サニーデイ・サービス単独公演WOWOW放送記念|曽我部恵一が語る自身のバンド観、スカート澤部渡とのインタビューも (3/3)

曽我部恵一×澤部渡(スカート) インタビュー

左から曽我部恵一、澤部渡(スカート)。

左から曽我部恵一、澤部渡(スカート)。

自分と向き合っている人の音楽

──たった今収録を終えられましたが、曽我部さんご本人を前にしてサニーデイの歴史を紐解くというのはいかがでしたか?

澤部渡(スカート) もうひたすら楽しかったです。ご本人の目の前で好きな曲をかけて、バンドの歴史までお聞きできるなんて、ファン冥利に尽きます(笑)。さらに弾き語りまでご一緒させていただいて。

曽我部 過去のことを振り返る機会はあまりないので、こうして曲を聴きながら話していると自分の活動を再確認できて、僕も楽しかったですよ。「この曲があるから今の自分がいるんだな」というのを改めて感じることができて、うれしかったです。昔の曲を改めて聴くと「ここはもうちょっとこうしたかったな」と思う部分もあるんだけど(笑)、当時できる精一杯のことが詰まっていて愛おしくなりました。そういう、そのときの自分たちを形として残しておけるのがレコードのよさですよね。

──澤部さんにとってサニーデイがどのような存在なのかについては収録でもたくさん語られていましたが、逆に曽我部さんは澤部さんの楽曲にどのような印象を抱いていますか?

曽我部 澤部くんは最初のアルバムの頃からライブで一緒になったりしていて、それ以降もずっと活躍を見させてもらっているんですけど、どんどん洗練されていってますよね。最初の頃は手作り感が強くて、そこに共感を抱いていたんだけど、今は世界のどこに行っても通用するような、完成されたポップスになっていて。でも中心には澤部くんの持つ不安定さのようなものがしっかり表れている。その核が変わらないのが素晴らしいなと思っています。

澤部 いやあ、うれしいですね......(笑)。

曽我部 こう言われることが本意かどうかわからないけど、ポップな曲の裏側に後ろめたさや暗さがあるように感じられて。「大衆音楽です!」と堂々と胸を張っているような印象ではないというか。1stの「エス・オー・エス」を初めて聴いたときに「自分と向き合っている人の音楽だな」と感じたんだけど、その印象が今でもまったく変わらないんです。もちろん技術は向上していると思うんだけど、アレンジが豪華になったり曲がポップになったりしても、澤部くんの核のような部分はずっと変化していないんだよね。

澤部 1stや2ndの頃からスカートを聴いてくれている人からは、「こなれちゃったな」と思われているかもしれないですけど、自分の中にあるざらつきのようなものは一切変わらなくて。その“自分の中のざらつき”を曲に出そうと、常にもがいているんです。なので、それを感じ取っていただけているのは、とてもうれしいです。

澤部渡(スカート)

澤部渡(スカート)

──収録での澤部さんの選曲は、曽我部さん的にはいかがでしたか?

曽我部 「FUTURE KISS」(幼稚園でのライブの模様を収録した、2000年発表のミニアルバム)の曲を選んでくれたのがすごくうれしかった(笑)。おまけみたいに捉えられることが多い作品だから、あのアルバムを好きと言ってくれるのはめちゃくちゃうれしいです。“スタジオでみんなで集中して音楽を作る”というものとは違うよさもあるんだよ、と思いながら作ったアルバムだったので、そこを読み取ったうえで選んでもらえて、報われたような気分です(笑)。

澤部 そういう気持ちであのアルバムを作ったんだというのがわかってよかったです。でも選曲はめちゃくちゃ悩みましたよ(笑)。単に好きなアルバム5枚から好きな曲を選んだので、「時代を象徴する曲ということなら『baby blue』を選べばよかったなあ」というようなこともあって。人によって選ぶ曲は全然変わると思いますし、曲が変わればまた違うお話がたくさん出てくると思うので、別のアーティストで第2弾もやってほしいです。

同じ曲を共有できることの素晴らしさ

──各回で1曲ずつ弾き語りも披露されていて、サニーデイの「スロウライダー」とムーンライダーズの「スカンピン」(鈴木慶一とムーンライダース名義で発表のアルバム「火の玉ボーイ」が初出)ではコラボが行われました。

曽我部 もっとやりたかったね!(笑) ムーンライダーズはお互いのルーツでもあるんですけど、世代が全然違うのに同じ曲を共有できるというのは素晴らしいことですよね。

澤部 ムーンライダーズの曲は、曽我部さんが歌詞を書いた「恋人が眠ったあとに唄う歌」と迷ったんですよ。

曽我部 めちゃくちゃマニアックな選曲だね(笑)。澤部くんはプロデューサー的な部分もあるから、いわゆるシンガーの人とセッションするのとは感覚が少し違ったかもしれない。歌いながら、2人のことを俯瞰で見てくれている澤部くんもいて。オンエアでどういうふうに聞こえるか想定してくれているというか(笑)。

澤部 あははは(笑)。

曽我部 でもそれって大事なことだし、自分もそういうところがあるからやりやすかったですよ。

曽我部恵一

曽我部恵一

──最後にこちらの動画の見どころや視聴者へのメッセージをお願いします。

曽我部 僕はあまり昔のことは振り返りたくないタイプなんですけど、こうして改めて自分の活動をたどることができて楽しかったです。最近のサニーデイのことしか知らない人も楽しめる内容になっているんじゃないかな。

澤部 「DANCE TO YOU」や「いいね!」など、最近の作品の話も聞くことができたので、過去と現在どちらのサニーデイのことも知ることができると思います。

曽我部 充実のインタビューだったね。遠慮せずにいろいろ聞き出してくれてうれしかったですよ。何かで恩返ししないとね。

澤部 いやいや! 恩返しなんてとんでもないです!

曽我部 澤部くんはインタビュアーに向いてると思うよ。澤部くんがいろんなアーティストにインタビューする企画とか面白そうじゃん(笑)。

澤部 本当ですか? 音楽ナタリーさん、いつでも連載やらせてください(笑)。

左から曽我部恵一、澤部渡(スカート)。

左から曽我部恵一、澤部渡(スカート)。

プロフィール

サニーデイ・サービス

曽我部恵一(Vo, G)、田中貴(B)、大工原幹雄(Dr)からなるロックバンド。1994年にミニアルバム「星空のドライブep」でデビューし、1995年には1stアルバム「若者たち」をリリース。フォーキーなロックサウンドと文学的な世界観が音楽ファンの間で好評を博し、7枚のアルバムを世に送り出すも2000年12月に解散。2008年8月に再結成を果たし、2020年までに最新作「いいね!」を含むオリジナルアルバム6枚をリリース。2020年11月には、田島ハルコ、tofubeats、Mom、imai、どついたるねん、Hi,how are you?らが参加したリミックスアルバム「もっといいね!」が発表された。2022年1月に日本テレビ系の旅番組「ぶらり途中下車の旅」のテーマソング「おみやげを持って」を配信リリースした。

スカート

シンガーソングライター澤部渡によるソロプロジェクト。2006年にスカート名義での音楽活動を始め、2010年に自主制作による1stアルバム「エス・オー・エス」をリリースした。以降もセルフプロデュースによる作品をコンスタントに制作し、2014年にはアナログ12inchシングル「シリウス」をカクバリズムより発表。2016年にはオリジナルアルバム「CALL」を発売した。2017年にポニーキャニオンよりメジャーデビューアルバム「20/20」、2018年に表題曲が映画「高崎グラフィティ。」の主題歌に使用されたメジャー第1弾シングル「遠い春」をリリース。2021年12月に最新シングル「海岸線再訪」を発表した。