電気グルーヴのトップへ戻る
電気グルーヴ、日出郎や吉田サトシと熱演繰り広げたワンマン「クラーケン鷹」配信
電気グルーヴが3月に大阪・Zepp Nambaと東京・Zepp Tokyoで開催したワンマンライブ「クラーケン鷹」。このライブより17日のZepp Tokyo公演の模様が、7月11日(水)にニコニコ生放送で配信される。
電気グルーヴ「TROPICAL LOVE TOUR」ライブ音源配信スタート
電気グルーヴが本日6月20日に新作ライブBlu-ray / DVD「TROPICAL LOVE TOUR 2017」をリリース。今作の初回限定盤に付属するCDの音源が各配信ストアおよびサブスクリプションサービスにて配信開始された。
Eテレでトクマルシューゴ、石野卓球、勝井祐二がスティーヴ・ライヒを語る
6月22日(金)21:30からNHK Eテレで放送される「ららら♪クラシック」に、ゲストとしてトクマルシューゴ、吉松隆、石野卓球(電気グルーヴ)、勝井祐二(ROVO)が出演する。
マグロック&フジソニック第1弾に電気グルーヴ、The Birthday、BiSHら
10月6、7日に静岡・清水マリンパーク内イベント広場およびSOUND SHOWER arkにて、ライブイベント「マグロック&フジソニック2018」が行われる。
町あかりの「もぐらたたきのような人」、石野卓球がリメイク
町あかりと石野卓球のコラボ10inchアナログ「もぐらたたきのような人 2018」が7月18日にリリースされる。
泉谷、クリープ、でんぱ、電気、SPYAIRら熱演!阿蘇ロックフェス3年目も大盛況
泉谷しげるが発起人を務める野外ロックフェス「阿蘇ロックフェスティバル2018」が、5月26日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタにて開催された。3度目の開催となる今年は約8000人の観客が来場し、大にぎわいとなった。
「RSR」に電気グルーヴ、エレカシ、大橋トリオ、モンパチら追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の出演アーティスト第2弾および日割りが発表された。
日出郎「燃える!バルセロナ」石野卓球によるダンスVer.配信開始
日出郎の楽曲「燃える!バルセロナ」のダンスミックス「燃える!バルセロナ(Takkyu Ishino Extacy Extended Mix)」と「燃える!バルセロナ(Takkyu Ishino Extacy Extended Mix / Instrumental)」の配信が、本日5月23日に各ダウンロードサービスおよびサブスクリプションサービスにてスタートした。
赤塚不二夫没後10年、音楽・落語・盆踊りのイベント「フジオロックフェスティバル」
「フジオロックフェスティバル2018」が、赤塚不二夫の命日とその前日にあたる8月1・2日に東京・恵比寿ガーデンプレイスにて開催される。
赤塚不二夫没後10周年!命日にみんなでバカ騒ぎするフジオロックフェス開催なのだ
8月1、2日に東京・恵比寿ガーデンプレイスで音楽と落語の融合イベント「フジオロックフェスティバル2018」が開催される。
赤塚不二夫の意志を継いでバカ騒ぎ「フジオロックフェス」に柳家喬太郎ら
8月1日(水)と翌2日(木)に東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催されるイベント「フジオロックフェスティバル 2018」に、柳家喬太郎や春風亭昇太といった多数の落語家と芸人が出演する。
LIQUIDROOM周年記念公演に電気グルーヴ、ZAZEN BOYS、bonobos、DATS
東京・LIQUIDROOMの移転14周年記念公演に電気グルーヴ、ZAZEN BOYS、bonobos、DATSが出演する。
電気グルーヴ「TROPICAL LOVE」ツアーを映像化、初回盤はライブCD付き
電気グルーヴが新作ライブBlu-ray / DVD「TROPICAL LOVE TOUR 2017」を6月20日にリリースする。
「阿蘇ロックフェス」タイムテーブル発表、でんぱ組.incはくまモンとコラボ
5月26日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで行われるライブイベント「阿蘇ロックフェスティバル2018」のタイムテーブルが公開された。
日出郎「燃える!バルセロナ」アナログ盤ジャケは田島一成が撮影、渋谷でサイン会も決定
4月18日にリリースされる日出郎のアナログ盤「燃える!バルセロナ」の詳細が発表された。
石野卓球、POLYSICS、LILI LIMITら5組が六本木に集結
5月16日にライブイベント「J-WAVE NIGHT in ADVERTISING WEEK ASIA」が東京・EX THEATER ROPPONGIで開催される。
石野卓球とaiboのコラボ曲公開
石野卓球(電気グルーヴ)が犬型ロボット「aibo」の鳴き声やサウンドを基にオリジナル曲を制作。その楽曲のミュージックビデオがSony-StoriesのTwitterおよびFacebookアカウントで公開された。
「阿蘇ロックフェス」に電気グルーヴ、清水ミチコ、斎藤工のcinema birds
5月26日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで行われるライブイベント「阿蘇ロックフェスティバル2018」の最終出演アーティストが発表された。
エクスタシー獲たけりゃ日出郎よ!電気グルーヴのワンマンに“おかまの大統領”光臨
電気グルーヴが3月3日に大阪・Zepp Namba、3月16、17日に東京・Zepp Tokyoでワンマンライブ「クラーケン鷹」を開催した。この記事では3月17日の最終公演の模様をレポートする。
明日NHK「眠いいね!」でサカナクション山口一郎、ピエール瀧が生トーク
明日3月21日(水・祝)にNHK総合で放送される「おやすみ日本 眠いいね!」に山口一郎(サカナクション)、ピエール瀧(電気グルーヴ)が出演する。
スチャダラパーANI、ピエール瀧と熱海のレトロゲーム巡り
3月22日(木)深夜に静岡朝日テレビほかで放送される「ピエール瀧のしょんないTV」にスチャダラパーのANIがゲスト出演する。
日出郎×ピエール瀧、昼のAMラジオで「おもしろい大人」トーク
石野卓球プロデュースによる新曲「燃える!バルセロナ」が話題の“元祖オネエタレント”日出郎が、3月22日(木)放送のTBSラジオ「たまむすび」のゲストコーナー「おもしろい大人」に出演する。
「森、道、市場」第4弾で石野卓球、くるり、ベボベ、吉澤嘉代子ら16組追加
5月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場 2018」の出演アーティスト第4弾が発表された。
小西康陽「素晴らしいアイデア」に芳賀ゆい、松雪泰子、松本伊代らの隠れた名曲
5月2日にリリースされる小西康陽作品のコンピレーションボックス「素晴らしいアイデア 小西康陽の仕事1986-2018」に収録される楽曲の一部が発表された。
ピエール瀧がTBS日曜深夜の新番組MCに、“ゲンバビト”を掘り下げる
ピエール瀧(電気グルーヴ)が4月1日(日)深夜にスタートするTBS系番組「ゲンバビト」のMCを担当することが発表された。
日出郎の「燃えろバルセロナ」を石野卓球がリメイク、ピエール瀧もボイス参加
日出郎が1992年に発表した楽曲「燃えろバルセロナ」が石野卓球によりリメイクされ、「燃える!バルセロナ」として本日2月28日にiTunes Store、レコチョクなどで配信リリースされた。
ポプテピピック×電気グルーヴTシャツ、卓球っぽいポプ子と瀧っぽいピピ美
大川ぶくぶ原作によるアニメ「ポプテピピック」と電気グルーヴのコラボTシャツが発売される。
電気グルーヴ×ポプテピピック、コラボTシャツ発売決定
電気グルーヴとアニメ「ポプテピピック」のコラボTシャツが発売決定した。
石野卓球の8枚組ワークス集から抜粋した2枚組
1月24日に発売される石野卓球のCD8枚組ワークス集「Takkyu Ishino Works 1983~2017」から収録曲を抜粋した、CD2枚組アルバム「Takkyu Ishino Works 1986~2017(Excerpt)」がリリースされることが決定した。発売日は8枚組と同じく1月24日。
「DEVILMAN」夜通しのサバトイベント、永井豪からの言葉を湯浅政明が披露
永井豪「デビルマン」を原作としたNetflixオリジナルアニメ「DEVILMAN crybaby」のオールナイトイベントが、去る12月28日の夜から29日の早朝にかけて東京・クラブWOMBにて開催された。