UNCHAIN、“原点”と“未来”見つめる4アイテムをナタリーストアで

1

187

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 43 120
  • 24 シェア

UNCHAINの結成20周年記念グッズの予約販売がナタリーストアでスタートした。

UNCHAINとは?

京都府京丹後市出身のロックバンド。1996年に中学校の同級生だった谷川正憲(Vo, G)、谷浩彰(B)、吉田昇吾(Dr)によって結成される。後に佐藤将文(G)が加入。ジャズ、ブルース、フュージョン、ソウルなど幅広い音楽を独自の解釈で昇華させたグルーヴ感あふれるサウンドや、フロントマン谷川のクリアでソウルフルなボーカルなど、豊かな音楽性が耳の肥えたリスナーから支持を集める。2005年に1stミニアルバム「the space of the sense」が発表されると、無名の新人バンドにもかかわらず好セールスを記録し、その名が一気に全国区へと拡大した。結成当時から英詞にこだわっていたが、よりメッセージを伝えるために2008年リリースの作品から日本語詞を採用。2011年6月発売のアルバム「SUNDOGS」は全曲日本語詞の作品となった。2013年2月に発表したカバーアルバム「Love & Groove Delivery」が大きな反響を呼んでシリーズ化され、2014年2月に第2弾、2015年2月に第3弾をリリース。2015年6月にはデビュー10周年を記念して、過去曲を新たに作りなおしたリメイクベストアルバム「10fold」を完成させた。また2016年10月には結成20周年を記念し、鬼束ちひろ、BRADIO、BAND-MAID、LEGO BIG MORL、ねごと、大石昌良をゲストに迎えたコラボアルバム「20th Sessions」を発表した。

UNCHAIN「結成20周年記念グッズ」バナー

UNCHAIN「結成20周年記念グッズ」バナー

大きなサイズで見る(全16件)

UNCHAIN ニットキャップを着用する谷川正憲(Vo, G )。

UNCHAIN ニットキャップを着用する谷川正憲(Vo, G )。[拡大]

UNCHAIN 折りたたみ傘

UNCHAIN 折りたたみ傘[拡大]

UNCHAIN レザーカードケース

UNCHAIN レザーカードケース[拡大]

UNCHAIN マグカップ

UNCHAIN マグカップ[拡大]

UNCHAIN ニットキャップ

UNCHAIN「UNCHAIN ニットキャップ」
ナタリーストア

UNCHAIN 折りたたみ傘

UNCHAIN「UNCHAIN 折りたたみ傘」
ナタリーストア

UNCHAIN レザーカードケース

UNCHAIN「UNCHAIN レザーカードケース」
ナタリーストア

UNCHAIN マグカップ

UNCHAIN「UNCHAIN マグカップ」
ナタリーストア

今回ラインナップされたのはニットキャップ、折りたたみ傘、カードケース、マグカップの4アイテム。“UNCHAINの原点”をテーマに制作されたニットキャップには彼らの出身地である京都の伝統工芸・西陣織で制作されたナタリーストアオリジナルの結成20周年記念タグがあしらわれており、折りたたみ傘は京都の傘メーカーとナタリーストアが企画・制作。傘ケースにはニットキャップ同様、西陣織のタグが縫い付けられる。

一方“UNCHAINの未来”がコンセプトのカードケースはレザー仕様。使い込むごとに風合いが変化し、バンドの「次の20年をともに過ごすパートナー」として付き合える。また、マグカップは世界展開を視野に入れたバンドをイメージした1品。地球をモチーフにしたドットパターンと、メンバーからのメッセージ「WIDEN YOUR HORIZONS」、結成20周年タグデザインがプリントされている。

各アイテムとも本日2月26日~3月14日に購入予約を受け付け、発送は4月中旬以降を予定している。

with time

UNCHAIN「with time」
Amazon.co.jp

UNCHAIN結成20周年記念グッズ
※ご購入はこちらから!
UNCHAIN結成20周年記念グッズ

この記事の画像(全16件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

UNCHAIN、“原点”と“未来”見つめる4アイテムをナタリーストアで https://t.co/8IGAuMNwAT https://t.co/E8tuE2Q5wb

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 UNCHAIN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。