平田満のトップへ戻る
北山宏光主演、仮想空間で生きる人々描く「THE NETHER」演出は瀬戸山美咲
Kis-My-Ft2の北山宏光が主演する「THE NETHER(ネザー)」が、10月11日から11月2日まで東京・東京グローブ座、7日から10日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
Kis-My-Ft2北山宏光2年ぶり主演舞台「THE NETHER」で捜査官役
北山宏光(Kis-My-Ft2)主演舞台「THE NETHER」が10月11日より東京・東京グローブ座、11月7日より大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
向井理と赤堀雅秋が初タッグ!「美しく青く」上演決定、キャスト12人発表
向井理と赤堀雅秋が主演と作・演出で初タッグを組む舞台、「美しく青く」の上演が決定した。
深川麻衣×高橋和也「日本ボロ宿紀行」に平田満と鶴田真由が出演、主題歌も決定
深川麻衣が主演を務めるテレビ東京系連続ドラマ「日本ボロ宿紀行」のポスタービジュアルが公開。平田満と鶴田真由が出演することがわかった。
真野恵里菜主演「青の帰り道」ドイツの日本映画祭に出品
真野恵里菜の主演作「青の帰り道」が、現地時間5月29日から6月3日までドイツ・フランクフルトで行われる日本映画専門の映画祭、第18回ニッポン・コネクションに出品される。
「荒れ野」悲劇喜劇賞受賞に桑原&平田が笑顔「これからの創作の支えに」
昨日3月28日に東京・明治記念館にて、第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞の贈賞式が行われ、受賞作の穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」より、作・演出を務めたKAKUTAの桑原裕子と平田満ら出演者が出席した。
小林稔侍の初主演作「星めぐりの町」場面写真8枚解禁、監督のコメントも
小林稔侍が76歳にして映画初主演を務めた「星めぐりの町」より、場面写真が8枚解禁。あわせてロケ地となった愛知・豊田での先行公開も決まった。
大谷亮平×本田翼が未解決事件に迫る、W主演のドラマAmazonで配信
大谷亮平と本田翼がダブル主演を務めるドラマ「チェイス 第1章」が、12月22日よりAmazonプライム・ビデオで見放題独占配信される。
小林稔侍が76歳にして映画初主演「星めぐりの町」公開、壇蜜や高島礼子も出演
小林稔侍が76歳にして映画初主演を務める「星めぐりの町」が2018年1月27日に公開される。
穂の国とよはし芸術劇場 PLATの芸術文化アドバイザーが変更に
愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLATの芸術文化アドバイザーの変更が発表された。
ドラマ「宮沢賢治の食卓」鈴木亮平が賢治に扮するポスター&キャスト解禁
魚乃目三太原作のドラマ「宮沢賢治の食卓」のポスタービジュアルとオールキャストが解禁された。
藤原竜也×伊藤英明「22年目の告白」に夏帆、野村周平、竜星涼らが出演
藤原竜也と伊藤英明が初共演した「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」に、夏帆、野村周平、竜星涼らが出演していることがわかった。
“許し”が巻き起こす渦、三島由紀夫「白蟻の巣」を宮田慶子が読み解く
トークイベント「ブラジルでの三島由紀夫」が1月27日に東京・ブラジル大使館にて行われ、東京・新国立劇場演劇芸術監督の宮田慶子が、三島由紀夫文学館館長の松本徹、サンパウロ大学教授の二宮正人と登壇した。
「バイプレイヤーズ」に清水富美加、野村周平、志田未来、安田顕、村上淳ら出演
ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」第4話から9話までのゲスト出演者が発表された。
新国立劇場「かさなる視点」で、芸術監督の宮田慶子「日本の戯曲に触れて」
新国立劇場のシリーズ「かさなる視点ー日本戯曲の力ー」の合同取材会が11月28日に行われ、同シリーズに参加する谷賢一、上村聡史、小川絵梨子、そして新国立劇場 演劇芸術監督の宮田慶子が出席した。
脳みそ夫主演映画「くも漫。」キャスト写真公開、柳英里紗がヒロインの風俗嬢
脳みそ夫が主演を務める、小林稔昌監督映画「くも漫。」のキャスト写真が公開された。
井浦新、瑛太、長谷川京子が三浦しをん原作の大森立嗣監督作「光」に出演
大森立嗣が三浦しをんの小説「光」を映画化。井浦新、瑛太、長谷川京子、橋本マナミ、南果歩、平田満が出演することが明らかになった。
ドラマ「深夜食堂」韓国ロケの場面写真、岡田義徳が国境を超えた愛実らせる
安倍夜郎原作によるオリジナルドラマ「深夜食堂-Tokyo Stories-」が、Netflixにて10月21日より世界190カ国で配信される。同作より、初の海外ロケとして韓国で撮影が行われたエピソード「オムライス」の場面写真が公開された。
小栗旬がサイコパスに挑む弁護士役で主演、連続ドラマ「代償」Huluで日米同時配信
小栗旬が主演を務めるドラマ「代償」が2016年秋にHuluで日米同時配信されることが明らかになった。
妻夫木聡×満島ひかり「愚行録」ヴェネツィア映画祭に正式出品
妻夫木聡と満島ひかりの共演作「愚行録」が、イタリアで現地時間8月31日より行われる第73回ヴェネツィア国際映画祭のオリゾンティ部門に正式出品されることが決定。あわせて本作の劇中カットが公開された。
絶頂中にくも膜下出血発症、映画「くも漫。」に板橋駿谷、キキ花香ら
お笑い芸人・脳みそ夫が主演する実写映画「くも漫。」が、2017年1月末に公開される。この出演者に、ロロの板橋駿谷や劇団子供鉅人のキキ花香らが名を連ねた。
脳みそ夫が映画初主演に「おったま遣隋使っ!」、風俗でくも膜下出血発症した男演じる
中川学のマンガ「くも漫。」の実写映画が2017年1月末に公開。主演をお笑い芸人の脳みそ夫が務めることがわかった。
おったま遣隋使っ!脳みそ夫が映画主演、風俗プレイ中にくも膜下出血で倒れる男
脳みそ夫が、中川学のマンガ「くも漫。」の実写映画で主演を務める。
「星回帰線」で向井理が3年ぶりの舞台出演、念願の蓬莱竜太作品に
向井理が主演を務める「星回帰線」が、10月1日から30日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
三浦大輔の「裏切りの街」ドラマ化、舞台版で描かれていない結末も
三浦大輔が作・演出を務めた舞台「裏切りの街」が、本人監督のもとオリジナルドラマ化。2月1日より動画・映像配信サービスの「dTV」にて配信されている。
池松壮亮×寺島しのぶ×三浦大輔のR指定ドラマ「裏切りの街」予告、主題歌に銀杏BOYZ
dTVにて2月1日より独占配信されるR-15指定ドラマ「裏切りの街」の予告編が、特設サイトおよびYouTubeにて公開された。