来月11月22日(土)放送の番組「いとしのヘリポート」(日本海テレビ・日本テレビ系)に
「いとしのヘリポート」はタイトルの通り、ヘリコプターが離着陸するヘリポートにスポットを当てる番組。U字工事とおいでやす小田がロケに臨み、南海キャンディーズ山里、マユリカ、村上佳菜子がVTRを見届ける。
U字工事は栃木・高根沢町を訪れ、神社の駐車場にあるヘリポートを取材。この神社は日本で唯一、ヘリのお祓いをしているという。果たしてその理由とは。おいでやす小田は、4億円もの私財を投じてヘリポートを作ったという京都の男性・清水三雄さんのもとへ。清水さんは国内最高齢の現役ヘリパイロットということで、小田は実際に遊覧飛行も体験する。
南海キャンディーズ山里 コメント
いろんな思いの先にヘリポートはあるんだと感じた。普段、ヘリポートのような何も気にすることのないものを気にすることによって人生の楽しみが増えるというのはいいなと思った。これからいろんなヘリポートを探してみたい!
村上佳菜子 コメント
ロケ中にヘリコプターが来ると、撮影がストップするから「うわっ」て思っていたけど、そんなふうに思っちゃいけないなって。ヘリには1人ひとりのストーリーがあるんだと思ったので、次からはヘリに乗っている人はどんな人生なのかなと思いを巡らせてみたい。
マユリカ コメント
阪本:僕は36歳なんですけど、36年間生きてきて、今一番好きなものがヘリポートです。収録前は正直つまらなそうだなと思っていたし、「ヘリポートで番組いけるのか?」と思ったけどいけてました。VTR3本ともすごくよかった!
中谷:ヘリポートについて何も知らないからこそ入ってくる情報が全部新しくて、勉強にもなるし面白かった。単純にヘリコプターからの映像ってそんなに見る機会ないので乗りたくもなった。これは第2弾があってもいい! いろいろ知りたくなる!
おいでやす小田 コメント
清水さんのような人生の大先輩がバイタリティあふれていて、仕事への熱意、京都に対する恩返しの気持ちが桁違いで自分に足りないと思った。みんなが清水さんにちょっとずつ憧れて、京都に恩返しできればと思う。
U字工事 コメント
福田:栃木県はけっこういろんなところに行っているけど、今回のロケは初めて来た場所だったのでうれしかった。神社の禰宜さんの個性が強いのが見どころ! 地域愛が感じられてよかった。
益子:上空から見る栃木が素晴らしかった! 日本一の絶景といえる自慢の栃木の景色がテレビで流れるかと思うと、ドキドキが止まらない。ほぼ田んぼと所々の民家、この景色が最高でした。
森川智之(ナレーション)コメント
VTRでいきなりトップガンの音楽がかかったから、トム・クルーズになったほうがいいのかなと思いました(笑)。ヘリには乗ったことがないから乗ってみたい! 自分が住んでいた街とかを俯瞰で見たい!
「いとしのヘリポート」番組情報
放送局・放送日時
日本海テレビ・日本テレビ系 2025年11月22日(土)15:00~15:55
出演者
南海キャンディーズ山里 / 村上佳菜子 / マユリカ / 中尾真亜理(日本海テレビアナウンサー)
ロケ出演:U字工事 / おいでやす小田
ナレーション:森川智之
U字工事のほかの記事
タグ
お嬢🌈Mary🌈テロップチェッカー @withu_mary
全国特番「いとしのヘリポート」
全国日テレ系で11月22日放送です!🪽
ヘリポート特化型番組「いとしのヘリポート」でU字工事&おいでやす小田がロケへ(コメントあり) https://t.co/qrDJlmjUlB
#日本海テレビ #中尾真亜理
#冠ルーヤ #オンガクお嬢