本日3月26日に角川書店より1巻が発売された大和田秀樹「うんP先生」のイメージキャラクター・
「うんP先生」は、漫画雑誌「ケロケロエース」連載中の少年ギャグ漫画。小学校のダメ教師・戸黒巻男が、ブリーフ一丁のヒーロー「うんP先生」に変身し、様々な悪と戦うというストーリーだ。脱いだブリーフを回転させながら投げつける「ブリーフカッター」や、ラバーカップを顔に押し付けて強引に放り投げる「ビームキュッポン」など、多彩な必殺技を持っている。
小島は、頭に「うんP」の模造物をかぶり、顔面に目だけの仮面、上半身にマントとネクタイ、股間に白ブリーフ&和式便器という「うんP先生」コスチュームで会見場に登場。ふだん海パン一丁の仕事が多い小島だけに「自分でも違和感がない」と笑顔で語るいっぽう、「身にまとうものが増えるほど逆に恥ずかしい」という意外な心境を告白した。
新ギャグ「とぐろストロング」を繰り出すなど、小島は終始ノリノリ。イメージキャラクターになった感想を「子供の頃からの憧れであるウンコを頭の上に乗せるのは喜び。ぼくも子供のためにギャグを作ってきた」と誇らしげに語った。
また、うんP先生として「学校でうんPするのは恥ずかしいことじゃない。学校でうんPをするのはカッコいいことだ!」と持論を展開。全国の小学校を訪問し、「うんPしたいヤツ!」とトイレの前で呼び込みたい、と夢を明かした。「将来的にはうんPジュニアをバックダンサーにパフォーマンスを繰り広げたい」と今後の展望も披露している。
早大卒のインテリ芸人でもある小島にとって、うんP先生はハマり役。今後はマンガの実写映像化も計画されており、うんP先生と一心同体の彼の活躍に、ますます注目が集まりそうだ。
小島よしおのほかの記事
関連人物
リンク
- うんP先生 (1): コミック&アニメ: 大和田秀樹 | 角川書店・角川グループ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ブリーフ一丁で悪を成敗!小島よしおが「うんP先生」に変身 http://natalie.mu/owarai/news/29631