東出昌大のトップへ戻る
映画「コンフィデンスマンJP」主題歌にヒゲダンの新曲、予告編&新特報も公開
長澤まさみが主演を務める映画「コンフィデンスマンJP」の新たな予告編がYouTubeにて公開。本作の主題歌にOfficial髭男dismの新曲「Pretender」が使用されていることがわかった。
Official髭男dism、長澤まさみ主演「コンフィデンスマンJP」で初の映画主題歌担当
Official髭男dismの新曲「Pretender」が5月17日公開の映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」の主題歌に決定した。
映画「コンフィデンスマンJP」小池徹平や佐藤隆太らドラマ版キャスト10名が続投
長澤まさみが主演を務める映画「コンフィデンスマンJP」にドラマ版キャスト10名と山口紗弥加、生瀬勝久が出演することが明らかに。あわせてポスタービジュアルが公開された。
“男の嫉妬”が引き起こす事件描く、岩松了「二度目の夏」に東出昌大・太賀ら
M&Oplaysプロデュース「二度目の夏」が、7月20日から8月12日まで東京・本多劇場で上演される。
「コンフィデンスマンJP」スペシャルドラマ“運勢編”、映画版の封切り翌日に放送
長澤まさみが主演を務めるスペシャルドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」が、5月18日にフジテレビ系で放送される。
東出昌大と松重豊、瀬々敬久によるドラマ「悪党」で初共演「身長も体型もほぼ同じ」
「連続ドラマW 悪党~加害者追跡調査~」にて東出昌大と松重豊が初共演し、瀬々敬久が監督を務めることがわかった。
「菊とギロチン」4月にソフト化、瀬々敬久の書き下ろし短編小説がブックレットに
瀬々敬久監督作「菊とギロチン」のBlu-ray / DVDが、4月26日に発売される。
「モリのいる場所」山崎努がヨコハマ映画祭で特別賞に、樹木希林の不在を惜しむ
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が、本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催された。
役所広司が「孤狼の血」でヨコハマ映画祭主演賞に、松坂桃李へ「続編もがんばって」
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、主演男優賞の東出昌大と役所広司が登壇した。
綾野剛、北川景子、東出昌大ら出演の「パンク侍」を明日Twitterで無料配信
綾野剛が主演を務めた「パンク侍、斬られて候」が、Twitterにて明日1月19日に24時間限定無料配信される。
竹内結子が「コンフィデンスマンJP」でマフィアの女帝に、三浦春馬や江口洋介も出演
長澤まさみが主演を務める映画「コンフィデンスマンJP」の追加キャストが発表され、竹内結子、三浦春馬、江口洋介の出演が明らかになった。
キネ旬ベスト・テン受賞作をGYAO!で無料配信「愛、アムール」など約70本
動画配信サービス・GYAO!にて、「キネマ旬報ベスト・テン」受賞作が無料配信される。
東出昌大×唐田えりか×濱口竜介「寝ても覚めても」Blu-rayに撮り下ろし座談会収録
濱口竜介が監督を務めた「寝ても覚めても」のBlu-ray / DVDが3月6日に発売される。
ブルーリボン賞で「万引き家族」最多ノミネート、樹木希林と松岡茉優がWで助演賞に
第61回ブルーリボン賞の各部門候補が発表された。
「万引き家族」が最多13ノミネート、毎日映画コンクール候補作発表
第73回毎日映画コンクールのノミネーションが発表された。
「OVER DRIVE」東出昌大、新田真剣佑、北村匠海の衣装を渋谷で期間限定展示
東出昌大、新田真剣佑、北村匠海(DISH//)が着用した「OVER DRIVE」の衣装が、本日12月18日から24日まで東京・SHIBUYA TSUTAYAにて展示される。
石井岳龍や濱口竜介ら監督陣、東出昌大が「邦画大忘年会」で連日トーク
「2018邦画大忘年会inテアトル新宿」が、12月15日から1月10日にかけて東京・テアトル新宿で開催。このたびトークイベントの詳細が発表された。
劇場版「コンフィデンスマンJP」公開日決定、2種類のダー子ら写るビジュアル解禁
映画「コンフィデンスマンJP」の公開日が5月17日に決定。あわせてティザービジュアルが公開された。
東出昌大、シンガポール映画祭で「寝ても覚めても」が描く“愛の形”考察
東出昌大が「寝ても覚めても」で第29回シンガポール国際映画祭に参加。現地時間12月3日に行われたガラレッドカーペットと、4日に行われた公式上映に出席した。
新田真剣佑が東出昌大に抱き付く「OVER DRIVE」メイキング映像
東出昌大と新田真剣佑が共演した「OVER DRIVE」より、Blu-rayに収録されるメイキング映像「Behind The Scenes 特別編集版」の一部がYouTubeにて公開された。
ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生
第40回ヨコハマ映画祭の日本映画ベストテンと個人賞が本日12月1日、公式サイトにて発表された。
東出昌大がELLE映画賞で「人々に生かされてる」と感謝、寺島しのぶも受賞
「エル シネマアワード2018」の授賞式が、本日11月26日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、受賞者の寺島しのぶ、東出昌大、三島有紀子、Koki,が登壇した。
東出昌大がTAMA映画賞の最優秀男優賞を受賞、「観てくださる方の活力になれば」
「寝ても覚めても」で第10回TAMA映画賞最優秀男優賞を受賞した東出昌大の記念表彰式とトークショーが11月18日、東京・パルテノン多摩にて行われた。
松坂桃李がTAMA映画賞の最優秀男優賞を獲得「30代は恩を返していけたら」
第10回TAMA映画賞の授賞式が本日11月17日に東京・パルテノン多摩にて行われ、最優秀男優賞に輝いた松坂桃李が出席した。
「OVER DRIVE」町田啓太が新田真剣佑に「本当に怖いの」とグチるコメンタリー映像
東出昌大と新田真剣佑の共演作「OVER DRIVE」より、Blu-ray豪華版に収録される「男だらけのビジュアルコメンタリ―」の一部がYouTubeにて公開された。
「豊饒の海」開幕、東出昌大「三島由紀夫作品を汚すことなく舞台上に」と手応え
「2018 PARCO PRODUCE “三島×MISHIMA”『豊饒の海』」の本公演が、本日11月7日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて開幕。これに先駆けて初日前会見とフォトコールが行われた。
野村周平は灼熱の太陽?「ビブリア古書堂」撮影現場で監督に叱られしょんぼり
「ビブリア古書堂の事件手帖」の初日舞台挨拶が本日11月1日に、東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの黒木華、野村周平、成田凌、夏帆、東出昌大、監督を務めた三島有紀子が登壇した。
黒木華と野村周平が本ソムリエの推薦図書に興味津々、成田凌への謎深める
「ビブリア古書堂の事件手帖」の公開直前イベントが、本日10月22日に東京・WIRED TOKYO 1999で行われ、キャストの黒木華と野村周平が登壇した。
TAMA CINEMA FORUMに東出昌大や深川麻衣が登壇決定、大九明子の新作上映も
第28回映画祭TAMA CINEMA FORUMの上映プログラムが発表された。
POPEYEの映画特集まとめたムック発売、巻頭は池田エライザと“映画デート”
マガジンハウスムック「POPEYE特別編集 僕の好きな映画。」が本日10月15日に発売された。