「オイコノミア」は激動の現代に生きる若者たちに経済学の楽しさと「知の体力」を提供する経済バラエティ。リニューアル後1回目の放送は、ゲストに安齋肇を迎えて「東京」をテーマに考察する。
番組の新たな変化に又吉は「番組自体の時間が長くなったということで、その分今まで以上に理解度を深めるような質問をいろいろしていきたい」とコメント。また初回の収録内容に関して「今回はテーマが『東京』なので、東京にあるうさぎカフェであったりとか、BLカフェであったりとか、大喜利好きが集まる『喜利の箱』というお店に行ったりしました。そういう特殊なお店にちゃんとお客さんが来て、営業できているというところが東京の面白さだと思いました」と感想を述べている。さらに「ただ僕はうさぎが苦手なので、お店の人にだいぶ迷惑をかけました。僕のほうにうさぎが寄ってきたら席を立ってカメラの裏に隠れるっていう映らない時間がありました(笑)」と驚きのエピソードを披露。「動物は好きなんですけど、動物の感情がわかってしまうと怖くなるんです」と複雑な心境を明かしている。
そのほか番組で今後取り上げたいテーマを聞かれると、又吉は「思い付きですけど、『クレームの経済学』。みんな世の中を良くしたくてクレームを言うじゃないですか。でもそのクレームを言う行為がほんまに自分たちの生活が良くなることにつながっているのかに興味があります」と独自の着眼点で回答した。
オイコノミア
Eテレ 2015年3月30日(月)22:00~22:43
<出演者>
ゲスト:安齋肇
ピースのほかの記事
関連人物
リンク
- オイコノミア - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
大竹文雄 @fohtake
ピース又吉「オイコノミア」リニューアル収録でうさぎカフェに苦戦 - お笑いナタリー http://t.co/6H8YRJjUUy