手塚治虫のトップへ戻る
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アトム、ピノコら手塚キャラクターがハンコに!金融機関に対応するモデルも
手塚治虫作品のキャラクターが登場するハンコ「手塚ずかん」が、印鑑はんこSHOPハンコズで発売された。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
豊崎愛生の「マンガベスト3」は?春ちゃんたちの声優4人がマンガ愛語る連載
NHKの気象情報コーナーに登場するキャラクター・春ちゃん、夏ちゃん、秋ちゃん、冬ちゃんの担当声優による連載企画「『マンガラブ』わたしのマンガベスト3」が始動。本日11月8日に、NHKによる公共放送理解促進のためのサイト「どーも、マンガです。」にて第1回が公開され、春ちゃん役を務める豊崎愛生がインタビューに答えている。
手塚治虫生誕90周年「MANGA Performance W3」マンガの日に開幕
手塚治虫生誕90周年記念プロジェクト「MANGA Performance W3(ワンダースリー)」が、昨日11月3日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて開幕した。
「PLUTO」ビジュアル公開、森山未來らキャスト×原作キャラクター
2018年1月から3月にかけて上演される「プルートゥ PLUTO」のビジュアルが公開された。
「PLUTO」ビジュアル、森山未來や土屋太鳳を原作のイラストともにデザイン
浦沢直樹×手塚治虫、長崎尚志プロデュースによる「PLUTO」を原作とした舞台「プルートゥ PLUTO」のビジュアルが公開された。
「ユニコ」のグッズや原画も並ぶ、1980年代の"カワイイ"集めた企画展
手塚治虫「ユニコ」にまつわる展示が、10月27日から2018年2月20日まで兵庫・手塚治虫記念館にて開催される企画展「'80sガーリーコレクション~"カワイイ"は時間を超える~」内に登場する。
手塚治虫「奇子」オリジナル版が刊行、単行本未掲載の別エンディングも収録
手塚治虫「奇子」オリジナル版の上下巻が、12月に発売。復刊ドットコムとTSUTAYAのコラボ企画により刊行される。
手塚治虫の短編が「世にも奇妙な物語」でドラマ化、藤原竜也が二重生活演じる
手塚治虫の短編「夜の声」が、10月14日にフジテレビにてオンエアされる「世にも奇妙な物語'17秋の特別編」にてドラマ化。主演を藤原竜也が務める。
手塚治虫トリビュート「キチムシ’17」に諸星大二郎、谷川史子らが参加
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭~キチムシ’17」が、11月2日から8日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
アトム、レオの顔を花びらで表現!手塚治虫キャラのフラワーギフト登場
手塚治虫「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」の「BOXフラワー」が、「動物のお花屋さんマイペリドット」より発売される。
吉崎観音や北条司ら作家41名、熊本の風景とくまモン描いたイラスト集
吉崎観音らマンガ家およびアーティスト計41名が参加したイラスト集「くまモンのいる風景」が、本日9月25日に扶桑社より発売された。
手塚治虫作品×JINSがコラボ!オリジナルメガネ作れるサービスが本日から
手塚治虫の作品が、自分だけのオリジナルメガネを作って購入できるサービス・JINS PAINTとコラボレート。本日9月14日10時より、特設ページにてオーダーの受付がスタートした。
「アトム ザ・ビギニング」パネルやサイン入り色紙当たるくじ、RT企画も
「アトム ザ・ビギニング」のグッズが、明日9月14日17時よりオンラインショップの楽天コレクションにて、くじ形式で販売される。価格は1回702円。
初音ミクが佐藤允彦のジャズピアノをバックに歌う、手塚治虫×冨田勲の世界
手塚治虫の生誕90周年、冨田勲の生誕85周年、初音ミクの発売10周年を記念したアルバム「初音ミク Sings “手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”」が9月6日にリリースされる。
手塚作品のキャラ、初音ミクやリラックマも!日本画の世界と異色コラボの展覧会
手塚治虫の生み出したキャラクターをはじめ、初音ミクやリラックマが、日本画とコラボレート。京都の絵師による肉筆画が並ぶ展覧会「ぼくらが日本を継いでいく -琳派・若冲・アニメ-」が、9月13日から25日にかけて京都・京都タカシマヤにて開催される。
手塚治虫×赤塚不二夫「テヅカフジオ」がサンキューマートとコラボ
手塚治虫と赤塚不二夫のキャラクターを融合させた「テヅカフジオ」が、サンキューマートとコラボレート。本日8月25日より、全国の店舗やオンラインショップにてグッズが販売される。
アトムやブラック・ジャックがピクセルデザインになったグッズ、3COINSに
手塚治虫作品のキャラクターとピクセルデザインブランド・TOKYO PiXEL.がコラボレーションしたアイテムが、8月5日より300円ショップの3COINSに登場する。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
手塚治虫×冨田勲×初音ミク、異色のクロスオーバーアルバムが9月リリース
手塚治虫、冨田勲、初音ミクによるコラボレーションアルバム「『初音ミク Sings “手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”」が9月6日にリリースされる。
「鉄腕アトム」万年筆、1946セット限定発売!インクは特注の“アストロブルー”
手塚治虫デビュー70周年を記念し、「鉄腕アトム」と老舗ブランド・セーラー万年筆がコラボした万年筆が、本日7月12日に発売された。価格は4万2984円。
アトムがキャストドールに、ロボットらしい美しいボディラインを再現
手塚治虫原作のテレビアニメ「鉄腕アトム」より、アトムのドールが発売される。
「三つ目がとおる」雑誌連載時のオリジナル版が全8巻で復刻、非売品の特典も
手塚治虫「三つ目がとおる 《オリジナル版》大全集」全8巻が復刊ドットコムより刊行。8月より隔月にてリリースされる。
手塚治虫「W3」がノンバーバルパフォーマンスで蘇る!宇宙初公演がまもなく
本日7月1日に開幕する「Amazing Performance W3(ワンダースリー)」の公開ゲネプロが、昨日6月30日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて行われた。
舞台「W3」明日開幕!パフォーマーたちが手塚治虫の世界をセリフなしで再現
手塚治虫原作による舞台「Amazing Performance W3(ワンダースリー)」の公開ゲネプロが、本日6月30日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて行われた。
ウテナ、「うる星」竜之介、キュアショコラ、男装の魅力と歴史をMdNで特集
「男装憧憬―境界を超越するキャラクターのデザイン」と題した特集が、7月6日発売の月刊MdN8月号(エムディエヌコーポレーション)で組まれる。
「ブラック・ジャック」の謎解きイベント開催、制作はよだかのレコード
手塚治虫「ブラック・ジャック」を題材にした謎解きイベント「ブラック・ジャック×ドラマチック謎解きゲーム『脱走者緊急手術 ~Emergency Operation on Escape~』」が、7月23日より東京の「よだかのドラマチックルーム」にて開催される。
舞台「PLUTO」東京、大阪、海外で上演!主演は森山未來、初舞台の土屋太鳳も
浦沢直樹×手塚治虫、長崎尚志プロデュースによる「PLUTO」を原作とした舞台「プルートゥ PLUTO」が、2018年1月から3月にかけて、東京と大阪にて上演。またヨーロッパでの海外ツアーも行われる。
森山未來がアトム演じる「PLUTO」新キャストに土屋太鳳、大東駿介、吹越満
森山未來がアトムを演じる「プルートゥ PLUTO」が、2018年1月から3月にかけて上演されることが発表された。