BRIAN SHINSEKAI デビューに寄せて
澤村小夜子(ねごと)
閃光で出会ってから10年。ブラくんが自身を見つめ直したり、音楽に対して気持ちの変化があったときに飲みに行く親友のような関係なので、コメントするのは恥ずかしいですが……。
第一声を聴いた瞬間に、音楽への愛情やエネルギーが爆発しているのを感じて思わず笑っちゃいました(笑)。
異空間生物っぽいのに人間味もある、情熱的で愛情深いブラくんにしか作れない、素敵な作品だなと思いました。ライブが楽しみ!
2007年に結成された4人組ロックバンド・ねごとのドラマー。2008年の「閃光ライオット2008」で審査員特別賞を受賞する。2010年9月に1stミニアルバム「Hello! "Z"」でメジャーデビュー。2017年12月にはニューアルバム「SOAK」をリリースした。
下川リヲ(挫・人間)
「アイツ今、何してるか知ってる?」
同世代のバンドマンで集まると、必ずと言っていいほどその話になる。
10代のロックフェスで知り合った彼は、僕らにとってあまりにも衝撃的だった。みんなが混乱した。バカなのかもしれない、と思った。それほど文脈から外れているのに、誰もが天才だと気付いたからだ。
もし今同じ質問をされたら「彼は今、新たな神話を作ろうとしてるよ」と答えるだろうね……。
2008年結成のロックバンド挫・人間でボーカル&ギターを担当。2009年に「閃光ライオット2009」決勝大会に進出し、特別審査員・夏未エレナ賞を受賞。2013年に初の全国流通盤となる1stフルアルバム「苺苺苺苺苺」を発表した。2017年10月には3rdフルアルバム「もょもと」をリリースした。
鈴姫みさこ
(バンドじゃないもん! / 神聖かまってちゃん)
少年よ神話になれ!って言いたくなるほどこのアルバムはプチ天地創造。と言うと堅苦しそうに聞こえるけれど、素直に聴く音や声は“懐しい”“心地よい”“鼓動のよう”といった感じです。ひと言で表すなら「やわらか生命エレクトロ」!
神聖かまってちゃんのドラマーであり、バンドじゃないもん!のリーダー。神聖かまってちゃんは自宅でのトークや路上ゲリラライブの生中継といった動画配信で注目を集め、2010年12月にワーナーミュージック・ジャパンのunBORDEとからメジャーデビューした。バンドじゃないもん!は2011年初頭に女性ドラマー2人組ユニットとして結成。2013年の新メンバー加入によりアイドルグループへと変貌を遂げ、2017年12月に新作ミニアルバム「ミニバン!」をリリースした。
団長(NoGoD)
俺たちのブラ様が帰って来た!
他者を置き去りにしていく独特のスタンスはそのままに、よりポップに、よりセクシーに、そしてアダルティになって。
常に変化を求めて貪欲に活動していく姿は本当に頭が下がります。
これからも、いつまでも時代も我々も置き去りにして、どこまでも突っ走って行っていただきたいです。
2005年に結成された5人組バンド・NoGoDのボーカル。2007年に団長(Vo)、Kyrie(G)、Shinno(G)、華凛(B)、K(Dr)の現メンバー構成となり、2010年6月にシングル「カクセイ」でメジャーデビューを果たす。2017年9月にニューアルバム「proof」を発売した。
プー・ルイ(BiS)
めちゃめちゃノレるー!!!!
ライブハウスでコーラ(ホントはお酒)片手に
ウェイウェイしたくなるようなmusic( ^_^)/~~~
懐かしくもあり、でも、新しい音を感じられてワクワクしました!
7人組アイドルグループ・BiSのメンバー。BiSは2014年7月をもって解散したが、マネージャーの渡辺淳之介、サウンドプロデューサーの松隈ケンタ、プー・ルイの3人によって再始動がアナウンスされ、2016年9月に新体制として活動を再開。2017年10月にはニューシングル「I can't say NO!!!!!!!」をリリースした。
山崎樹範
やっとだ。満を持してメジャーに出てくる。初めて会ったのは2009年。ラジオのイベントだった。10代のアマチュアだけの音楽フェス。全国何千組から勝ち残った決勝のステージに彼はいた。異彩を放つとはまさにこのことだと誰もが思った。彼の音楽、声、存在感。飛び抜けていた。いや、抜けすぎていた。正直私のような凡人には及びもつかない高度を彼は飛んでいた。今、改めて彼の音楽を聞くとそのすごさに打ちのめされる。やっとだ。やっとブライアン新世界の背中が見えてきた。
1974年2月26日生まれ、東京都出身の俳優。ドラマ、バラエティ番組、映画などで精力的に活動している。出演映画「火花」が2017年11月に全国公開。2018年1月からは自身初出演となるミュージカル作品「戯伝写楽2018」が上演される。
ワタナベイビー(ホフディラン)
初めてブライアンに会ったのは5、6年前。当時私がレギュラー出演していたテレビ番組の収録に、突然彼が現れたのです。
新しいバンド、ミュージシャンを気に入ることなど滅多にない私でしたが、あのときのブライアンには完全にやられました。一瞬でファンになってしまいました。私だけでなく、番組の出演者、スタッフがみんなブライアンに夢中になってしまいました。メジャーデビュー! またみんなを夢中にさせてくれー!
音楽ユニット・ホフディランのボーカル&ギター。1996年にシングル「スマイル」でデビューし、2002年11月に活動休止するものの2006年9月に活動を再開させる。2017年10月には5年ぶりのアルバム「帰ってきたホフディラン」をポニーキャニオンより発売した。
先行配信中楽曲プレイリスト
- BRIAN SHINSEKAI「Entrée」
- 収録曲
-
- 首飾りとアースガルド
- TRUE/GLUE
- 東京ラビリンス ft. フルカワユタカ
- FAITH
- ゴヴィンダ
- バルバラ
- ルーシー・キャント・ダンス
- CICADA
- クリミアのリンゴ売り
- Loving the Alien
- 2045(Theme of SHINSEKAI)
- トゥナイト
- BRIAN SHINSEKAI(ブライアンシンセカイ)
- 2009年、17歳のときにブライアン新世界名義で出場した「閃光ライオット」でファイナリストに。2011年に1stミニアルバム「LOW-HIGH-BOOTS」、2012年に2ndミニアルバム「NEW AGE REVOLUTION」を発売した。2013年にはバンドBryan Associates Clubを結成してライブ活動を展開。2016年11月に活動を休止したのち、2017年9月に新プロジェクトとしてBRIAN SHINSEKAIを始動させた。2018年1月にビクターエンタテインメントよりデビューアルバム「Entrée」をリリース。収録曲をアルバムの発売に先駆けてサブスクリプションサービスで順次先行配信するという試みで話題を集めている。
2018年1月24日更新
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
リリースおめでとう!
昔からずっと音楽的な部分はもちろん、パーソナルなところも含むすべてをプロデュースしてみたいなーと思っています! いつか絶対実現したい!
4人組ロックバンドOKAMOTO'Sのドラマー。2010年5月に1stアルバム「10'S」でメジャーデビューした。2016年6月からはキャリア初の47都道府県ツアー「OKAMOTO'S FORTY SEVEN LIVE TOUR 2016」を開催。2017年8月にニューアルバム「NO MORE MUSIC」をリリースした。