美内すずえのトップへ戻る
歳の差恋愛描いたマンガ、エンタミクスで特集
本日10月20日に発売されたエンタミクス12月号(KADOKAWA エンターブレイン)では「甘い?切ない?恋愛漫画で楽しむ歳の差LOVE」と題して、恋愛マンガの特集が組まれた。
「別マまんがスクール」の歴史たどる展覧会
「『別マまんがスクール』の成立と鈴木光明展」と題した展示イベントが、本日10月3日より米沢嘉博記念図書館1階の展示コーナーにて開催されている。
美内すずえTV出演、次回作のテーマは「日本」
10月9日にCSテレ朝チャンネル2にて放映される報道番組「津田大介 日本にプラス」に、「ガラスの仮面」で知られる美内すずえが出演する。
花とゆめ通巻1000号!ヨナのアニメDVD付属
花とゆめ(白泉社)が、本日9月5日に発売された19号にて通巻1000号を迎えた。
花ゆめ40周年複製原画展、作家のコメント付き
花とゆめ(白泉社)の創刊40周年を記念した複製原画展が、9月5日より28日までアニメイト池袋本店3階わくわくスペースにて行われる。
花とゆめ40年史を特集、美内すずえら登場
本日8月20日に発売されたエンタミクス10月号(エンターブレイン)にて、花とゆめ(白泉社)の創刊40周年を記念した特集「花とゆめ40周年 歴代名作allメモリアル」が組まれた。
美内すずえ、ガラかめ舞台のアフタートークに
東京・青山劇場で上演されている舞台「ガラスの仮面」のアフタートークに、原作者の美内すずえが出演する。
「ガラスの仮面ですが」PCでパズルゲームに
美内すずえ「ガラスの仮面」を原作とするFlashアニメ「ガラスの仮面ですが」のソーシャルゲーム「ガラスの仮面パズル~目指せ頂点!紅天女への道~」の配信が、Yahoo!モバゲーにて本日8月15日にスタートした。
観劇のお供に、ガラスの仮面チケットホルダー
本日7月26日に発売された別冊花とゆめ9月号(白泉社)には、美内すずえ「ガラスの仮面」のクリアチケットホルダーが付属している。
ベルばらなど、70年代少女マンガ網羅した1冊
1970年代の少女マンガを特集するムック「完全保存版 大好きだった!少女マンガ70年代篇」が、双葉社より発売された。
ガラスの仮面舞台チラシに美内すずえ描く「ふたりの王女」
美内すずえ「ガラスの仮面」を原作とした舞台が、8月15日より東京・青山劇場で上演される。このチラシ、ポスターなどの宣伝物に、作中の人気エピソード「ふたりの王女」をイメージして美内が描き下ろしたイラストが使用されている。
「それセカ」キャラコン、“晴れの大国機密資料”が当たる
椎名橙「それでも世界は美しい」のキャラクターコンテストが、本日6月20日に発売された花とゆめ14号(白泉社)にて開催されている。
まんがキッチン第2弾に31のレシピ、雲田はるこのマンガも
“フード理論”に基づいてマンガを読み解く福田里香の新刊、「まんがキッチン おかわり」が5月29日に発売される。フード理論とは、マンガや映画、アニメにおける登場人物の関係性を、食を主軸に解き明かす福田の持論。表紙イラストはよしながふみの描き下ろしだ。
ガラかめのマヤと亜弓がアイスの戦い応援、紫のバラ当たる
美内すずえ「ガラスの仮面」の北島マヤと姫川亜弓を応援キャラクターに起用した、ロッテアイスの投票企画「ガラスの仮面 ハンディアイスバトル」が行われている。
フルバ、赤僕、神はじ…花ゆめの名作切手シートが当たる
本日4月19日に発売された花とゆめ10号(白泉社)では、オリジナル切手シートのプレゼントが行われている。
白泉社文庫20周年、パタリロほか200冊セットが当たる
白泉社文庫が20周年を迎えたことを記念して、特設サイトがオープンした。
「ガラスの仮面」新作舞台が8月に、マヤは貫地谷しほり
美内すずえ「ガラスの仮面」の新作舞台が、8月に東京・青山劇場で上演される。
「こももコンフィズリー」2巻発売、スイーツ真壁が激励
南マキ「こももコンフィズリー」2巻が本日2月20日に発売された。帯や書店ポスターなど宣伝物には“スイーツ真壁”ことプロレスラーの真壁刀義が登場し、推薦コメントを寄せている。
ふみふみこ&吉田浩太監督が性を語る「女の穴」映画化対談
本日2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(メディアファクトリー)には「女の穴」の映画化を記念し、原作者のふみふみこと、監督を務める吉田浩太の対談が掲載されている。
画太郎がババアを描き続ける理由明かす、ダ・ヴィンチで
本日2月6日に発売されたダ・ヴィンチ3月号(メディアファクトリー)の特集は、3000人以上のアンケートをもとにマンガのキャラクターを順位付けした「マンガヒーロー&ヒロインRANKING」。この特集内で、漫☆画太郎がデビュー作から一貫して「ババア」を描き続ける理由を、一問一答形式で回答している。
「こももコンフィズリー」ドラマCDに日笠陽子、増田俊樹
2月20日に発売される花とゆめ6号(白泉社)には、南マキ「こももコンフィズリー」のドラマCDが付属する。
ガラかめの「紅天女」を題材とした新作能、名古屋で初上演
美内すずえ「ガラスの仮面」の劇中劇「紅天女」を題材とした新作能が、3月2日に名古屋能楽堂にて上演される。
「アメトーーク!」でガラスの仮面芸人、マヤや亜弓に扮装
1月23日にテレビ朝日系で放送される「アメトーーク!」では、美内すずえ「ガラスの仮面」を愛する「ガラスの仮面芸人」が集い、作品の魅力を語り合う。
美内すずえからろびこまで!別マ付録第2弾は少女マンガ家編
本日1月11日に発売された別冊マーガレット2月号(集英社)には、創刊50周年記念付録第2弾として、「ガラスの仮面」の美内すずえ、「ベルサイユのばら」の池田理代子ら少女マンガ家たちのコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
「マダム・プティ」3巻、セクシーなニーラムの別カバー付録
本日12月26日に発売された別冊花とゆめ2014年2月号(白泉社)には、高尾滋「マダム・プティ」3巻の着せ替えカバーが綴じ込まれている。
荒木飛呂彦が「俺物語!!」猛男描く!別マ付録に豪華ゲスト
本日12月13日に発売された別冊マーガレット2014年1月号には、創刊50周年を記念し、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア、ウルトラジャンプ(すべて集英社)などで活躍する作家のコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
「ガラスの仮面」「うる星やつら」がLINEスタンプに登場
美内すずえ「ガラスの仮面」と高橋留美子「うる星やつら」のLINEスタンプが発売された。価格はどちらも200円。
真澄様をあなた好みに着彩!「ガラかめ」ぬり絵が別花に
本日10月26日に発売された別冊花とゆめ12月号(白泉社)には、美内すずえ「ガラスの仮面」のポストカードぬり絵が封入されている。
ガラスの仮面「紅天女」台本型ノート、名台詞を読み上げよ
本日9月26日に発売された別冊花とゆめ11月号(白泉社)には、美内すずえ「ガラスの仮面」の「『紅天女』台本型ノートブック」が付属している。
ガラスの仮面ですがBD&DVD、豪華版に大都芸能事務用品
美内すずえ原作のアニメ「ガラスの仮面ですが」のBlu-rayとDVDが、本日9月4日にリリースされた。TV版と映画版それぞれのほか、2つをセットにした数量限定豪華版も用意されている。