東京演劇道場「ワーク・イン・プログレス / Dojo WIP」より、藤井千帆 / 鈴木麻美企画「淋しいおさかな」の様子。(撮影:金子愛帆) [この画像の記事を読む]
東京演劇道場「ワーク・イン・プログレス/Dojo WIP」稽古場レポート&8組の企画者メッセージ
柴幸男と東京演劇道場が立ち上げる「わが町」 稽古場レポート&柴幸男と道場生が語るクリエーションへの思い
石澤希代子のあるいはエナメルの目をもつ乙女が、中島らも「こどもの一生」に挑む
毎朝なぜか同じ家で目覚める女たち描く、にわか劇団けだものの界隈「たかが移動」
“過程”を一緒に楽しんでいただけたら、東京演劇道場「Dojo WIP」開幕
松井周が近未来の“擬似家族”描く、北九州滞在で生まれた新作「イエ系」スタート
東京演劇道場が道場メンバー企画の、ワーク・イン・プログレス公演に挑む
テーマは“家族”、松井周が新作「イエ系」構想のきっかけ語る
松井周が北九州芸術劇場2カ年シリーズ第2弾に参加、量産される疑似家族の物語「イエ系」
命を終えた魂が集う、にわか劇団けだものの界隈「来世センターにて」
東京演劇道場「Dojo WIP」開幕
松井周が“擬似家族”を描く「イエ系」スタート