odolからギタリスト早川知輝が脱退

2

109

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 34 57
  • 18 シェア

odolから早川知輝(G)が9月30日をもって脱退することが発表された。

odol

odol

大きなサイズで見る(全2件)

本日6月19日に新曲「眺め / POSE」を配信リリースしたodol。本作は早川が参加した最後のレコーディング作品となる。ギタリストとしてodol、ベーシストとしてDATSに所属している早川は「僕自身の思い描くミュージシャン像と今の自分自身にズレが、具体的には、ギタリストとしてではなくベーシストとして音楽活動を続けていきたい。そう自覚するようになってきました」と心境を告白。「このような気持ちを抱えたままバンドとして活動を続けていくのは良くない、100%の気持ちで音楽に向き合えない今の状態ではメンバーや出来上がる作品に対して真摯ではないと思い、僕からメンバー、スタッフに脱退の意を伝え、odolから離れることとなりました」と脱退理由を明かしている。

odolは本日6月19日(水)21:00よりバンドのInstagram公式アカウントにて、メンバー全員で生配信を行う。7月4日に東京・WWWで行うワンマンライブ「odol LIVE 2019 "O/g-10"」をはじめ、9月までのイベントおよびフェスには現在の6人編成で出演する。

この記事の画像(全2件)

早川知輝(G)コメント

発表があった通り、僕はodolを離れます。
長い間考えて答えを出した結論です。

これまでDATSとodol、2つのバンドのメンバーとして活動してきました。自分自身の持ちうる時間全てを、音楽活動に使ってきたと思っています。
そんな中で徐々に、僕自身の思い描くミュージシャン像と今の自分自身にズレが、具体的には、ギタリストとしてではなくベーシストとして音楽活動を続けていきたい。そう自覚するようになってきました。

このような気持ちを抱えたままバンドとして活動を続けていくのは良くない、100%の気持ちで音楽に向き合えない今の状態ではメンバーや出来上がる作品に対して真摯ではないと思い、僕からメンバー、スタッフに脱退の意を伝え、odolから離れることとなりました。
僕自身の我儘のせいで応援してくれている皆さんにご心配をおかけしてしまい申し訳ないです。でも、お互いが前に進むため、どうか分かってもらえたらなと思います。

今回、道を分かつことにはなってしまったけれど、メンバーはもちろん周りのスタッフさんもみんな大好きだし、そして何よりも、僕らの作った音楽を聴いてくれた、そしてどこかのステージで演奏を観てくれたお客さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

残り数ヶ月、精一杯心を込めて演奏させてもらうので、どうかマイナスな気持ちではなく“今の”odolとして見届けてもらえたらなと思います。

出会ってくれた全てが、言葉じゃ足りないくらいたくさんの経験、思い出でした。
約3年間、本当にありがとうございました。

odol LIVE 2019 "O/g-10"

2019年7月4日(木)東京都 WWW

全文を表示

読者の反応

  • 2

しんご 🅴 @lotusesser

odolからギタリスト早川知輝が脱退(コメントあり) - 音楽ナタリー https://t.co/ymqFiAX6HZ
マジでか、

コメントを読む(2件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 odol / DATS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。