団塚唯我のトップへ戻る
BE:FIRST・LEO「見はらし世代」音声ガイドのナレーション担当、河井青葉によるバージョンも
BE:FIRST・LEOが映画「見はらし世代」の音声ガイド・ナレーションを担当しているとわかった。彼がミュージシャンとして“声”で映画の世界を伝えるのは初めて。「目が見えない方や目が見えにくい方々にも、作品を楽しんでもらえるように、この作品が届くように精一杯やらせていただきました」と振り返った。
BE:FIRST・LEO、映画「見はらし世代」音声ガイドを担当
BE:FIRSTのLEOが映画「見はらし世代」の音声ガイドを担当。10月17日より、映画の字幕や音声ガイドを映画館で楽しめるアプリ・UDCastにて配信される。
黒崎煌代の初主演映画「見はらし世代」カンヌ監督週間出品、遠藤憲一や井川遥が共演
黒崎煌代の初主演映画「見はらし世代」が、第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に出品。同作には遠藤憲一、井川遥、木竜麻生らが出演する。
MOROHAアフロ「さよなら ほやマン」撮影中に新曲制作、キャストの呉城久美&黒崎煌代と歌唱
アフロ(MOROHA)が作詞、シモリョー(the chef cooks me)が作曲を担当した楽曲「『さよなら ほやマン』の撮影中につくった曲」の映像がYouTubeで公開された。
ndjcの育成プロジェクトで選ばれた若手監督の短編4本を東京・大阪・愛知などで上映
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」で完成した短編映画4作品が、映画業界関係者向けに東京・京都・大阪・愛知で2月2日より順次披露されることが決定。一般観客へは2月25日より東京・角川シネマ有楽町にて1週間限定で公開し、大阪・愛知でも上映する。