高所恐怖症の高橋、フライングで成長
7月2日にリリースした最新アルバム「BON BON VOYAGE」を携えて、横浜アリーナ9公演を含む9都市全43公演を行っている7人。7月28日の“なにわの日”を横浜アリーナで迎え、藤原丈一郎は「なにわの日をこうやってファンの皆さんと一緒に共有できるのはうれしい。いろいろな記念日がありますけど、なにわの日はやっぱり特にすごく楽しい1日にしたい」と思いを噛み締めた。
今回のツアーでは計4回のフライングが実現。布フライング、ダンサーとのハンガーフライング、事務所の伝統のサークルフライング、7人乗りの自転車フライングが行われている。西畑大吾は「念願だったフライングができたのはすごく大きい。毎年コンサートの打ち合わせのたびに『フライングできませんか?』という話をしていて、今回やっとできるようになりました」と感慨深げに語り、道枝駿佑は「特にサークルフライングは事務所の先輩方が今までやられてきた伝統。僕たちも今受け継いでやらせていただきます。憧れだったので、今回実現することができてすごくうれしいです」と目を輝かせた。
メンバーがフライングの話で盛り上がっている中、高所恐怖症の高橋恭平だけは「できることならやりたくなかったんですが、気付いたときには飛んでいました」と苦笑い。そんな高橋を藤原丈一郎は「ライブ中に『何も怖くない』というセリフががあるんですけど、顔がガチガチ(笑)。でも、がんばっていますよ」と笑いながらもフォローし、大西流星も「初めはずっとワイヤーを持っていたんですけど、だんだん片手を離し始めて、ちょっと成長が見られます」と感心した様子で語った。
大橋が「それぞれ飛び方が違う。大ちゃん(西畑)はスーパーマンっぽく飛んでるよね」と言ったのを皮切りに、7人が各々のフライングのテーマを発表することに。大橋は“王子様”、高橋は“安全第一”、大西は“空飛ぶ新幹線”、西畑は“地面と並行”とそれぞれのテーマを掲げた。道枝駿佑が“ピーターパン”を挙げると、長尾も「僕もピーターパン。衣装もファンタジーな感じで、ピーターパンをテーマに作ってるので」と話す。正解を出されてしまい、西畑は「僕らもピーターパン!」、大西は「空飛ぶ新幹線とか言ったのが恥ずかしい」と一斉に慌てふためいたところで、最後に藤原が「僕は“野球選手のダイビングキャッチ”」とフライングテーマを掲げて笑いを誘った。
デビュー5周年の始まりに叶う夢のステージ
今回のツアーでも長尾謙杜がダンサーの服も含めた全衣装をプロデュース。長尾は「作り続けて5、6年経つので、ある程度『このメンバーにはこの服が似合うだろうな』というのが思いつくようになってきました。どんどん新しい衣装を作っていくのが楽しくなってきて、やりがいを感じてますね」と充実した表情で話す。大橋和也は「めちゃくちゃ着心地がいい。衣装の中がタンクトップになっていて、涼しくしてくれるんですよ。いつも分厚い衣装でもどうやったら動きやすいかとか、そういうことも全部考えてくれる。中のシャツが背中だけ網状になっている衣装もあるし」と通気性もアピールした。会見で7人が身にまとっているのはライブのオープニング衣装。長尾は「物語の悪役である“ヴィラン”をテーマにしています。これまで僕たちのライブはアイドルっぽいキラキラした衣装で始まることが多かったんですけど、今回のライブはカッコいい曲で始まるので、衣装でもどうカッコよく見せられるかを考えた結果、悪役のヴィランの物語にしてみようということで作ってみました」と説明した。
このツアーの追加公演として、なにわ男子は2026年1月から2月にかけて初のドームライブ「なにわ男子 1st DOME LIVE 2026」を開催する。道枝は「ドームは憧れの場所。先輩たちのライブを観に行かせていただきながら、いつか僕たちも自分たちだけで立ちたいという夢を持っていた。念願が叶ってすごくうれしいです。しかも京セラドーム大阪が5日間、東京ドームが2日間ということで、こうしてたくさんの公演をやらせていただけるのは皆さんのおかげです。僕たちらしく、皆さんに幸せになってもらえるようにお届けできたらなと思います」としみじみと語る。大橋は「デビューする前にメンバーでグループの夢を語っていたときに、“なにわ男子でドームのステージに立つ”という話が出た。デビュー5周年の幕開けにそれが叶うのがうれしい」と喜びいっぱいに述べ、西畑は「この発表のタイミングが2025年7月28日でよかったなと思います。しかも横アリ。僕らは4年前の2021年7月28日に横浜アリーナにてサプライズでCDデビューの発表をさせていただきました。そこからちょうど4年経って、ドーム公演の開催を発表できるのがすごくありがたい。改めてファンの皆さんへの感謝を伝えたいなと思います」とまっすぐに感謝の思いを言葉にした。
最後にリーダーの大橋が「5周年の幕開けがドーム公演となることを皆さんに発表できてすごくうれしい。やっぱりなにわ男子はキラキラと関西感が融合した、ほかにはないグループなので、ぜひ皆さんに楽しんでもらいたい。アリーナでも僕たちは空を飛んだりしてるので、皆さんをもっともっといろんなところに連れて行きたいなと思っています。皆さん、ぜひ僕たちについてきてください!」とファンにメッセージを送り、囲み取材を締めくくった。
公演情報
なにわ男子 LIVE TOUR 2025 'BON BON VOYAGE’(※終了分は割愛)
2025年7月29日(火)神奈川 横浜アリーナ
START 18:00
2025年8月16日(土)福岡県 マリンメッセ福岡 A館
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年8月17日(日)福岡県 マリンメッセ福岡 A館
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年8月21日(木)大阪府 大阪城ホール
START 18:00
2025年8月22日(金)大阪府 大阪城ホール
START 18:00
2025年8月23日(土)大阪府 大阪城ホール
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年8月24日(日)大阪府 大阪城ホール
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年8月30日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年8月31日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年9月20日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年9月21日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年9月27日(土)静岡県 エコパアリーナ
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年9月28日(日)静岡県 エコパアリーナ
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年10月25日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年10月26日(日)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年11月1日(土)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール
[1回目]START 13:30
[2回目]START 18:00
2025年11月2日(日)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール
[1回目]START 13:00
[2回目]START 17:30
2025年11月3日(月・祝)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール
START 15:00
なにわ男子 1st DOME LIVE 2026
2026年1月12日(月・祝)東京都 東京ドーム
2026年1月13日(火)東京都 東京ドーム
2026年1月31日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2026年2月1日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2026年2月2日(月)大阪府 京セラドーム大阪
2026年2月3日(火)大阪府 京セラドーム大阪
2026年2月4日(水)大阪府 京セラドーム大阪
ゆう🍯 @neruyu_
恭平くんのフライングについて
大西流星も「初めはずっとワイヤーを持っていたんですけど、だんだん片手を離し始めて、ちょっと成長が見られます」と感心した様子で語った。
りゅちぇちゃん恭平くんの成長をいつも喜んで見守ってくれていて嬉しい! https://t.co/P5KoJzMPQe