清水ミチコのトップへ戻る
“Z世代”あの、SixTONES森本慎太郎、HKT48矢吹奈子が“昭和世代”ダウンタウンとトークバトル
あの、森本慎太郎(SixTONES)、矢吹奈子(HKT48)らが、8月13日(土)19:00より日本テレビで放送される特番「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」に出演する。
フォークル「イムジン河」集大成となるCD発売!イルカ、坂崎幸之助、川崎鷹也ら参加の新録ver.収録
ザ・フォーク・クルセダーズ「イムジン河」の新録バージョンを収録したCD作品「イムジン河」が9月28日にリリースされる。
月曜日は「今日は一日“ユーミン”三昧」、NHK-FMで8時間半の生放送
松任谷由実の特別番組「今日は一日“ユーミン”三昧」が、NHK-FMで7月18日(月・祝)12:15から8時間半にわたって生放送される。
「あっぱれ!明治座 名人芸」に神田松鯉・神田阿久鯉・神田伯山・宮藤官九郎
「あっぱれ!明治座 名人芸」が、8月19日から21日まで東京・明治座で開催される。
明治座で落語や漫才、ラジオトークなど3日間、爆笑問題、サンド、ナイツら
8月19日(金)から21日(日)までの3日間、東京・明治座にて「あっぱれ!明治座 名人芸」と題して落語や漫才、ラジオトークなどを展開するイベントが開催される。
清水ミチコの武道館ライブを藤井隆、ハリセンボン春菜、三谷幸喜が証言
「お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)の本日5月2日(月)放送回で「タメ伝~清水ミチコSP~」の後編が展開され、清水ミチコのほか、見届け人としてアンガールズ田中、VTRゲストとして藤井隆、ハリセンボン春菜、三谷幸喜が前編に続いて出演する。
池松壮亮が名探偵・金田一耕助演じるドラマ放送、板谷由夏や芋生悠も参加
池松壮亮が出演するドラマ「シリーズ横溝正史短編集III『池松壮亮×金田一耕助3』」が、2月26日にNHK BSプレミアムにて放送される。
矢野顕子の音楽活動を振り返る特番に清水ミチコが登場、小田和正も
矢野顕子のデビュー45周年を記念する番組「矢野顕子とおともだち 小田和正と清水ミチコがやってきた!」が2月13日(日)にひかりTVで放送され、清水ミチコが出演する。
明日1月2日(日)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月2日(日)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日12月31日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日12月29日(水)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(水)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
サニーデイ・田中貴によるラーメンコラムが書籍に、ラーメンソングの配信&アナログ化も
田中貴(サニーデイ・サービス)によるラーメン本「ラーメン狂走曲」が本日12月27日に発売された。
ダイアン、ニューヨーク屋敷、清水ミチコがクリープハイプに質問
クリープハイプの特別番組「Qリープハイプ」(BSフジ)が12月11日(土)深夜に放送され、ダイアン、ニューヨーク屋敷、清水ミチコが登場する。
スカパラ加藤、ニューヨーク屋敷らがクリープハイプの魅力を紐解く特番「Qリープハイプ」
クリープハイプの特番「Qリープハイプ」が12月11日(土)深夜にBSフジで放送される。
清水ミチコが作った架空の懐かしいCMにさんまとマツコ感心
明日11月28日(日)放送の「週刊さんまとマツコ」(TBS系)に清水ミチコがゲスト出演する。
ももクロ、HYDE、スカパラ、稲垣・草なぎ・香取ら124組登場「氣志團万博」オンエア版ラインナップ
11月3日(水・祝)と6日(土)にWOWOWライブにて放送される“オンエアーフェス”「氣志團万博2021~ひとりぼっちの暴走 in 房総~」のアーティストラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
スチャダラパーが電気グルーヴ、小泉今日子、岡村靖幸らとの余談収めた書籍発売
スチャダラパーが不定期で刊行している雑誌「余談」をまとめた書籍「大余談」が11月19日に発売される。
「NHK新人お笑い大賞」生放送決定、審査に笑い飯哲夫、清水ミチコら
「令和3年度 NHK新人お笑い大賞」が10月31日(日)16時からNHK総合で生放送されることが発表された。
「竜とそばかすの姫」MX4D上映が決定、細田守の作品では初めて
細田守が監督を務めた長編アニメーション「竜とそばかすの姫」のMX4D上映が、10月22日より行われる。
島田秀平、ラジオ番組でしみけんと対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に島田秀平、森脇健児、清水ミチコらが出演する。
「いぬねこなかまフェス」に動物好きの小泉今日子&上田ケンジ、椿鬼奴、清水ミチコ、坂本美雨ら
9月21日(火)にオンラインイベント「いぬねこなかまフェス 2021~動物愛護週間をオンラインで盛り上げよう~」が開催される。
「三四郎 ザ・ラジオショー」に狩野英孝、ナイツ夏休みで日替わり代打
ナイツが夏休みに入るため、本日8月16日(月)から19日(木)に放送される「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)のパーソナリティを月曜から順にニッチェ、中川家、三四郎、ハリセンボンが担当する。
行ってらっしゃい光浦さん!大久保やおぎやはぎが気持ちよく送り出す
本日7月22日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「行ってらっしゃい光浦さん」。カナダに1年間留学するオアシズ光浦をはじめ、相方のオアシズ大久保、清水ミチコ、よゐこ、森三中の黒沢と大島、たんぽぽ、MC横ゲストのおぎやはぎが集う。
中村佳穂が歌う「竜とそばかすの姫」劇中歌配信、サウンドトラックの発売も決定
細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」より、中村佳穂が声を演じる主人公・Belleによる劇中歌「歌よ」「心のそばに」「はなればなれの君へ Part1」が、それぞれ7月16、23、30日に配信リリースされる。
清水ミチコ「徹子の部屋」出演、親しい黒柳も聞いたことがない家族の話
明日6月17日(木)放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に、清水ミチコがゲスト出演する。
水ダウ「家庭と仕事どっちが大事なの?」夫婦コンビで2択ドッキリ、離婚か解散か
本日6月16日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「『家庭と仕事どっちが大事なの?』の究極、夫婦コンビの妻から『離婚』か『コンビ解散』の2択迫られるパターン説」の検証が行われ、かりすま~ず、チャイム、ウェンズデイズといった夫婦コンビが出演する。
中村佳穂が細田守監督「竜とそばかすの姫」に主人公の女子高生役で出演、圧倒的な歌唱力で劇中歌も担当
中村佳穂が7月16日に公開される細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」に主人公・すず / ベル役で出演し、物語の軸となる劇中歌を担当することが発表された。
「竜そば」合唱隊メンバー役に森山良子、清水ミチコ、坂本冬美、岩崎良美、中尾幸世
細田守が監督・脚本・原作を務めるアニメーション映画「竜とそばかすの姫」の追加キャストが発表された。主人公・すずを母親のように見守る合唱隊のメンバーを森山良子、清水ミチコ、坂本冬美、岩崎良美、中尾幸世が演じる。
「竜とそばかすの姫」に森山良子、清水ミチコ、坂本冬美、岩崎良美、中尾幸世が参加
細田守監督作「竜とそばかすの姫」に森山良子、清水ミチコ、坂本冬美、岩崎良美、中尾幸世が参加している。
「大竹まことゴールデンラジオ!」にシティボーイズ揃い踏み
5月12日(水)放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)でシティボーイズが揃い踏みする。