高橋ツトムのトップへ戻る
岡本倫のファンタジーほかヤンマガ新連載の陣容発表!次号に山田恵庸の新作
ヤングマガジン(講談社)の新連載ラインナップが、本日3月6日発売の14号にて発表された。3月13日発売の次号15号では「エデンの檻」「DEATHTOPIA」で知られる山田恵庸がヤンマガに初登場。新連載「サタノファニ」をスタートさせる。
谷口ジローを夢枕獏が追悼、萩尾望都との幻のコラボ作語る
本日3月1日発売のグランドジャンプ7号(集英社)には、2月11日に逝去した谷口ジローの追悼記事が掲載されている。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高橋ツトムの読切がヤンマガに、ナチス政権下で生きる“9番”を巡る「NeuN」
高橋ツトムの読み切り「NeuN」が、本日1月16日発売のヤングマガジン7号(講談社)に掲載された。高橋は今作でヤンマガ初登場となる。
ハロルド作石、「7人のシェイクスピア」でヤンマガに18年ぶりの帰還
ハロルド作石による新連載「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」が、12月12日発売のヤングマガジン2・3合併号(講談社)にて開幕する。ハロルド作石がヤンマガで連載するのは、「ストッパー毒島」以来18年ぶり。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
史村翔×池上遼一のタッグが復活!スペリオールで憂国の新連載「BEGIN」
史村翔原作、池上遼一作画による新連載「BEGIN」が、本日10月14日に発売されたビッグコミックスペリオール21号(小学館)にて開幕した。これは同誌の30周年を記念して始動したもの。
池上遼一、三宅乱丈、高橋ツトム登場の「漫勉」3期決定!浦沢直樹にも密着
浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」のシーズン3が、9月15日22時より毎週木曜日にNHK Eテレにて放送される。
高橋ツトムが暴走族描く青春劇「爆音列島」ヤンキンでリバイバル連載
高橋ツトム「爆音列島」のリバイバル連載が、本日7月11日に発売されたヤングキング15号(少年画報社)にてスタートした。
「岡崎に捧ぐ」連載再開!2001年舞台にした「ハイスコアガール」との合作も
山本さほ「岡崎に捧ぐ」の連載が、本日6月10日発売のビッグコミックスペリオール13号(小学館)にて再開した。
高橋ツトム、青年&女装男子の逃走劇と“殺人一家”のボクシングマンガが同発
高橋ツトム「残響」と「BLACK-BOX」の2巻が、本日5月23日に同時発売された。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高橋ツトムが描く青春逃走劇「残響」1巻発売、1話まるごと試し読みも公開中
「地雷震」「スカイハイ」シリーズなどで知られる高橋ツトムが描く「残響」の1巻が、本日9月30日に発売された。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
サードで高橋ツトムの新連載、「監獄学園」花のあられもない着せ替えカバーも
高橋ツトムの新連載「ヨリシロシ」が、本日8月6日発売のヤングマガジン サードVol.9(講談社)にてスタートした。
大友克洋、寺田克也ら33作家が親父テーマに描いたエッセイ集「親父衆」
大友克洋、寺田克也、中川いさみ、吉田戦車らによるエッセイ集「親父衆」が、本日7月17日に発売された。
サードに「デミちゃんは語りたい」10万部記念した着せ替えカバーが付属
本日7月6日に発売されたヤングマガジン サードVol.8(講談社)には、ペトス「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」1巻が10万部を突破したことを記念した着せ替えカバーが付属している。
二ノ宮知子、武井宏之、福本伸行らが三国志ゲームのキャラ執筆、画集発売
ソーシャルゲーム「大戦乱!! 三国志バトル」のオフィシャルイラスト集「百花繚乱 大戦乱!! 三国志バトル The Illustrations」が、本日6月25日に学研パブリッシングから刊行された。本書には二ノ宮知子、高橋留美子、福本伸行、武井宏之ら総勢151名のマンガ家やイラストレーターがイラストを寄せている。
高橋ツトムが念願のボクシングマンガをアフタで始動、ヒストリエは再開
高橋ツトムの新連載「BLACK-BOX」が、本日6月25日に発売された月刊アフタヌーン8月号(講談社)にてスタートした。
付録は阪神ユニフォームのラムちゃん!タイガース増刊に高橋留美子ら豪華布陣
ビッグコミックオリジナル阪神タイガース増刊号(小学館)が、明日5月29日に発売される。
【5月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高橋ツトムがスペリオールで初連載、若者の生き様を重厚に描く「残響」
「地雷震」「スカイハイ」シリーズなどで知られる高橋ツトムの新連載「残響」が、本日5月8日発売のビッグコミックスペリオール11号(小学館)にてスタートした。高橋が小学館の雑誌に登場するのはこれが初めて。
石川優吾の新作パニックものがスペリオールで、次号には高橋ツトムが登場
「スプライト」の石川優吾による新連載「ワンダーランド」が、本日4月24日に発売されたビッグコミックスペリオール10号(小学館)にてスタートした。
柴田ヨクサル×蒼木雅彦、男子高校生3人の青春コメディYJで始動
本日4月23日に発売された週刊ヤングジャンプ21・22合併号(集英社)にて、「ハチワンダイバー」の柴田ヨクサルが原作を、「仏像のまち」の蒼木雅彦が作画を手がける新連載「プリマックス」がスタートした。
【4月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「サラリーマン金太郎」YJに帰還、50歳迎える金太郎が電力会社で大暴れ
本日4月16日発売の週刊ヤングジャンプ20号(集英社)にて、本宮ひろ志「サラリーマン金太郎」の新シリーズ「サラリーマン金太郎 五十歳」が始動した。
高橋ツトムの新作はマンガ業界もの、変人相手に奮闘する新人編集者描く
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載されている、高橋ツトムの新作「二次元JUMPIN’」1巻が、本日3月19日に発売された。
【3月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊
歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く雑誌「週刊マンガ日本史 改訂版」が、朝日新聞出版より創刊された。