神田伯山のトップへ戻る
爆笑問題、QJで70P特集!霜降りと対談、岩井、空気階段、鬼越、かが屋、宮草ら証言
爆笑問題が表紙を飾る「クイック・ジャパンvol.156」(太田出版)が6月24日より順次発売される。
「アンタッチャブル物語」山田雅人が本人の前で語る
本日6月2日(水)放送の「お笑い実力刃」(テレビ朝日・ABCテレビ系)に、山田雅人と神田伯山がゲスト出演する。
クリープハイプと神田伯山が初競演、相思相愛のツーマンに拍手喝采
クリープハイプと六代目 神田伯山によるツーマンイベント「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」が3月26日に東京・中野サンプラザホールで開催された。
神田伯山、テレビアニメ「はたらく細胞BLACK」を観ながらEDについて語る
アニプレックスの公式YouTubeチャンネルで本日3月26日に公開された、テレビアニメ「はたらく細胞BLACK」第3話「興奮、膨張、虚無。」のコメンタリー動画に、神田伯山が出演している。
クリープハイプ×神田伯山イベントグッズのWeb販売スタート
本日3月26日に東京・中野サンプラザホールで開催のツーマンイベント「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」オリジナルグッズのWeb販売がスタートした。
「はたらく細胞BLACK」神田伯山のコメンタリー動画「EDで悩んでいるときに観たかった」
原田重光・初嘉屋一生原作によるTVアニメ「はたらく細胞BLACK」のBlu-ray/DVD第2巻が去る3月24日に発売された。この第2巻発売に合わせた施策として本日3月26日に、神田伯山によるコメンタリー動画が公開に。コミックナタリーでは、2月に都内某所にて行われたその収録の模様をレポートする。
あうるすぽっとが2021年度ラインナップを発表、「テンペスト」延期公演や恒例企画など
東京・あうるすぽっとの、2021年度の主催公演ラインナップが発表された。
荒川良々×宮藤官九郎×神田伯山の講談「本多劇場物語」大人計画チャンネルで本日配信
昨年9月に放送されたWOWOWライブ「劇場の灯を消すな!本多劇場編」内で、荒川良々が披露した講談「本多劇場物語」が、本日3月13日18:00に大人計画のYouTubeチャンネルで配信される。
神田伯山が“世界一売れなかった”ゲーム機の秘話紹介、黒歴史はガンプラで再現
3月19日23:15から、NHK BSプレミアムで「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」が放送される。
神田伯山とクリープハイプがイベントで初競演、パフォーマンスを披露
「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」が、3月26日に東京・中野サンプラザホールで上演される。
クリープハイプ×神田伯山、中野サンプラザで初競演!田渕ひさ子がBGM手がける告知映像公開中
クリープハイプと六代目 神田伯山によるツーマンイベント「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」が3月26日に東京・中野サンプラザホールにて開催される。
田中美佐子ら出演「よみがえる明治座東京喜劇」開幕に高田文夫「感動しました」
「よみがえる明治座東京喜劇-ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』全力応援!!-」が、本日1月29日に東京・明治座で開幕した。
明日放送「ボクらの時代」に“しゃべる”3人、神田伯山×瀧川鯉斗×中田敦彦
明日1月17日7:00からフジテレビ系で放送される「ボクらの時代」に、神田伯山、瀧川鯉斗、オリエンタルラジオの中田敦彦が出演する。
「ボクらの時代」にオリラジ中田、神田伯山、瀧川鯉斗、しゃべることが職業
来週1月17日(日)放送の「ボクらの時代」(フジテレビ・関西テレビ系)に、オリエンタルラジオ中田、神田伯山、瀧川鯉斗が出演する。
神田伯山の新春連続読み「寛永宮本武蔵伝」開催延期に
明日1月6日に東京・あうるすぽっとで開幕予定だった「講談師 神田伯山 新春 連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年」の全公演が新型コロナウイルスの影響で中止となり、来年に延期になった。
爆笑問題、中川家、ニューヨーク、インディアンス、令和ロマン、ダニエルズら「東西笑いの殿堂」
明日1月3日(日)に「新春生放送!東西笑いの殿堂2021」(NHK総合)が放送される。
ラランドの番組初フェス、サーヤ「年の瀬にこれだけは見せたかった」ゆってぃの私服姿
「ラランド・ツキの兎」(TBSラジオ)初の番組イベント「ブレインスリープ presents ラランド・ツキウサフェス2020」が昨日12月30日に東京・ヒューリックホール東京で開催され、ラランドと、シークレットゲストのゆってぃが出演した。
堂本光一・岸優太・神宮寺勇太が「DREAM BOYS」語る、「週刊朝日」明日発売
King & Princeの岸優太・神宮寺勇太が表紙を飾る「週刊朝日」2020年12月25日号(朝日新聞出版)が、明日12月15日に発売される。
まんじゅう大帝国 初書籍「笑いの学校」爆笑問題、ナイツ塙、島田洋七、ウエランらに学ぶ
まんじゅう大帝国の初の書籍「笑いの学校」(河出書房新社)が12月19日に発売される。
神田伯山が愛知・福岡で“宮本武蔵の旅路”描く、新春連続読みツアー公演詳細決定
「講談師 神田伯山 新春 連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年」愛知公演、福岡公演の詳細が発表された。
神田伯山が“佐々木小次郎を討つ旅”へ、襲名後初の連続読みは「寛永宮本武蔵伝」
「講談師 神田伯山 新春 連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年」が、1月6日から16日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
五十嵐大介が“講談えほん”シリーズの1冊「曲垣平九郎 出世の石段」で作画を担当
五十嵐大介が本日10月29日に発売された絵本「講談えほん 曲垣平九郎 出世の石段」の作画を担当している。
「劇場の灯を消すな!」本多劇場編、小泉今日子・皆川猿時ら15名のコメント到着
9月26日15:00からWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!本多劇場編 特ダネ!皆川スポーツ in 演劇とパンケーキの街、下北沢。宮藤官九郎と細川徹責任編集」より、出演者・関係者15名のコメントが到着した。
爆笑太田、神田伯山、ウイカが似た者同士トーク、田中は再現VTRで上司役
爆笑問題、神田伯山、ファーストサマーウイカが出演する「太田伯山ウイカのはなつまみ」(テレビ朝日系)が明日9月16日(水)に放送される。
あうるすぽっとが秋の主催公演ラインナップ発表、宮崎秋人ら出演作など
東京・あうるすぽっとの、秋の主催公演ラインナップが発表された。
神田伯山らが“江戸時代”から届ける「江戸ラヂヲ」レキシ、山崎怜奈も登場
神田伯山らが出演するラジオ番組「江戸ラヂヲ」が、8月13日22:05からNHKラジオ第1で放送される。
レキシ、山崎怜奈、神田伯山が170年前にタイムスリップ!江戸の街からラジオお届け
レキシ、山崎怜奈(乃木坂46)、神田伯山が出演するラジオ番組「江戸ラヂヲ」が、8月13日(木)にNHKラジオ第1でオンエアされる。
「劇場の灯を消すな!」本多劇場編、神田伯山指導・荒川良々出演の講談も
宮藤官九郎と細川徹が総合演出を手がける番組「劇場の灯を消すな!本多劇場編 特ダネ!皆川スポーツ in 演劇とパンケーキの街、下北沢。宮藤官九郎と細川徹責任編集」の追加出演者が発表された。
爆笑問題「ラジオがやりたくてこの世界に来た」ギャラクシー賞贈賞式で喜び語る
放送批評懇談会による「第57回ギャラクシー賞」の贈賞式が本日8月3日に都内で開催され、爆笑問題、神田伯山らが受賞者として出席した。
「テレ朝夏祭り」笑って過ごせる真夏の17日間、サンドMCのネタ祭りも
7月24日(金)から8月9日(日)までテレビ朝日で「テレビで笑おう テレ朝夏祭り」と題したキャンペーンが展開され、この期間中に数々のバラエティ特番が放送される。