瀬々敬久のトップへ戻る
佐藤浩市と横浜流星がリングで見つめ合う「春に散る」場面写真、橋本環奈らの姿も
佐藤浩市と横浜流星がダブル主演を務めた「春に散る」の場面写真4枚が解禁された。
眞田康平の「ピストルライターの撃ち方」予告、瀬々敬久「これが映画だ。映画」
「サヨナラ家族」の眞田康平による長編2作目「ピストルライターの撃ち方」が6月17日に公開。本予告編とワイドビジュアルが到着した。
別れ話の2日後に台北旅行へ、嶺豪一が孤独な男演じる「風のゆくえ」8月公開
嶺豪一の主演作「風のゆくえ」が、8月5日より東京・K's cinemaで公開決定。ティザー予告が到着した。
佐藤浩市が横浜流星をKO!「春に散る」予告解禁、主題歌のAIは「3回泣いた」
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演作「春に散る」の予告編がYouTubeで解禁。主題歌をAIが担当していることもわかった。
AIの新曲、佐藤浩市&横浜流星W主演の映画「春に散る」主題歌に決定
AIの新曲「Life Goes On」が、佐藤浩市と横浜流星がダブル主演を務める映画「春に散る」の主題歌に決定した。
「これほどひどい映画は記憶にない」森達也が「ソフト/クワイエット」を推薦
92分全編ワンカットの「ソフト/クワイエット」の予告編がYouTubeで解禁。あわせて思想家・武道家の内田樹、映画監督の瀬々敬久、映画監督・作家の森達也による推薦コメントが公開された。
佐藤浩市と横浜流星が路上でファイティングポーズ、W主演作「春に散る」特報解禁
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演作「春に散る」の特報映像がYouTubeで解禁。公開日が8月25日に決定した。
本人と105人が語りつづる書籍「青山真治クロニクルズ」発売、菅田将暉は「人生を変えられた」
映画監督・青山真治の年代記「青山真治クロニクルズ」が4月3日に発売。責任編集は映画・音楽評論家の樋口泰人が担当し、青山の知人・友人・スタッフら105名が参加した。
光石研主演の「逃げきれた夢」予告解禁、瀬々敬久は「言葉にならない感動がある」
光石研の主演作「逃げきれた夢」より、予告編とポスタービジュアルが解禁された。
「Winny」瀬々敬久や吉岡里帆からコメント到着、違法アップロード撲滅啓蒙動画も
東出昌大と三浦貴大がダブル主演を務める「Winny」を鑑賞した著名人17名からのコメントが到着した。
第34回東京学生映画祭が作品を募集、瀬々敬久らのコメント到着
第34回東京学生映画祭が今夏に開催決定。前回、審査員を務めた瀬々敬久と「明ける夜に」でグランプリを受賞した堀内友貴がコメントを寄せた。
映画芸術が2022年ベスト&ワースト10発表、ベスト1は「ケイコ 目を澄ませて」
季刊誌・映画芸術が「2022年日本映画ベストテン&ワーストテン」を発表。ベストテン1位には三宅唱が監督、岸井ゆきのが主演を務めた「ケイコ 目を澄ませて」が選出された。
銃乱射事件の被害者・加害者両親が対話する「対峙」、白石和彌や奥田瑛二のコメント到着
2月10日に公開される「対峙」より、約4分の本編映像が解禁。あわせて映画監督の白石和彌、奥田瑛二、瀬々敬久ら著名人14人からコメントが到着した。
櫻井圭佑の監督作「君に幸あれよ」に瀬々敬久、藤井道人ら16人からコメント
俳優・写真家の櫻井圭佑が監督、脚本、編集を担った映画「君に幸あれよ」を鑑賞した著名人16人からのコメントが到着した。
妻夫木聡の主演作「ある男」ブルーリボン賞で最多5部門6ノミネート
第65回ブルーリボン賞の各部門候補が決定し、妻夫木聡の主演作「ある男」が最多5部門6ノミネートとなった。
窪田正孝が横浜流星の最大のライバルに、「春に散る」で天才ボクサー役
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演作「春に散る」に窪田正孝が出演することがわかった。
二宮和也「ずっと見てられる」、中島健人と「ラーゲリより愛を込めて」出演犬じゃれ合う
「ラーゲリより愛を込めて」の初日舞台挨拶が、本日12月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人(Sexy Zone)、桐谷健太、安田顕、監督の瀬々敬久が登壇した。
佐藤浩市×横浜流星「春に散る」に山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、坂東龍汰
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演作「春に散る」に山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、坂東龍汰が参加しているとわかった。
二宮和也が「ラーゲリ」キャストに「一生観られないかと思うくらいぜいたく」
「ラーゲリより愛を込めて」の完成披露舞台挨拶が本日11月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人(Sexy Zone)、桐谷健太、安田顕、監督を務めた瀬々敬久が登壇した。
「ラーゲリより愛を込めて」二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人らが集結
「ラーゲリより愛を込めて」のスノーカーペットセレモニーが本日11月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ前の大階段で行われた。
橋本愛、飛躍するには「世界を見渡すことが大事」東京国際映画祭の開会式で語る
第35回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが本日10月24日、東京・東京宝塚劇場で行われた。
東京国際映画祭に豪華キャスト集結!二宮和也、戸田恵梨香、永野芽郁らが観客魅了
第35回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが、本日10月24日に東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで開催。日本をはじめ世界各国の映画人たちが会場を彩った。
この映画が存在する意義は大きい、濱口竜介・瀬々敬久・高橋源一郎ら「やまぶき」絶賛
山崎樹一郎の監督作「やまぶき」の新たな場面写真4点が到着。あわせて本作を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
佐藤浩市と横浜流星のダブル主演作「春に散る」2023年に公開、瀬々敬久が監督
沢木耕太郎の小説「春に散る」が映画化。佐藤浩市と横浜流星がダブル主演を務めることがわかった。
二宮和也主演「ラーゲリより愛を込めて」予告編、Mrs. GREEN APPLEの主題歌も解禁
「ラーゲリより愛を込めて」の予告編がYouTubeで公開された。
「ラーゲリより愛を込めて」「生きる LIVING」東京国際映画祭のOP・ED作品に決定
第35回東京国際映画祭のオープニング作品が「ラーゲリより愛を込めて」、クロージング作品が「生きる LIVING」に決定した。
東京学生映画祭グランプリ3作品が決定、実写長編は東放学園卒制の「明ける夜に」
第33回東京学生映画祭が8月20日、21日に東京・ユーロライブで開催。東放学園映画専門学校の堀内友貴による「明ける夜に」が実写長編部門のグランプリに輝いた。
先輩・二宮和也との共演に「心から幸せ」、中島健人が「ラーゲリ」で人生初の丸刈りに
「ラーゲリより愛を込めて」の完成報告会見が本日8月17日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人(Sexy Zone)、桐谷健太、安田顕、監督を務めた瀬々敬久、プロデューサーの平野隆が登壇した。
二宮和也「ラーゲリより愛を込めて」捕虜仲間に松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕
二宮和也と北川景子が共演する「ラーゲリより愛を込めて」に松坂桃李、中島健人(Sexy Zone)、桐谷健太、安田顕が出演することがわかった。
北川景子「ラーゲリより愛を込めて」で二宮和也の妻に、新ビジュアル&特報到着
北川景子が二宮和也の主演作「ラーゲリより愛を込めて」に出演することが明らかに。30秒の特報がYouTubeで解禁され、ティザービジュアルも公開された。