で配信された。
もふもふを描く癒やしのショート「ほしのこぐま」電子書籍限定で単行本化
ミサト「ほしのこぐま~もふもふといっしょに暮らしてみました~」1巻が、本日5月15日に電子書籍限定で配信された。
藤原薫による初期作品「思考少年」「昔の話」、電子書籍として刊行
藤原薫が2006年に刊行した「思考少年」上下巻の新装版、2008年に刊行した「昔の話」の新装版が、それぞれ電子書籍として明日5月1日に太田出版から発売される。
村上春樹のエッセイ表紙も手がけた台湾のマンガ家・高妍の短編集「間隙・すきま」
台湾のマンガ家・イラストレーター、高妍(GaoYan)による短編集「間隙・すきま」の電子書籍が、本日4月23日に発売された。