心のつながりとエールを、「第3回沖縄国際映画祭」開幕
                        
                            2011年3月23日 15:20
                                                        1                            お笑いナタリー編集部                        
                                                                            
                        
                                                                            
                        
                     
                    
                                                
                                                                            昨日3月22日に、「第3回沖縄国際映画祭」の「レッドカーペット~オープニングセレモニー」が沖縄コンベンションセンターにて行われた。
                        
                                                                                                                                                                                            
                                                                                    
                                                
まず登場したのは総合司会の今田耕司。会場に集まった多くの観客の声援に握手やサインで応えながらゆっくりとレッドカーペットを進んだ。そして雨上がり決死隊、トータルテンボス、たむらけんじ、ケンドーコバヤシ、ハイキングウォーキングらが続き、声援もヒートアップ。映画「電人ザボーガー」からは出演者の板尾創路とロボットが一緒に登場すると、会場は大きな歓声に包まれた。
その後も映画「雪の中のしろうさぎ」出演のフットボールアワー岩尾、映画「ラブポリス ~ニート達の挽歌~」出演の平成ノブシコブシ吉村、ダイノジ大地ら芸人たちが次々とレッドカーペットを闊歩。前回2冠に輝いた「クロサワ映画」で主演を務めた森三中・黒沢と共演者のオアシズ、椿鬼奴も「クロサワ映画2」をひっさげ、女優さながら観客に手を振っていた。
セレモニーでは今田から、今回映画祭を開催するにあたって、東北地方太平洋沖地震の被災者に「心のつながり」と「エール」を送りたいと趣旨を説明。冒頭に参会者全員で黙祷を捧げた。中盤には、約2年2カ月をかけて地球一周のアースマラソンを達成した間寛平も登場。大きな声で「アメマ」「パンプキン」とギャグを叫び映画祭を激励した。
映画祭では、本日3月23日から27日まで、芸人出演の新作映画や、世界各国からの選りすぐりの映画など、“Laugh & Peace”のテーマに沿った映画を上映。出演者による舞台挨拶や上映映画に関するトークショーなどさまざまなイベントが行われる。詳しくはオフィシャルサイトにて確認を。
参加者コメント(一部)
今田耕司:みんな応援していますから、被災地の皆さんに元気を分けられたらと思います。今日から日曜日まで盛り上げて元気を発信したいと思います。
ガレッジセール・ゴリ:今回はチャリティーということで、気持ちを義援金として届けたいと呼び掛けたら、これだけの方々が集まってくれました。前の日から募金箱を持って義援金を呼び掛けていても、涙が出るくらい長蛇の列ができるんですよ。離れた沖縄でも心がつながっているんだと。そういうのを見ると、人間も捨てたもんじゃない。地球人としてみんなが助け合いで頑張ろうって動いているのを強く感じました。僕らも国際映画祭で東北の方々の力になれたらと、一生懸命これからも頑張りたいと思います。
ほっしゃん。:遠い場所から元気を送るのが僕らの使命です。芸人の僕たちがうつむいていたら、みんなもうつむいてしまいます。やっぱり僕らのいいところと言ったら、みんなを巻き込んでしまうところですから。ぜひ笑ってほしいですね。
                                                    
                        
                                                
                                                
                                                                            
                            
                        
                                                                        
                        
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                                            
                        
                                                                            
                        
                                                
                                                                                                        
                    
                            
                        
                                                
                                                
                                                
                                                                                
                                             
                
お笑いナタリー @owarai_natalie
心のつながりとエールを、「第3回沖縄国際映画祭」開幕 http://natalie.mu/owarai/news/46668