アサミナオキ
リンク
バザール44℃ 旗揚げ公演「青少年のための純恋愛入門」
劇団人間嫌い 10th Anniversary in 下北沢<第1弾>「いい旅、現実(リアル)気分。」
正しい恋を謳歌しましょう!深谷晃成のバザール44℃が「青少年のための純恋愛入門」で旗揚げ
10周年の劇団人間嫌いが下北沢で3作連続上演、第1弾は春休みのJD描く「いい旅、現実気分。」
nohupの最新作はサイボーグ会社員“美々美”の物語
劇作家女子会。が一人芝居を2本立て上演「もしもし」「とみこのむすこ」
劇団主宰はコロナ禍での演劇活動に疲れ…東京E-Do motions.「redo、雨」
二人芝居「30歳の制服デート」開幕、大塚由祈子「最後の瞬間まで全身全霊で」
マンネリ解消のための旅描く、大塚由祈子&浅見臣樹の二人芝居「30歳の制服デート」
HANA'S MELANCHOLY「春のめざめ」新訳版&現代の東京に置き換えた翻案版
好井まさお厳選の怪談を朗読劇で、怪談×朗読劇「怪談の語り場」に小川菜摘・横山由依ら
西島数博による宮沢賢治を題材にした新感覚の舞台、ピアノ×朗読×ダンス「心言葉」
バッキャローシリーズ第12弾は広島編、奥谷知弘主演で「麦のバッキャロー!!」上演
メッセンジャー黒田たもつ&近藤芳正が共演、「VS.」作・演出は村角太洋
“ありのまま”で“演じる喜び”が爆発、シニア劇団・シアターRAKU「夏の夜の夢」開幕
「京都フィギュアスケートフェスティバル 2025」完全版をオンエア、小野賢章・宮原知子の対談も
眼鏡太郎のイラスト展、新作イラストの展示や朗読劇も
ナマモノである踊りを堪能、ワカバコーヒー「喫人舞踏会」に石井則仁・伊藤キムら
鈴木勝吾・平野良らモリミュキャストが「Hibiya Festival」で歌唱披露、バースデーサプライズも
安住の地から派生したユニットににふにの第0回公演「空っぽになったことなんてない」