SSW来海1stアルバムはクニモンド瀧口プロデュース、「Woman “Wの悲劇”より」カバーも

5

13

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 7
  • 4 シェア

シンガーソングライター・来海(くるみ)の1stフルアルバム「TORIGUNI」が12月17日にリリースされる。

来海

来海

大きなサイズで見る(全3件)

来海は2001年福岡県生まれで、2019年にバンド・SHAKYを結成。2022年にバンドを解散したあと、SSWとしての活動を本格的に開始した。2023年にはクニモンド瀧口(RYUSENKEI)が主催するレーベル・CMT Recordsのオーディションを受けて合格。歌謡曲をベースに、エレクトロニックミュージックやジャズの要素を盛り込んだ楽曲を制作している。

CMT Recordsからリリースされる「TORIGUNI」は来海にとって初のフルアルバムで、瀧口がプロデューサーとして参加。配信シングル曲「ウイスキー」「wolf moon」「Toriguni」をはじめ、瀧口が作詞作曲を手がけた「Kasabuta」、薬師丸ひろ子「Woman “Wの悲劇”より」のカバーなど10曲が収められる。YouTubeでは「ウイスキー」のミュージックビデオが公開されている。

来海「TORIGUNI」ジャケット

来海「TORIGUNI」ジャケット [拡大]

来海「ウイスキー」(Music Video)

クニモンド瀧口(RYUSENKEI)コメント

こういうアルバムが聴きたかった!
たぶん、僕の人生の中で、何年経っても聴いているアルバムだと思う。

来海は北九州出身のシンガーソングライター。
実は、彼女が高校生の頃からSHAKYというバンドで活動していて、一部の音楽好きからは注目されていた存在だったのだ。しかし、突然の解散、とても残念だった。その後、彼女はシンガーとして、他のアーチストともコラボレーションをしていて、密かに応援していた。
2023年に僕のレーベルCMTレコード(ディスクユニオン・ディストリビュート)のオーディションを開催した。その時に、応募してきてくれたのだった。たくさんの応募の中から、忖度無し、フラットな視点で選んだのだが、彼女のデモテープがダントツに素晴らしかった。鳥肌が立ったのを今でも覚えている。
そこから、時間はかかってしまったのだけど、僕がプロデュースをして、佐藤五魚さんをはじめ、様々なミュージシャンの協力で、このアルバムが完成した。音像にもこだわり、マイク選びから、録音、ミックス、マスタリングを担当した平野さん(スタジオハピネス)には大変お世話になった。おかげで、とても満足のいくアルバムとなった。
約2年かかったこのアルバムを、皆さんにご紹介できるのがとても楽しみだ。皆さんの生活の中で、流れているのを想像するだけでワクワクする。
僕が自信を持ってお届けする、来海のアルバム「TORIGUNI」を、何卒よろしくお願いいたします。

来海「TORIGUNI」収録曲

01. Toriguni
02. wolf moon
03. ウイスキー
04. Woman “Wの悲劇”より
05. 天使になった日
06. Kasabuta
07. 蒼の砂
08. しあわせ
09. イイキモチ
10. 夜中のおわり

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 5

kyriakos @kyriakos7586621

@natalie_mu 😉😉😉😊😊😊

コメントを読む(5件)

来海の画像

リンク

関連商品

    来海「TORIGUNI」

    来海「TORIGUNI」

    [CD] 2025年12月17日発売 / CMT Records / CMTR-17

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 来海 / RYUSENKEI / 薬師丸ひろ子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。