「スター・ウォーズ」欧州プレミア、ロンドンっ子のジョン・ボイエガがサプライズ演出
「スター・ウォーズ」シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のヨーロッパプレミアが、現地時間12月16日にイギリス・レスタースクエアにて開催された。
「スター・ウォーズ」ワールドプレミア、G・ルーカスとJ.J.がツーショット披露
「スター・ウォーズ」シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のワールドプレミアが、アメリカ・ハリウッドにて現地時間12月14日に行われた。
「ONE PIECE」ルフィらが「スター・ウォーズ」へエール!スペシャル映像上映決定
「ONE PIECE」のキャラクターたちが「スター・ウォーズ」にエールを送るスペシャル映像が、12月18日より「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の一部上映劇場でスクリーンにかけられることが決定した。
新キャラのドロイドBB-8がリアルに動く、「スター・ウォーズ」コントロールトイ
「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が封切られる12月18日に、赤外線コントロールトイ「フォースの覚醒 リモートコントロール BB-8」が、タカラトミーより発売される。
「スター・ウォーズ」切手セット発売、帝国軍をイメージした折りたたみコンテナも
「スター・ウォーズ」最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を記念して、オリジナルフレームの切手セットと折りたたみコンテナが発売。12月16日より全国の郵便局および郵便局のネットショップにて、購入申し込みを受け付ける。
今週末は「スター・ウォーズ」関連アニメをまとめて鑑賞!ディズニーXDで特別編成
「覚醒直前 スター・ウォーズ祭」と題した特別プログラムが、12月13日(日)にディズニーXDで組まれる。
「スター・ウォーズ」来日会見、日本好きのJ.J.が明かす惑星“タコダナ”の由来
本日12月11日、「スター・ウォーズ」シリーズ最新作にあたる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の来日記者会見が、千葉のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて行われ、監督のJ.J.エイブラムス、キャストのデイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバーが出席した。
J.J.エイブラムス、「スター・ウォーズ」日本プレミアで「ハートのある作品」とPR
本日12月10日、「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のジャパンプレミアが東京・六本木ヒルズアリーナにて行われ、監督のJ.J.エイブラムス、キャストのデイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバーが出席した。
「スター・ウォーズ」ジャパンプレミアが本日夕方ニコ生配信、テレビ実況やイベントも
12月18日に封切られる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。その公開にあわせ、ニコニコ生放送にて7つの関連番組が配信される。
2015年の「スター・ウォーズ」アート集結、中川翔子や田辺誠一らはBB-8をデザイン
12月18日に公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。同日より、本作の公開を記念した展示イベント「スター・ウォーズの世界~フォース・フォー・ジャパン~」が東京・日テレホールにて開催される。
「スター・ウォーズ」のトレーディングカードゲーム発売、名キャラや名場面を収録
「スター・ウォーズ」シリーズを題材にしたトレーディングカードゲーム「STAR WARS Trading Card Battle」が、12月18日より販売される。
内なるフォースを可視化せよ!SW×JINSメガネ発売、サングラス作成サービスも
「スター・ウォーズ」をモチーフにしたアイウェアJINS MEME ES STAR WARS Editionが、12月18日にメガネブランドJINSから発売される。
「スター・ウォーズ」最新作がイオンシネマ海老名でスペシャルサウンド上映
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、神奈川・イオンシネマ海老名のスクリーン7にて、ドルビーフィルムコンサルタントである河東努監修の“THXスペシャルサウンド”で上映されることが決定した。
「スター・ウォーズ」の悪役俳優がゲスト登壇、Tokyo Comic Con発表会
本日12月4日、Tokyo Comic Con 2016の記者発表会が、東京のザ・リッツ・カールトン東京にて行われた。
「スター・ウォーズ」EP4&5をつなぐアメコミ「スカイウォーカーの衝撃」発売
マーベルコミックスの「スター・ウォーズ:スカイウォーカーの衝撃」翻訳版が刊行された。
ハリソン・フォード、「スター・ウォーズ」シリーズに復帰した理由を明かす
新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。同シリーズでハン・ソロ役を務めるハリソン・フォードのコメントが到着した。
「スター・ウォーズ」新キャラが「風神雷神図屏風」に、京都・清水寺でお披露目
12月18日の公開日を前に、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」と「風神雷神図屏風」の世界観を融合させた「風神レイ&雷神カイロ・レン屏風」が本日11月30日、京都・清水寺にて披露された。
「スター・ウォーズ」キャラクターがこけしに変身、ヨーダやR2-D2など全5種
12月18日に最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。同シリーズのキャラクターをデザインした卯三郎こけしが、高島屋オンラインストアやインテリアショップなどで販売されている。
dTVで「スター・ウォーズ」EP1~6を見放題配信、関連アニメなども
12月18日に最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を控える「スター・ウォーズ」シリーズ。明日11月30日から2016年1月10日までの期間限定で、映像配信サービスdTVにて同シリーズのエピソード1から6までが見放題で配信される。
「スター・ウォーズ」のステッカー331枚を集めたスペシャルブックが発売
12月18日に全国公開を控える「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。その公開を記念し、11月30日に宝島社から「STAR WARS SPECIAL STICKER BOOK」が発売される。
「スター・ウォーズ」エピソード1~6が日本テレビで放送決定
「スター・ウォーズ」シリーズ6作が、12月から2016年1月にかけて日本テレビで放送される。
花江夏樹&日高里菜がスター・ウォーズの魅力に迫るラジオ、ゲストに浪川大輔ら
声優の花江夏樹、日高里菜がパーソナリティーを務め、文化放送のA&G枠で放送中の「エジソン」にて、明日11月28日(土)より4回にわたって「スター・ウォーズ」特集がオンエアされる。
「スター・ウォーズ」フィギュア90点以上が並ぶ展示会、キャンペーンも同時開催
「KOTOBUKIYA STAR WARS ARTFX展」と題された展示イベントが、12月12日から20日にかけて東京・コトブキヤ 秋葉原館にて開催される。
「スター・ウォーズ」新作キャストと監督J.J.エイブラムス、12月に来日
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の主要キャスト3人と監督のJ.J.エイブラムスが、12月10日から11日にかけて来日する。
スター・ウォーズ展が明日から横浜で開催、劇中の衣装やライトセーバーなどの展示も
11月25日から2016年1月5日まで開催される企画展「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」の内覧会が、本日11月24日に神奈川・そごう横浜店にて行われた。
「スター・ウォーズ」EP4~6の衣装集めた書籍、主要キャラのラフスケッチも
「スター・ウォーズ」シリーズのエピソード4から6にかけて登場する衣装・コスチュームを集めた書籍「スター・ウォーズ コスチューム大全 エピソード4・5・6」が、明日11月24日に発売される。
「スター・ウォーズ」×南海電鉄、特別仕様車が大阪で運行スタート
12月18日に封切られる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。本作の公開を記念して作られた南海電鉄特急ラピートの特別仕様車「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号の出発式が、11月21日に大阪・南海なんば駅にて行われた。
横浜で「スター・ウォーズ展」開催、ファイヤーキングマグなど限定グッズの販売も
企画展「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」が、11月25日から2016年1月5日まで神奈川・そごう横浜店にて開催される。
「スター・ウォーズ」がそごう横浜店を彩る、チューバッカの限定ぬいぐるみも販売
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日に封切られることを記念して、明日11月17日から12月25日まで神奈川・そごう横浜店にて「スター・ウォーズ」関連の催しが行われる。
「スター・ウォーズ」公式ポスター集に日本未公開アート含む120点以上収録
シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を12月に控え、ルーカスフィルム公認のポスター集「スター・ウォーズ アート:ポスターズ」が11月26日に発売される。