11月16日(日)に放送される「第15回ytv漫才新人賞 ROUND2」(読売テレビ)に出場する芸人12組の意気込みコメントをお笑いナタリーでは3回に分けてお届け。この記事では、
「ytv漫才新人賞」は芸歴10年以内の漫才師を対象にした賞レース。年度末までに3回の予選会が行われ、各回の上位2組に敗者復活枠1組を加えた計7組が「決定戦」で激突する。前回大会はフースーヤが優勝し、14代目チャンピオンとなった。
「ROUND2」にはタイムキーパー、ボニーボニー、愛凛冴、生姜猫、三遊間、マーティー、ぎょうぶ、マーメイド、天ロクの丘、例えば炎、タチマチ、オニイチャンが出場し、ザ・プラン9・お~い!久馬、パンクブーブー佐藤、とろサーモン久保田、囲碁将棋・文田が審査を担当。芸人たちの面白さを噛み砕いて説明する“言語化ゲスト”として、藤井貴彦もネタを見届ける。なお「ROUND1」では、ぐろう、シカノシンプが「決定戦」進出を決めた。
三遊間 コメント
稲継諒:ROUND1は9位ということで、今回は決定戦に行けるようにしていきたいですね。まあ普通にやるだけなんですけど、今回はしっかりフィジカルを仕上げてきました。それが突破につながると思います。
さくらい:粛々と漫才をやるだけですね。あんまり勝つとか負けるとかないんですよ、僕の中では。もうほんまに、ここに漫才をしに来た。それが劇場なのか、漫才新人賞なのかっていうだけの話なんで、いつも通りにやるだけ。それ以上でもそれ以下でもない。あとは全員ネタを間違えてほしいです。そうしたら自動的に僕らが勝つので。僕の座右の銘は「他力本願」なんです。でも自分はちゃんと普通にやって、後は他力本願するしかないという意味ですから。なので全員やるネタを間違えてほしいです。
マーティー コメント
真平:僕らはこれまで事前ROUNDでは無敗。負け知らずなんで、今日も勝てるやろなって思ってます。「ytv漫才新人賞」は正直、関西やったら獲らないと話にならない。無敗キープで勝ち逃げしたいですね。
ホソ:去年は決定戦に出ましたけど、最下位やったんで、ここで1回借りを返すじゃないですけど、巻き返す第一段階かなと思ってます。ほんまに勝ち逃げできるように、去年はROUND1で2位やったんで、今回はROUND2で1位を取れるようにがんばります。
ぎょうぶ コメント
澤畑健二:ROUND2は女性芸人がおらんので、久しぶりに楽屋が部室の匂いがしたんです。なので次は家で、いい匂いがするところでROUND3が見れるように、ここで決めたいですね。 あと今、家の家電が全部潰れ出してて。洗濯機で服を洗ったら服がビリビリに破けてたり、ドライヤーが勝手に動き出したりとか。もう全部買い替えたいんで、優勝します。
為国:僕は小中高と部活やってたので、逆に楽屋はいい空気やなと思いました。やっぱり百貨店とか居心地悪いじゃないですか。みんな背伸びした匂いがするし、普段と全然違う顔してるから。あと、僕はここまで原付で来ていて、いつもヘルメットで髪の毛がピターッってなってたんですけど、今日は雨が降ってて歩いてきたので、すごく髪の毛が立ち上がってます。なので、今日はいいんじゃないかなと思います。
マーメイド コメント
田村境祐:ROUND1は行けなかったですけど、昨年度の決定戦には行かせていただいたので、このROUND2でその成長した姿を見せられたらなと思います。前回もROUND2から決定戦に行ったので、縁起もいいなと思っていますし、運も味方につけたいと思います。
テクニック。:もう勝ち方はわかってるので、前よりは気楽に行けるのかな。
「第15回ytv漫才新人賞 ROUND2」番組情報
放送局・放送日時
読売テレビ 2025年11月16日(日)16:00~17:30
出演者
MC:藤崎マーケット
言語化ゲスト:藤井貴彦
審査員:ザ・プラン9・お~い!久馬 / パンクブーブー佐藤 / とろサーモン久保田 / 囲碁将棋・文田
タイムキーパー / ボニーボニー / 愛凛冴 / 生姜猫 / 三遊間 / マーティー / ぎょうぶ / マーメイド / 天ロクの丘 / 例えば炎 / タチマチ / オニイチャン
関連記事
三遊間のほかの記事
タグ
漫才Lovers・ytv漫才新人賞 @Loversytv
#ytv漫才新人賞 ROUND2 に
出場する漫才師たちの意気込みコメントが
お笑いナタリーさんで掲載中🥳‼️
11月16日(日)の放送前に要チェック️👀📝‼️
#三遊間 、#マーティー 、#ぎょうぶ 、#マーメイド
のコメントはこちら👇 https://t.co/i8R7kC9fm2