3組が使う音楽理論は、応援ソングを作る上でピッタリだという「カノン進行」。どぶろっくは「すべての男性に捧げる」という応援ソングを制作し、男性の“ある部位”にまつわる思いを熱唱する。きつねは、大津が母子家庭で育った際のエピソードを中心に「お母さん」への応援歌をEDM風アレンジで作曲。最後に内村の盟友・清水が登場すると内村がソワソワと緊張した様子を見せ、長谷川は「こんな内村さん見たことない」と驚く。「ウッチャンの番組のオファーがうれしくて、すぐ作っちゃった」という清水の楽曲は、30年来の思いを込めた「内村へ向けての応援歌」になるという。
そのほか1日限りのミュージアムを作る企画「内村芸能人ミュージアム」には、展示ゲストとして梅沢富美男が出演するほか、
内村光良 コメント
収録を終えて
「内村芸能人ミュージアム」はフジテレビで撮ってるな、という感じがした。久しぶりにフジテレビらしいというか。楽しかったですね。もう“梅沢さまさま”でしたよ。素敵な人生で見ていてうらやましかった。「誰でもソングライターズ」はとにかくオシャレでしたね。こういうのもいいんだって。小渕(健太郎)さんの説明がうまかったです。あと、きつねがあんなにいい曲作ってくると思わなかった(笑)。“くみ取りの天才”(佐藤)栞里ちゃんにもご注目ください(笑)。棒を題材にした企画は撮影楽しかったです。自由でした。ただ、ますます私が棒を持つイメージが……。
視聴者にメッセージ
まったく異なるジャンルの3つのコーナーがあって、本当に3つの全然違う才能が集まったという感じがします。私と若いスタッフの初めての絡みという裏側も感じてもらいながら楽しんでもらえたらと思います。
シソンヌ長谷川 コメント
「芸能人ミュージアム」は梅沢さんに感謝! おやじと番組に出ている気分になっちゃって。おやじと年齢も同じくらいなんで。だから楽しくなっちゃって。一時期は怖い人だったのにイジらせてくれる器の広さというか。梅沢さんのこのギャップでまた若い人のファンも増えるんじゃないですか? なんだかんだ梅沢さんが一番おいしい。イケオジじゃないですけど。知らなかった部分も多かったですね。「誰でもソングライターズ」は正直芸人さんがやると笑いに走っちゃうのかなと思ったんですけど、笑いのポイントもありつつちゃんと音楽の教養番組になっていた。小渕さんの説明もわかりやすかったです。あとは、やっぱり僕は清水さんと内村さんの共演が世代的にはうれしかった。小5のときに友達と「夢で逢えたら」を見て「なんだこの番組は!」って口開けて見ていたから。どぶろっくの江口さんも2人の会話をずーっと見てた(笑)。同い年なんで同じ影響を受けていると思うんです。一番いい席で見せてもらって得した気持ちになりました。
内村と相棒
フジテレビ 2022年11月20日(日)16:00~17:20
<出演者>
MC:
進行:
内村芸能人ミュージアム
展示ゲスト:梅沢富美男
ゲスト:佐藤栞里 /
名曲誕生!?誰でもソングライターズ
曲作りゲスト:
解説:小渕健太郎(コブクロ)
ゲスト:佐藤栞里
内村光良のほかの記事
リンク
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“「ウッチャンの番組のオファーがうれしくて、すぐ作っちゃった」という清水の楽曲は、30年来の思いを込めた「内村へ向けての応援歌」になるという”/内村光良が新企画に臨む特番、清水ミチコ、どぶろっく、きつねが応援ソング制作 - お笑いナタリー https://t.co/mRyJfGye5g