2001年から2009年までTOKYO FMをキーステーションに放送されていた「放送室」は松本と高須が自由にトークを繰り広げる1時間の番組。知る人ぞ知るような番組が目指され、初期は「ラジオやってること、誰にも言うなよ」「誰にも教えるな」というコンセプトが掲げられていた。「カプリチョーザ杯」といった人気企画も生み出している。
またダウンタウンおよび松本の過去の単独ライブ「ダウンタウンの流し」「ダウンタウン・松本人志の流 頭頭」「寸止め海峡(仮題)~松本人志ライブ~」も配信されることに。1994年に開催され、1995年にVHSが発売された「寸止め海峡(仮題)」は入場料1万円のコントライブとして話題を呼んだ。
このほか、今月11月1日の生配信に臨む松本に密着した「松本人志ドキュメンタリー(仮)」、
中尾慎吾 @Shingo_Nakao
さすがに放送室は聴きたいけどそれどころじゃないくらいに仕事詰まってるのでとりあえず12月に入るまでは目先のtodoをひたすら消化していく
ダウンタウンプラスで松本人志&高須光聖のラジオ番組「放送室」配信決定 - お笑いナタリー https://t.co/8OdYQb1F6s