「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」(日本テレビ系)が8月30日(土)と31日(日)に放送され、
今年の「24時間テレビ」のテーマは「あなたのことを教えて」。上田は「僕は去年と一緒でアイドル枠なんで! 歌って踊って、僕ができる最大限で少しでも番組のお手伝いができればと思っています」と冗談めかしつつ、「ちゃんと皆さんに寄り添うことはもちろん大切ですが、楽しみながらチャリティができるという番組を目標にしています」と意気込んだ。
なお浜辺美波が“チャリティーパートナー”に就任。チャリTシャツデザインは「名探偵コナン」の青山剛昌が担当した。
総合プロデューサー 宮崎慶洋氏コメント
今年で48年目を迎える24時間テレビ。昨年は、児童養護施設を対象とした“目的別募金”を新設し、皆様からの寄付金が何に使われたのかを1円単位までお伝えしながら、“募金の透明化”に積極的に取り組んで来ました。今年も、視聴者の皆様と一緒になってチャリティーを考え、誰かが行動を起こす“キッカケ”や“気づき”になるような番組でありたいと思っています。今年の番組テーマは「あなたのことを教えて」です。家族や友人、恋人、すぐそばにいる誰かが抱える悩みや痛みに、まずは、耳を傾けてみる。声にならない声を受けとめて、興味を持って、相手のことを考えてみる。そんな小さな1歩から、社会は少しずつ優しくなっていくはず……そんな願いを込めてこのテーマを掲げました。番組全体を明るく束ねてくれる総合司会・上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜麻美アナウンサー、そして、様々な社会課題を自分事として考え、自ら取材やロケに足を運んでくれる“チャリティーパートナー”たちと二人三脚で、今まで24時間テレビを観たことがない方々にも、これからの未来を担う子供たちにも、明るく、楽しく、安心して観ていただけるチャリティー番組をお届けしたいと思っています。
総合演出 前川瞳美氏コメント
テレビ業界全体の存在意義や信頼性が強く問われている今、「24時間テレビという番組にできる事とは何なのか?」「これからのテレビ制作者にできる事とは何なのか?」ずっと考え続けています。答えはまだ出ませんが、「誰もが当たり前に自分や他人の尊厳を大切にする社会を実現したい」、そんな願いをこめて今年のテーマを「あなたのことを教えて」に決めました。これから生まれてくる子どもたちが少しでも生きやすい社会になるように、いろいろな人の声に耳を澄ませ、伝えていくことが我々にできることだと信じています。
くりぃむしちゅーのほかの記事
リンク
裏本田・柴志朗(鈴木達也) @ssurahonda
前川瞳美さんが総合演出、昨年の「上田と女と社会を動かす女性たち」はこれまでの24時間テレビから一歩進んだメッセージを発していましたし、これは夏が楽しみになりました。
くりぃむ上田、昨年に引き続き24時間テレビ総合司会に就任「アイドル枠なんで!」
https://t.co/JGw4MysNIf