KDDIが、韓国の大手放送局KBSと“チッケム”映像のリアルタイム配信システム共同開発に向けた基本合意書を締結したことを発表した。
チッケム(직캠)とは、アイドルやアーティストの特定メンバーを追い続けて撮影した映像のこと。K-POPファンを中心に広く親しまれており、「Fancam」「推しカメラ」と呼ばれることもある。
本日9月29日、KDDIは国内初のチッケム専用アプリ「Chikemoo」(チケムー)の提供を開始。配信コンテンツの第1弾として「KCON JAPAN 2025」「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」のステージや、NiziU、NEXZ、FRUITS ZIPPER、KISS OF LIFE、アルテミスの翼、Another Diaryといった計37組のパフォーマンス映像が順次公開される。
現在はアーカイブ映像を中心に配信する「Chikemoo」だが、このたびのKBSとの基本合意書締結により、今後はチッケムのリアルタイム配信の実施も検討されている。なお配信コンテンツは音楽イベントを中心に、演劇やスポーツ分野への参入検討も進められている。
タグ
韓国語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど @korean_info_
KDDIが韓国KBSと「チッケム映像のリアルタイム配信」共同開発に向けた基本合意書締結 (ナタリー)
https://t.co/NJXZ0b4tuW
#大韓民国 #KDDI https://t.co/lCBWXAYtxc