ウィリアム・シェイクスピアのトップへ戻る
こんにゃく座の“シェイクスピア・オペラ”新作、上村聡史演出「リア王」幕開け
「オペラシアターこんにゃく座 オペラ『リア王』新作初演」が、昨日9月13日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
シェイクスピアシアター創立45周年記念公演「十二夜」コロナ禍の中止を経て上演
「もう一度!シェイクスピアシアター創立45周年記念公演『十二夜』」が、11月7日から10日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
吉田羊主演「ハムレットQ1」衛星劇場でテレビ初放送、「ジュリアス・シーザー」も同日オンエア
吉田羊が主演を務めた「PARCO PRODUCE 2024『ハムレットQ1』」が、9月22日に衛星劇場でテレビ初放送される。
木村龍之介の書籍「14歳のためのシェイクスピア」松岡和子との対談も収録
カクシンハンの木村龍之介による書籍「14歳のためのシェイクスピア」が、明日9月7日に大和書房から刊行される。
草なぎ剛主演「ヴェニスの商人」野村周平・佐久間由衣ら全キャスト解禁
草なぎ剛が主演を務める「ヴェニスの商人」の全キャストが発表された。
イエローヘルメッツ「シンベリン」プレビュー公演を経て、東京で開幕
「イエローヘルメッツ vol.3『シンベリン』」が、埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみでのプレビュー公演を経て、8月28日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
シェイクスピア劇初挑戦の草なぎ剛が「ヴェニスの商人」シャイロックに、演出は森新太郎
草なぎ剛が主演を務める「ヴェニスの商人」が、12月から来年1月にかけて東京・京都・愛知で上演される。
座・高円寺の子供向けプログラム「劇場へいこう!」岩崎う大&シライケイタがタッグ
「あしたの劇場『劇場へいこう!』2024」の一環として、東京の座・高円寺1で、「夏の夜の夢」が8月31日から9月21日まで、「小さな王子さま」が27日から10月12日まで上演される。
菅野臣太朗、シェイクスピア原案の現代劇「贋作・オセロー」を上演「きっと貴方の隣にある物語」
「菅野臣太朗演劇倶楽部 番外公演『贋作・オセロー』」が、8月27日から9月1日まで東京・シアターグリーン BASE THEATERで上演される。
何かのひとかけらになりますように…女性キャスト3人が「リチャード三世」に挑む
「消えた王国 第2回公演『RichardIII』」が、8月23日から25日まで東京・ひつじ座で上演される。
老若男女未来学園、新作公演で“私たちのマクベス”をお届け「アワ・マクベス」
「老若男女未来学園 第3回本公演(エクストリームポジティブ)『アワ・マクベス』」が、10月3日から6日まで神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで上演される。
斉藤かおる企画“伊予の国シェイクスピア”第3弾に「から騒ぎ」、出演する市民を募集
「演劇公演『から騒ぎ』」が来年2月22日から24日まで、愛媛・東温アートヴィレッジセンター アトリエNESTにて上演を予定している。
井上陽水の歌詞にインスパイアされて…CHAiroiPLINのおどるシェイクスピア「夏の夜の夢」
「こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル2024夏 参加 CHAiroiPLIN おどるシェイクスピア『PLAY!!!!!~夏の夜の夢~』」が、8月2日から4日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
片岡千之助が「ハムレット」に挑む!祖父・片岡仁左衛門も演じた役に「とてつもない嬉しさと、これ以上ない緊張感」
片岡千之助が主演を務める「ルネサンス音楽劇『ハムレット』」が、来年9月に上演されることが決定した。
鈴木彰紀が脚本・演出・主演、歌と音楽を交え原作の言葉を届ける歌劇「リチャード二世」
「歌劇『リチャード二世』」が来年1月24日から26日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールで上演される。
祝・彩の国さいたま芸術劇場の開館30周年、吉田鋼太郎による「夏の夜の夢」12月に上演
「彩の国さいたま芸術劇場開館30周年特別企画『夏の夜の夢』」が、12月10日から16日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
松崎史也脚色・演出「MACBETH SC」全情報解禁、シャッフル公演も決定
松崎史也が脚色・演出を手がける「Casual Meets Shakespeare『MACBETH SC』」の全情報が解禁された。
イエローヘルメッツの「シンベリン」埼玉・東京・神奈川で上演、アフターイベントも
「イエローヘルメッツ vol.3『シンベリン』」が、8月25日から9月8日にかけて埼玉・東京・神奈川で上演される。
こんにゃく座、7本目の“シェイクスピア・オペラ”は「リア王」演出は上村聡史
「オペラシアターこんにゃく座 オペラ『リア王』新作初演」が、9月13日から23日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
小関裕太・岡宮来夢ら出演のミュージカル「ロミオ&ジュリエット」Blu-ray発売決定
「ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』」2024年公演のBlu-ray発売が決定した。
文学座「オセロー」開幕に演出・鵜山仁「観客席の皆さんと、とんでもない旅路を」
「文学座公演『オセロー』」が、昨日6月29日に東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで開幕した。
吉田鋼太郎「ハムレット」期間限定で配信決定、視聴券の購入特典は“柿澤勇人の台本”
本日6月20日に、大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ公演が開幕した「彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』」の舞台映像が、Streaming+で期間限定配信されることが明らかになった。
横内正が主演・上演台本・演出担う「リア王2024」に杉江大志・櫻井圭登ら
横内正が主演を務め、自ら上演台本・演出も手がける「リア王2024」が、8月29日から9月2日まで東京・三越劇場で上演される。
400年前、2000年前、3000年後に思いを馳せて…串田和美演出「あの夏至の晩~」幕開け
「フライングシアター自由劇場 第2回公演『あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た』」が昨日6月6日に東京・新宿村LIVEにて開幕した。
松崎史也と鯨井康介が挑む「マクベス」“シリアス”と“コメディ”2バージョンで上演
松崎史也が脚色・演出を手がけ、鯨井康介が出演する「Casual Meets Shakespeare『MACBETH SC』」が、9月26日から10月6日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
小関裕太・岡宮来夢らが立ち上げる“新しいロミジュリ”、本日スタート
小池修一郎が潤色・演出を手がけるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、本日5月16日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。これに先駆け、昨日15日に公開ゲネプロが行われた。
吉田羊がタイトルロール演じる「ハムレットQ1」スタート、見どころは吉田栄作との“吉田吉田対決”
吉田羊が主演する「PARCO PRODUCE 2024『ハムレットQ1』」が、明日5月11日に東京・PARCO劇場で開幕。これに先駆け、本日10日に初日前会見とプレスコールが行われた。
吉田鋼太郎らが“精魂込めた”「ハムレット」開幕に柿澤勇人「とにかく命懸け」
「彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』」が、昨日5月7日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
シェイクスピアシアターが高山健太演出で「ペリクリーズ」
「シェイクスピアシアター『ペリクリーズ』」が5月9日から13日まで東京・早稲田小劇場どらま館にて上演される。
木場勝己が“75才を目前にしての大暴れ!”、藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」キャスト発表
藤田俊太郎が演出する「KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』」の全キャストが発表された。