東村アキコのトップへ戻る
掟ポルシェ「男の!ヤバすぎバイト列伝」書籍化、藤井隆や志磨遼平との対談も
掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)の書籍「男の!ヤバすぎバイト列伝」が1月19日に刊行される。
ドラマ「海月姫」堅物&ピュアな“童貞エリート”鯉淵修役は工藤阿須加
東村アキコ原作によるテレビドラマ「海月姫」の追加キャストが発表された。女性にトラウマを持つ政治家秘書・鯉淵修役を工藤阿須加が務める。
ドラマ「海月姫」女装男子・蔵之介役は瀬戸康史「女子力を磨き続けています」
東村アキコ原作によるテレビドラマ「海月姫」の追加キャストが発表された。女装が趣味の美男子・鯉淵蔵之介役を瀬戸康史が演じる。
瀬戸康史が月9「海月姫」で女装男子役、東村アキコ「ありがてええええ!!!!!!」
芳根京子が主演を務め、1月よりフジテレビ“月9”枠にて放送される連続ドラマ「海月姫」。同作で瀬戸康史が鯉淵蔵之介役を務めることがわかった。
【11月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
月9でドラマ化も決定の「海月姫」最終17巻、東村アキコ「尼~ずは永遠です!」
東村アキコ「海月姫」の最終17巻が、本日11月13日に発売された。
【11月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
東村アキコプロデュースのマンガポーズ集、手の内を明かす描き下ろしも
東村アキコがプロデュースするマンガのポーズ集が、本日11月10日に講談社より発売された。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
芳根京子「海月姫」で月9ドラマ初主演、演出は「ミックス。」の石川淳一
芳根京子がフジテレビ系の連続ドラマ「海月姫」で主演を務めることが明らかに。2018年1月より毎週月曜21時に放送される。
東村アキコ「海月姫」が月9でテレビドラマ化!月海役は芳根京子
東村アキコ「海月姫」のテレビドラマ化が決定した。主人公の倉下月海役を芳根京子が演じる。
東村アキコ「雪花の虎」などヒバナ発11作品の原画展、幕張蔦屋書店で開催
東村アキコ「雪花の虎」5巻が11月10日に発売されることにあわせ、ヒバナ(小学館)作品の原画展が、11月10日から12月10日までの期間、千葉・幕張蔦屋書店にて開催される。
稚野鳥子「東京アリス」続編がKissで始動、東村アキコ「海月姫」が完結
稚野鳥子による新連載「東京アリスgirly」が、本日8月25日発売のKiss10月号(講談社)にてスタートした。
小学館の青年マンガ誌・ヒバナ最終号発売、「雪花の虎」ポスターのプレゼントも
本日8月7日にヒバナ9月号(小学館)が発売。同誌は今号にて最終号となる。
【7月10日~7月16日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月10日から7月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ヒバナの刊行終了が決定、連載作品の今後は次号発表
小学館の青年マンガ誌・ヒバナの刊行終了が決定した。本日7月7日発売の8月号にて、「8月7日発売の次号(2017年9月10日号)をもって刊行を終了することとなりました」と告知されている。
ウテナ、「うる星」竜之介、キュアショコラ、男装の魅力と歴史をMdNで特集
「男装憧憬―境界を超越するキャラクターのデザイン」と題した特集が、7月6日発売の月刊MdN8月号(エムディエヌコーポレーション)で組まれる。
Kissでこやまゆかり「やんごとなき一族」始動&「海月姫」が連載再開
「バラ色の聖戦」のこやまゆかりによる新連載「やんごとなき一族」が、発売中のKiss8月号(講談社)にてスタートした。
ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ」完結、東村アキコプロデュースの新連載も
本日6月13日に発売されたハツキス7月号(講談社)にて、ウォルター・アイザックソン原作のヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ」が最終回を迎えた。
ダ・ヴィンチ「お酒と本」特集に新久千映&永田カビ、鳥飼茜の新連載も
本日6月6日発売のダ・ヴィンチ7月号にて、巻頭特集「お酒と本。」が組まれている。
東村アキコ「東京タラレバ娘」がKissで完結、アラサー3人組の未来は
東村アキコ「東京タラレバ娘」が、本日4月25日発売のKiss6月号(講談社)にて最終回を迎えた。
【4月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「浦沢直樹の漫勉」BD&DVD全10巻購入で描き下ろしTシャツを全員に
「浦沢直樹の漫勉」シーズン0~2のBlu-ray / DVDが3カ月連続でリリースされている。その全巻購入特典となる描き下ろしTシャツのデザインが公開された。
【4月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「我間乱」の中丸洋介、ヤンマガ初登場!自爆テロ巡るクライムサスペンス
本日4月10日発売のヤングマガジン19号(講談社)にて、「我間乱~GAMARAN~」の中丸洋介による新連載「殺さざる者、生くべからず」がスタートした。
「ドメカノ」今度は陽菜との甘い思い出が袋とじに!マガジン電子版には未掲載
流石景「ドメスティックな彼女」の袋とじ企画第2弾が、本日4月5日発売の週刊少年マガジン18号(講談社)にて実施された。
第41回講談社漫画賞の候補13タイトル決定、受賞作の発表は5月9日
第41回講談社漫画賞の最終候補作が決定。少年部門と少女部門には4作品ずつ、一般部門には5作品がノミネートされた。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2017、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」に決定
マンガ大賞2017の結果発表と授賞式が、本日3月28日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」。