もののけ姫のトップへ戻る
米LAアカデミー映画博物館の全貌が明らかに、宮崎駿展の内容も一部公開
米ロサンゼルスのアカデミー映画博物館が、現地時間9月30日のグランドオープンに先駆けて、日本時間本日3月17日にオンラインプレス内覧会を実施した。
ジブリパークの新たな整備計画を発表、ハウルの城やタタラ場イメージした施設など
愛知の愛・地球博記念公園に2022年秋にオープンするジブリパーク。2021年度の整備計画が2月3日に発表され、「もののけの里」「魔女の谷」のイメージが新たに公開された。
アニソン限定アナログイベントに「紅蓮華」やジブリサントラなど38タイトル
東洋化成が3月13日、4月24日にアナログレコードイベント「アニソン on VINYL 2021」を開催する。
ジブリ作品モチーフのサーマルシャツ、王蟲のイラストとアメカジテイストが融合
「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」をモチーフとしたサーマルロングスリーブTシャツが登場。スタジオジブリ作品のアイテムを扱うブランド・GBLより1月下旬に発売される。
「千と千尋の神隠し」夏の再上映で歴代興収1位の記録を更新
東宝が2020年の年間作品別興行収入を発表。歴代最高興行収入で1位に輝く宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」が、6月から8月にかけての再上映により、累計興行収入を316億8000万円に上方修正した。
「映画ドラえもん」週末動員1位に、「ぐらんぶる」「ウルトラマンタイガ」も初登場
8月8日から9日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」が1位に輝いた。
「今日俺」が週末動員3連覇、「ロボコン」や「ダンケルク」初登場
8月1日から2日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「今日から俺は!!劇場版」が3週連続で1位を獲得した。
2022年に開業目指すジブリパーク、宮崎吾朗らが起工式で無事の完成を祈る
ジブリパークの起工式が、本日7月28日に愛知の愛・地球博記念公園大芝生広場で開催された。
中田青渚「新進女優が振り返る“主演・吉岡里帆の芝居に感嘆した1作”」
若手俳優たちが、思い出深い過去の出演作と、自身に影響を与えた映像作品を紹介する動画連載「私の1本、私を作った1本」。第13回には、「ミスミソウ」「君が世界のはじまり」「街の上で」といった話題作への出演が続く新進女優・中田青渚が登場する。“私の1本”には主演・吉岡里帆の演技に感嘆したという「見えない目撃者」をセレクト。そして“私を作った1本”として、大好きなジブリ作品の中から「もののけ姫」について語ってくれた。
「今日俺」動員1位を維持、「コンフィデンスマンJP」「ファントミ」など3本初登場
7月25日から26日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、前週に続き「今日から俺は!!劇場版」が1位を獲得した。
「今日から俺は!!」がジブリ退け週末動員1位に、「ステップ」も初登場
7月18日から19日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「今日から俺は!!劇場版」が1位に輝いた。
ジブリ映画が3週連続で動員上位を独占、初登場は「私モテ」「透明人間」など3本
7月11日から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、3週連続で「千と千尋の神隠し」が首位に輝いた。
ジブリ映画が週末動員上位をキープ、長澤まさみ主演の「MOTHER」初登場
7月4日から5日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、前週と同じく「千と千尋の神隠し」がトップに輝いた。
イオンシネマでワンデーフリーパス発売、2500円で映画観放題&ドリンク飲み放題
全国のイオンシネマに、ワンデーフリーパスポートが登場。明日7月3日から31日にかけて販売される。
「千と千尋の神隠し」が週末動員1位!上位3本は宮崎駿作品、「ランボー」も登場
6月27日から28日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「千と千尋の神隠し」が1位を獲得した。
「ナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」全国で劇場上映
スタジオジブリの劇場アニメ作品が、6月26日より全国372館の劇場で上映されることが決定した。
「ナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋」「ゲド戦記」が全国372の映画館で上映決定
スタジオジブリの長編4作品が、6月26日から劇場公開されることが発表された。
走るネコバスやほうきを作るキキ、スタジオジブリモチーフのTシャツ22柄登場
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより、2020年SSコレクションのTシャツ22種類が登場。明日6月12日に先行予約がスタートする。
ジブリの世界からこんにちは「ナウシカ」「ポニョ」などのビデオ通話用壁紙
スタジオジブリが、ビデオ通話用背景素材の無料配布を公式サイトで開始した。
スタジオジブリがビデオ通話用の背景配布、「千と千尋の神隠し」など8作品
スタジオジブリが、Web会議などに使えるビデオ通話用背景素材の無料配布を公式サイトで開始した。
ジブリのLINE公式スタンプ発売、「バルス!」「だまれ小僧!!」など全40種
スタジオジブリのLINE公式スタンプ「ジブリがいっぱい」が本日4月2日に発売された。250円または100LINEコインで購入することができる。
スタジオジブリ歴代の楽曲を紹介、サントラ配信記念でまとめ特集が展開中
スタジオジブリ作品の主題歌、挿入歌などのサウンドトラックが、本日2月21日よりauスマートパスプレミアムで配信中。あわせて、それを記念した特集企画が展開されている。
「ナウシカ」「トトロ」「ポニョ」スタジオジブリのサントラほか38作品サブスク解禁
スタジオジブリのアニメ映画のサウンドトラックなどをリリースする「スタジオジブリレコーズ」の38作品の配信が、本日2月21日よりApple Music、Spotify、うたパスなどの各ストリーミングサービスでスタートした。
「千と千尋」不思議の町や「猫の恩返し」猫の事務所がジブリパークに登場
2022年秋に開業を目指すジブリパークについて、愛知県が新たな施設イメージを発表した。
ジブリ楽曲のピアノカバーアルバム発売、宮崎駿がジャケットイラスト提供
スタジオジブリ作品の楽曲をカバーしたアルバム「MITAKA CALLING -三鷹の呼聲-」が、12月18日に発売。宮崎駿がジャケットイラストを提供している。
ジョバンニ・ミラバッシのジブリ名曲カバー集、ジャケに宮崎駿提供イラスト
イタリア生まれのジャズピアニスト、ジョバンニ・ミラバッシがスタジオジブリ作品の名曲をカバーしたアルバム「MITAKA CALLING -三鷹の呼聲-」が12月18日にリリースされる。
「もののけ姫」スカジャン発売、シシ神とサンのリバーシブル
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより「もののけ姫」のスカジャンが発売される。
「ばらかもん」と山本二三がコラボ!この夏、長崎県五島市で「ミニばらかもん展」
ヨシノサツキ「ばらかもん」のイベント「ミニばらかもん展」が、同作の舞台となった長崎県五島市にて、7月20日から9月15日まで開催される。
ジブリ映画をマンガで再現、「ナウシカ」「ラピュタ」の連載が本日から
スタジオジブリ映画をコミカライズする「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガで始動した。
ジブリ映画をオールカラーで再現、シネマコミックの連載がスタート
スタジオジブリの映画をオールカラーで再現した「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガでスタートした。