撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
横浜流星、磯村勇斗、伊東蒼、河合優実がTAMA映画賞で最優秀新進男優賞・女優賞受賞
第14回TAMA映画賞の授賞式が本日11月26日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀新進男優賞を獲得した横浜流星、最優秀新進女優賞を獲得した伊東蒼、河合優実が登壇した。
ジェームズ・マカヴォイ、MCU参戦に期待「マーベルを信じているよ!」
ジェームズ・マカヴォイが、本日11月26日に千葉・幕張メッセで開催中の「東京コミコン2022」のセレブステージに登壇した。
やられた!高杉真宙が「ナニワ金融道」共演者に対抗心、加藤雅也は集大成的な役に喜ぶ
映画「ナニワ金融道」の初日舞台挨拶が本日11月25日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの高杉真宙、加藤雅也、監督の藤澤浩和が登壇した。
「BTTF」ドク役のクリストファー・ロイド来日、タイムマシンで行きたい時代語る
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのドク役で知られるクリストファー・ロイドが本日11月25日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京コミコン2022」のセレブステージに登壇した。
アンディ・サーキスが指輪に反応し「いとしいしと」、東京コミコンで雄叫びも上げる
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのゴラムや「猿の惑星」の主人公シーザーなどのモーションアクターとして知られるアンディ・サーキスが本日11月25日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京コミコン2022」のセレブステージに登壇した。
アナキン、C-3PO、パルパティーンの俳優たちが集結!東京コミコンで鏡割り
「東京コミックコンベンション2022(東京コミコン2022)」が本日11月25日に千葉・幕張メッセで開幕。「スター・ウォーズ」のアナキン・スカイウォーカー役で知られるヘイデン・クリステンセンや「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドク役のクリストファー・ロイド、「X-MEN」で若き日のチャールズ・エグゼビアを演じたジェームズ・マカヴォイら多数の来日ゲストがオープニングセレモニーに登壇した。
「かがみの孤城」當真あみ、北村匠海、宮崎あおいら声優陣に感謝、原恵一「誇らしい」
「かがみの孤城」プレミアイベントが本日11月24日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、声のキャストの當真あみ、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、梶裕貴、宮崎あおい、監督の原恵一が登壇した。
戸田恵梨香が「母性」での演技について湊かなえに質問、お墨付きを与えられて安堵
「母性」の公開初日舞台挨拶が本日11月23日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの戸田恵梨香、永野芽郁、監督の廣木隆一、原作者の湊かなえが登壇した。
「ファミリア」役所広司、吉沢亮の絶賛に照れ笑い「お父さんをこんなに褒めてくれて…」
「ファミリア」の完成披露上映会が本日11月22日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの役所広司、吉沢亮、サガエルカス、ワケドファジレ、アリまらい果、シマダアラン、スミダグスタボ、監督の成島出が登壇した。
「映画かいけつゾロリ」山寺宏一、生田絵梨花、霜降り明星が夢を抱く子供たちにエール
「映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」の完成披露舞台挨拶が本日11月22日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で行われ、キャストの山寺宏一、生田絵梨花、霜降り明星のせいや、粗品、原作者の原ゆたかが登壇した。
吉岡秀隆と柴咲コウが「Dr.コトー診療所」ロケ地・与那国島へ、20年来の支えに感謝
「Dr.コトー診療所」のプレミア上映会が沖縄・与那国島で11月21日に行われ、キャストの吉岡秀隆、柴咲コウ、監督の中江功が現地を訪れた。
満島ひかりの絶賛で佐藤健の体温2℃上昇「顔もかっこいいけど心もかっこいい!」
Netflixシリーズ「First Love 初恋」プレミアイベントが本日11月21日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、キャストの満島ひかり、佐藤健、八木莉可子、木戸大聖、荒木飛羽、アオイヤマダ、夏帆、中尾明慶、向井理、小泉今日子、監督の寒竹ゆりが出席した。
大泉洋と目黒蓮が「月の満ち欠け」イベントで早稲田松竹へ、映画館トークで過去振り返る
「月の満ち欠け」の公開直前イベントが本日11月21日に東京・早稲田松竹で行われ、キャストの大泉洋と目黒蓮(Snow Man)、監督の廣木隆一が参加した。
「劇場版 転スラ」岡咲美保・千本木彩花・福本莉子がサプライズに歓喜、大ヒット願う
「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の公開直前記念イベントが本日11月21日に東京の恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルームで開催された。
「愚か者のブルース」加藤雅也らが公開喜ぶ、熊切あさ美はピンサロ嬢役に自信
「愚か者のブルース」の舞台挨拶が11月18日、19日に東京の池袋シネマ・ロサで開催された。
辻凪子の新作活弁SFファンタジー初披露、間寛平は「かわいい映画。夢がある」
「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」の先行上映会が本日11月19日に東京・新文芸坐で行われ、主演・監督を務めた辻凪子、キャストの間寛平、MCとして活動写真弁士の大森くみこが登壇した。
「宮松と山下」監督集団・5月が語る香川照之のすごみと、3人ユニットの強み
「宮松と山下」の公開記念舞台挨拶が本日11月19日に東京・新宿武蔵野館で行われ、監督集団・5月として監督を務めた関友太郎、平瀬謙太朗、佐藤雅彦が登壇した。
原田泰造も鈴木福もキャラそっくり?「ストレンジ・ワールド」の互いの演技を考察
「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」公開記念スペシャルイベントが本日11月18日に東京・スパイラルホールで開催され、日本語吹替キャストの原田泰造(ネプチューン)と鈴木福が登壇した。
窪田正孝が機内の妻夫木聡をチラチラ盗み見、安藤サクラは“2人と夫”の仲の良さ語る
「ある男」の初日舞台挨拶が本日11月18日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
原菜乃華・松村北斗との出会いは“子供を見つける”ようだった、新海誠が振り返る
「すずめの戸締まり」の大ヒット舞台挨拶が本日11月18日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、声のキャストの原菜乃華と松村北斗、監督の新海誠が登壇した。
「死神遣いの事件帖」鈴木拡樹は神社みたいな人?安井謙太郎が再会に一安心
「死神遣いの事件帖 -月花奇譚-」の初日舞台挨拶が本日11月18日に東京・新宿バルト9で開催。キャストの鈴木拡樹、安井謙太郎(7ORDER)、北村諒、清宮レイ(乃木坂46)、監督の柴崎貴行が登壇した。
緑の騎士のひげはモップを加工?A24常連デザイナーがビジュアル制作をめぐって対談
A24製作のダークファンタジー「グリーン・ナイト」の公開記念トークイベントが11月17日に東京・銀座 蔦屋書店で開催。日本版ビジュアルを手がけたアートディレクターの石井勇一、「ミッドサマー」などA24作品のデザインを多く担ってきたグラフィックデザイナー・大島依提亜が映画とそのビジュアルクリエイションについて語り合った。MCは映画ライターのSYO。
「魔法にかけられて2」プレミア、新人ガブリエラ・バルダッチノがジゼルの魅力語る
「魔法にかけられて2」のワールドプレミアが、米ロサンゼルス・エルキャピタンシアターにて現地時間11月16日に開催された。
稲垣吾郎「茂巳という役は不思議な体験」、今泉力哉は“ダンサブル吾郎”に言及
「窓辺にて」の公開御礼・全国生中継付き舞台挨拶が本日11月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの稲垣吾郎、中村ゆり、監督の今泉力哉が登壇した。
「夜、鳥たちが啼く」松本まりかが山田裕貴を絶賛「この生命体から何が出てくるのか」
「夜、鳥たちが啼く」の完成披露舞台挨拶が本日11月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの山田裕貴と松本まりか、監督の城定秀夫が登壇した。
ジブリ作品の影響も、ディズニー新作「ストレンジ・ワールド」プレミアで監督が語る
「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」のワールドプレミアが、米ロサンゼルスのエルキャピタンシアターで現地時間11月15日に行われた。
三浦透子が北村匠海のサプライズに驚き、主演作「そばかす」は「大事なことに向き合えた」
「そばかす」の完成披露が本日11月16日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの三浦透子、前田敦子、伊藤万理華、坂井真紀、監督の玉田真也が登壇した。
安楽涼が「夢半ば」から削った大事なシーンとは、編集・大川景子と対談
東京・ポレポレ東中野で公開されている「夢半ば」の上映後トークイベントが11月15日に行われ、監督・脚本・主演の安楽涼、編集を担当した大川景子が登壇。安楽が初めて他人に委ねたという編集工程の裏側を語り合った。
母への感謝のプレゼントは何がいい?「母性」戸田恵梨香と永野芽郁が女子高生と交流
「母性」の公開直前イベントが本日11月15日に東京の中村中学校・高等学校で行われ、キャストの戸田恵梨香、永野芽郁が登壇した。
ぼる塾が食映画「ザ・メニュー」を味見、レイフ・ファインズ扮するシェフに「怪しすぎる」
レイフ・ファインズ主演作「ザ・メニュー」の公開直前イベントが、本日11月14日に東京都内で行われ、ぼる塾の田辺智加、あんり、きりやはるかが登壇した。