この番組では、会社社長で子供を持つ母親でもある女性を「オカン社長」と銘打ち、その生活や仕事ぶりを紹介。本日5月1日に都内にて番組収録が行われ、弁当・惣菜の製造販売会社の経営者と、24時間保育所の経営者というオカン社長2人が登場した。番組カメラは彼女達の日常に密着。また久本や岡田が彼女達をスタジオに迎え、その実像に迫るトークを展開した。
収録後には記者取材会が開催され、久本と岡田が出席。久本は「バイタリティ溢れる女性に元気をもらった。オカンは強い! 家族だけでなく社会のために、というポリシーを感じた」と感激の表情を見せる。岡田は収録について「初回とは思えないほどスムーズ。こなれた感があった」と手応えを語ったほか「オカン社長は興味があればすぐに一歩を踏み出す。刺激を受けました。私は相方と知り合ってこの世界に入った。他力本願を絵に描いたようなもの」と、自らの境遇と照らしあわせてオカン社長のたくましさに触れた。
番組のタイトルを踏まえて、久本は「もしもオカン社長が100万人いたら、日本を引っ張る原動力になると思います。オカン社長のチャレンジ精神が、迷ってる女性にとっては後押しになる。まだまだ見てみたい」と熱弁。岡田も「いろんな方を呼んで新たな可能性が広がるような番組にしたい」と次回の放送やレギュラー化へ意欲を見せた。
なお放送地域はメ~テレローカル。放送日の5月12日は「母の日」でもある。
女性応援バラエティ オカン社長!!~100万人計画~
メ~テレ 2013年5月12日(日) 14:00 ~ 15:00
<出演者>
久本雅美 / ますだおかだ岡田
久本雅美のほかの記事
リンク
- 名古屋テレビ 【メ~テレ】
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
久本雅美とますおか岡田「オカン社長」通じ日本女性を応援 http://t.co/o4JVZXoVlw