“ボスザウルス”スガシカオのファンク魂が全開のファンクザウルス1stアルバム

8

84

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 50
  • 17 シェア

ファンクザウルスが4月23日に1stアルバム「ファンクザウルス LP」をCDリリースする。

ファンクザウルス「ファンクザウルス LP」ジャケット

ファンクザウルス「ファンクザウルス LP」ジャケット

大きなサイズで見る(全2件)

ファンクザウルス「ファンクザウルス LP」(CD)

「ファンクザウルス『ファンクザウルス LP』(CD)」
Amazon.co.jp

これは2027年2月26日に控えるスガシカオのデビュー30周年へ向けたプロジェクトの一環で発表されたもの。ファンクザウルスは、初音源を2023年2月にリリースされたスガシカオのアルバム「イノセント」初回生産限定盤付属の特典CD「ファンクザウルス EP」として発表。「バカがFUNKでやってくる」「メルカリFUNK」といったインパクトたっぷりのユーモアあふれる歌詞と、グルーヴィなサウンドが話題に。昨年5月にはアナログ盤をリリースし、グループ初となるツアーを東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)をはじめとする東名阪で開催した。

「ファンクザウルス LP」は、ファンクザウルスの“ボスザウルス”ことスガシカオが自身の音楽ルーツの柱の1つである“ファンクミュージック”を全面に押し出した作品で、全15曲入り。ビクターオンラインストアで予約すると特製ステッカーがもれなく付属する。うち293枚はメンバー直筆サイン入りとなる。

スガ シカオ presents ファンクザウルス ツアー「帰ってきたFUNK SAURUS」ロゴ

スガ シカオ presents ファンクザウルス ツアー「帰ってきたFUNK SAURUS」ロゴ[拡大]

ファンクザウルスは「ファンクザウルス LP」を引っさげて、5月15日から東京、神奈川、愛知、大阪、長崎の5カ所を回る「スガシカオ presents ファンクザウルス ツアー『帰ってきたFUNK SAURUS』」を開催する。ローソンチケットではツアーチケットの抽選予約を明日3⽉15⽇10:00から30⽇23:59まで受け付ける。

ファンクザウルス「ファンクザウルス LP」収録内容(※全15曲収録予定)

CD

・おまえの母ちゃんTV出てたぞ
・君はFUNKなんか聴かない
・耳鳴り
・おいでよFUNKの森
・FUNK SAURUSのテーマ
・UMA
・PASTA NATION~君ならどうする~
・オレの靴下はCUE SIGN
・ヨシオのアメリカンドック
・オレに聞くなよ
・医者にFUNKを止められた
・オレたちはこれでいいのか
・バカがFUNKでやってくる
・メルカリFUNK
・ぼくはマザコン

スガ シカオ presents ファンクザウルス ツアー「帰ってきたFUNK SAURUS」

2025年5月15日(木)東京都 ビルボードライブ東京
[1st]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd]OPEN 19:30 / START 20:30
2025年5月26日(月)愛知県 THE BOTTOM LINE
2025年5月28日(水)大阪府 ビルボードライブ大阪
[1st]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd]OPEN 19:30 / START 20:30
2025年5月30日(金)長崎県 THE CLUB NAGASAKI
[1st]OPEN 17:00 / START 18:30
[2nd]OPEN 20:40 / START 21:20
2025年6月13日(金)神奈川県 CLUB CITTA'
<バンドメンバー>
ファンクザウルス:ボスザウルス(スガシカオ)/ ギターザウルス(田中義人)/ ベースザウルス(坂本竜太)/ シンセザウルス(Gakushi)

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 8

kei ❤️🦌ザウルス🦖スガシカオさんの音楽とその存在に❤️ファンクザウルスLP4/23 @kei4201

“ボスザウルス”スガシカオのファンク魂が全開のファンクザウルス1stアルバム https://t.co/TLQceFcJAW
🦖🦖✨✨
#ファンクザウルス
#ファンクと共にあらんことを
#スガシカオ #ボスザウルス

コメントを読む(8件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 スガシカオ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。