ももいろクローバーZのトップへ戻る
ももクロ、今夜AbemaTVに有安杏果を含むメンバー5人で緊急生出演
ももいろクローバーZが、本日1月15日(月)21:00~23:00にAbemaTVの報道チャンネルAbemaPrimeで生配信される番組「ももクロが緊急生出演! “卒業発表”有安杏果に小松靖が迫る」に生出演する。
ももいろクローバーZ有安杏果、1月21日でグループ卒業
ももいろクローバーZの有安杏果が、1月21日に開催するライブをもってグループから卒業することを発表した。
ももクロ、横アリバレンタイン2DAYSの“裏も表”も映画館で生上映
ももいろクローバーZが2月10、11日に神奈川・横浜アリーナでバレンタインイベント「ニッポン放送 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2018」を開催。この模様が全国の映画館でライブビューイング上映されることが決定した。
玉井詩織が「オズの魔法使い」に、ももクロメンバー「玉井さんが10年で1番本気」
玉井詩織(ももいろクローバーZ)が主人公・ドロシー役を演じる「マッスルファンタジー オズの魔法使い」のプレミアム公演が、4月6・7日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催される。
ももクロ玉井詩織、アクロバットミュージカル「オズの魔法使い」でドロシーに
ももいろクローバーZの玉井詩織が、4月6、7日に東京・EX THEATER ROPPONGIで上演されるサムライ・ロック・オーケストラ主催ミュージカル「マッスルファンタジー オズの魔法使い」プレミアム公演に主役・ドロシー役で特別出演する。
ももクロお年賀企画、3年分の夏バカ「ワニとシャンプー」ライブ映像公開中
ももいろクローバーZのYouTube公式チャンネルに、1月3日までの期間限定で「ワニとシャンプー」のライブ映像3本がアップされた。
ももクロ流“歌合戦”で豪華16組が競演&3年連続エビ反りジャンプであけおめ
ももいろクローバーZが昨日12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで年越しライブイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」を開催した。
ももクロ年越し企画「ももいろ歌合戦」全16組の曲目発表、矢口真里はモー娘。曲を歌唱
ももいろクローバーZの年越しライブイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」が、明日12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催。本イベントの出演者の歌唱曲が発表された。
ももクロ「ももクリ」SSA公演より新曲2曲のライブ映像公開
ももいろクローバーZの楽曲「天国の名前」「ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?▽」のライブ映像の一部がYouTubeで公開された。
ももクロがリレー形式で「夏のバカ騒ぎ」見どころを紹介、第1弾は百田夏菜子
ももいろクローバーZが1月17日にライブBlu-ray / DVD「ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会」をリリース。これを記念したコメント映像企画がスタートした。
ももいろクローバーZ、年越しイベント「ゆく桃くる桃」に小林幸子
ももいろクローバーZが12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行うカウントダウンイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」に小林幸子の出演が決定した。
ももいろクローバーZ、2018年「春の一大事」は滋賀県で開催
ももいろクローバーZが4月21、22日に行うライブイベント「ももクロ 春の一大事 2018」の開催場所が、滋賀・東近江市にある布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム)になることが発表された。
ももクロ、埼玉&大阪でXmasムード先取りしたひさびさの“まともなももクリ”
ももいろクローバーZが12月13日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ、20日に大阪・大阪城ホールでライブイベント「ももいろクリスマス 2017 ~完全無欠のElectric Wonderland~」を開催。この記事では、13日のさいたまスーパーアリーナ公演の模様をレポートする。
ももクロ「ゆく桃くる桃」LV会場にロッカジャポニカ、3B juniorユニット出演
12月31日に埼玉・ウェスタ川越でももいろクローバーZの年越しイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」のライブビューイング上映を実施。この上映イベントにロッカジャポニカ、3B juniorからマジェスティックセブン、さくちゃんとじぃじ、リーフシトロンの葉月智子がオープニングアクトとして出演することが決定した。
永野が「ももクロに救われた人生」語る座談会
永野の参加したももいろクローバーZにまつわる座談会が、12月15日発売の所十三、小島和宏著「ももクロ無限ロード~ももクロ画談録2~」(白夜書房)に収録されている。
ももクロ、新曲「天国の名前」は阿久悠作詞&「ももいろ歌合戦」に氣志團、加山雄三ら出演
ももいろクローバーZの新曲「天国の名前」が阿久悠の作詞曲であることと、12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行われるカウントダウンライブ「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」の出演者が発表された。
ももクロ高城とエビ中真山がじっくり語り合う「ももエビ合戦」OA決定
12月28日(木)に文化放送にて、ももいろクローバーZの高城れにと私立恵比寿中学の真山りかが出演する特別番組「ももクロ 高城れに・エビ中 真山りか 年忘れももエビ合戦」がオンエアされることが決定した。
ももクロ百田、ファンの前で山寺宏一に「私この人のこと好きなのかな」
「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日12月9日に東京のT・ジョイPRINCE品川にて開催。声優を務めた山寺宏一と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、原作者の原ゆたかが登壇した。
「かいけつゾロリ」百田夏菜子が山寺宏一へ「この人が好きなのか」、主題歌披露も
「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日12月9日に東京のT・ジョイPRINCE品川にて開催され、山寺宏一と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、原作者の原ゆたかが登壇した。
ももいろクローバーZの「ももクリ」テーマ曲は清竜人書き下ろし
ももいろクローバーZが12月13日に両A面シングル「天国の名前 / ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?▽」をライブ会場および通販サイト・KING e-SHOP限定でリリース。このたび収録曲「ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?▽」が清竜人による書き下ろしであることが発表された。
ももいろクローバーZ「夏のバカ騒ぎ」ジャケット公開
1月17日にリリースされるももいろクローバーZのライブBlu-ray / DVD「ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会」のアートワークが公開された。
ももクロ、“佐々木彩夏 with ももメイツ”歌う「ももクリ」テーマ曲入り両A面シングル発売
ももいろクローバーZが、12月13日に両A面シングル「天国の名前 / ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?▽」をライブ会場および通販サイト・KING e-SHOP限定でリリースする。
「FNS歌謡祭」に椎名林檎が初登場、ももクロや欅坂46平手友梨奈のコラボステージも
12月6日(水)と13日(水)の2週連続で生放送される、フジテレビ系「2017FNS歌謡祭」。このうち「第1夜」となる6日の放送に椎名林檎の出演が決定した。
ももクロ47都道府県ツアー「青春」シーズン3は徳島から鹿児島まで14都市
ももいろクローバーZが現在行っている全国47都道府県ツアー「ももいろクローバーZ ジャパンツアー『青春』」のスケジュール第3弾が発表された。
ももいろクローバーZ「ゆく桃くる桃」埼玉でライブビューイング決定
ももいろクローバーZが12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催する年越しイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」が、埼玉・ウェスタ川越でライブビューイング上映されることが決定した。
はちみつロケットのメジャーデビューを玉井詩織がドッキリ発表「自分たちの力で国立に」
3B junior内の7人組グループ・はちみつロケットのメジャーデビュー発表イベントが本日12月1日に東京・池袋サンシャインシティ噴水広場にて行われた。
ももクロ百田夏菜子が「メレンゲの気持ち」出演、“カナコ”同士で女子力比較
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が、明日12月2日(土)12:00より放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」にゲスト出演する。
ももクロ、年越しライブ「ももいろ歌合戦」にヤンキース・田中将大選手が出演
ももいろクローバーZが12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで年越しライブイベント「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」を開催。本公演にニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手が参加することが発表された。
ももくろちゃんZ、ダンゴムシの生態を実体験「20代になって一番はしゃいだ」
ももいろクローバーZによるプロジェクト“ももくろちゃんZ”が、本日11月28日に東京・日本科学未来館にて行われた企画展「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」の開催前趣旨説明会に登場した。
ももクロのバレンタイン企画、来年も“裏と表”で2DAYS開催
ももいろクローバーZが出演するバレンタインイベント「ニッポン放送 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2018」が2018年2月10、11日に神奈川・横浜アリーナで行われる。