かいりきベア|「ベノム」ヒットの勢いでボカロカルチャーを盛り上げる

kemuが今ボカロ曲を投稿したら

──今作の参加クリエイターの中で特に気になったのがkemu(堀江晶太)さんです。

kemuさんは僕の憧れの存在なんです。どの曲も大好きなんですけど、特に2012年に投稿された「人生リセットボタン」「インビジブル」「イカサマライフゲイム」の3曲にすごく衝撃を受けて。僕は今でこそクランチ系のサウンドをやってますけど、昔はディストーション系のゴリゴリでヘヴィな曲が好きだったので、kemuさんの作るギターサウンドにハマって、当初はkemuさんに影響を受けた楽曲を作っていたんです。それもあって今回、ダメ元で参加をお願いしたところ、引き受けていただけました。

──kemuさんは今回「レミングミング」をリミックスしていますが、この曲をお願いしたのは?

kemuさんとは以前、PENGUIN RESEARCHのライブでご挨拶させていただいたことがあったんですけど、後日ちゃんとお話をさせていただく機会がありまして。そのときに「レミングミング」のことをカッコいい曲とおっしゃってくださったんです。この曲は「外れたみんなの頭のネジ」というマンガのタイアップで作った曲なんですけど、kemuさんもそのマンガを読んでいたみたいなんです。なので、kemuさんにリミックスをお願いするならこの曲しかないと。

──実際に「レミングミング[kemu Remix]」を聴いた感想はいかがでしたか?

ギターの切れ味からkemuさん特有のシンセの使い方まで、すべてが圧倒的で、憧れの気持ちがさらに大きくなりました。ラウド感がすごいですよね。kemuさんは最近ご自身のボカロ曲を投稿されていないですけど、「もし今投稿されるのであればこういう曲になるのかな?」という想像もできて、ファンとしてもうれしかったです。

原曲のかけらも残さない

──先ほど自分の音楽性とはかけ離れたクリエイターとして、ピノキオピーさんとはるまきごはんさんのお名前を挙げていましたが、このお二人がリミックスした「ココロナンセンス[ピノキオピー Remix]」「ヒトサマアレルギー[はるまきごはん Remix]」にはどんな魅力を感じましたか?

「ココロナンセンス」は僕の原曲のアレンジが少ししょぼい感じだったので、ピノキオピーさんに面白く塗り替えてもらいました。僕は流行りを意識してクランチギター系の曲を作っているところがありますけど、ピノキオピーさんは自分のスタイルを崩すことなく、電子音でヒットを作り続けているところがすごいなと思っていて。「そのスタイルを自分の曲に当てはめていただくとどうなるのかな?」と思ってお願いしました。

──はるまきごはんさんの「ヒトサマアレルギー」は、スタイリッシュなエレクトロニックサウンドがまさにはるまき節、といった曲調ですね。

この曲は今回の収録曲の中で一番原曲から変わった曲だと思います。これだけ原曲のかけらも残さない勢いでリミックスしてくれたことが逆にすごくうれしくて。曲調はオシャレですけど、歌詞の悲しさをちゃんと意識してくれてるし、サビで静かになるところも涙なしでは聴けない感じになっていて。いろんな人に共感してもらえる曲になったと思います。

──リミックスというのは普通、ボーカルトラックは原曲と同じものを使うことが多いですけど、今回のアルバムではボーカロイドの調声も各クリエイターが自分で行ってるので、まるで違う雰囲気に変わっているものが多いですよね。

今回は調声も含めてすべて自分の色に塗り替えていただくことで、完全にそのボカロPさんの色を出していただきたかったんです。わかりやすいように“リミックス”としてますけど、もともとは編曲も含めて全部を作り直してほしいぐらいだったので。

──今作には大沼パセリさん、稲葉曇さん、ツミキさん、煮ル果実さんといった、新しい世代のクリエイターも多数参加しています。

「ベノム」を聴いていただいている方には、新しいボカロ曲を聴いている方が多いと思うので、新しい世代のクリエイターが参加しているほうが聴いてくれる側もうれしいかなと思って。なかでも「失敗作少女[稲葉曇 Remix]」は自分には思いつかないようなことをやってくれたのが本当にうれしかったです。稲葉さんは使っているボカロがマニアックで、この曲でもボカロ小学生の歌愛ユキというのを使っていますね。

──それと「アルカリレットウセイ[まらしぃ Remix]」では、まらしぃさんが得意のピアノ演奏でリアレンジしていて、ボカロの歌の生々しさが伝わってくる曲になりました。

ボカロPというよりピアニストのまらしぃさんにお願いして、ピアノのバッキングを弾いてもらったら曲が生まれ変わりました。実は最初はボカロなしのインストでお願いしようと思っていたんですけど、リスナーからするとやっぱり歌が入ったものを聴きたいのかなと思って。おっしゃる通り、バッキングのピアノが生き生きするとボカロの聞こえ方も変わってくるんですよね。すごくいい1曲に仕上げてもらいました。