黒星紅白のトップへ戻る
「キノの旅」夏コミで「Kino Walker」無料配布、コミカライズの試し読みも
今秋より放送を開始するアニメ「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」が、東京ビッグサイトで8月11日から13日にかけて開催されるコミックマーケット92で「真夏の3大スペシャル企画」を実施する。
【7月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アニメ「キノの旅」梅原裕一郎、佐倉綾音ら多数決ドラマのキャストが続投
時雨沢恵一原作、黒星紅白キャラクター原案によるアニメ「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」の追加キャストが発表された。
金子一馬、平松禎史らが表紙を執筆「まんが人物伝」学習シリーズ第2弾が始動
「角川まんが学習シリーズ まんが人物伝」の刊行がスタート。本日6月21日に、そのラインナップ第1弾となる3冊が発売された。
「キノの旅」新作アニメは今秋放送、黒星紅白によるティザービジュアル解禁
時雨沢恵一「キノの旅 -the Beautiful World-」を原作とする新作テレビアニメの放送が、2017年秋に決定した。新シリーズのタイトルは「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」となる。
大王で「キノの旅」など新連載3本が発進、付録に「魔法科」クリアファイル
時雨沢恵一原作・郷作画による新連載「キノの旅 the Beautiful World」が、本日5月27日発売の月刊コミック電撃大王7月号(KADOKAWA)でスタートした。
黒星紅白、速水螺旋人ら参加のアニメ「プリンセス・プリンシパル」今夏放送
オリジナルアニメ「プリンセス・プリンシパル」のテレビ放送が今夏開始される。そのキャラクター原案を黒星紅白が担当し、速水螺旋人が設定協力、プロップデザインをあきづきりょうが担当する。
「ポッピンQ reverse」召喚される少女たちの日常を描く、映画の前日譚
東堂いづみ原作による山珠彩貴「ポッピンQ reverse」の単行本が発売された。帯には黒星紅白の推薦コメントが掲載されている。
「キノの旅」初のコミカライズ決定!次号マガジンエッジより新連載スタート
時雨沢恵一によるライトノベル「キノの旅 the Beautiful World」のコミカライズ連載が、3月17日発売の少年マガジンエッジ4月号(講談社)にてスタートする。マンガを担当するのはシオミヤイルカ。
「ポッピンQ」前売り特典発表、黒星紅白によるビジュアル使用した両面カレンダー
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」の劇場前売り券が10月29日に発売。このたび前売り券の特典が発表され、あわせて特別映像がYouTubeにて公開された。
「ポッピンQ」公開が12月23日に前倒し、コミケで話題さらった特別映像も解禁
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」の公開日が、12月23日に変更されることが決定。このたび特別映像がYouTubeにて解禁された。
「ポッピンQ」新劇中カット到着、少女たちが迷い込む“時の谷”をチラ見せ
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」の新たな劇中カットが到着した。
「ポッピンQ」コミカライズ決定、少女誌「ぷっちぐみ」「ちゃお」で連載スタート
2017年1月より全国公開される劇場アニメ「ポッピンQ」が、少女誌「ぷっちぐみ」と「ちゃお」でコミカライズされることが発表された。
「ポッピンQ」特報と黒星紅白描き下ろしポスター解禁、公開は2017年1月
2017年1月より全国で公開されることが決定した、東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」。このたび特報がYouTubeにて解禁され、あわせてティザーポスターが公開された。
劇場アニメ「ポッピンQ」ポッピン族のキレキレダンス映像!よさこい祭りとコラボも
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」に登場するキャラクター、ポッピン族の特別映像2本がYouTubeにて公開された。
「ポッピンQ」瀬戸麻沙美演じる少女の土佐弁モノローグが彩る特別映像公開
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」の特別映像が、YouTubeにて公開された。
「ポッピンQ」声優陣がAnimeJapanに集合、キャラ設定や追加キャストが明らかに
東映アニメーション創立60周年記念作品「ポッピンQ」の配役と追加キャストが、3月27日に東京・東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2016」内のステージで発表された。
個性豊かな5人の少女たちの青春、劇場長編アニメ「ポッピンQ」特報
東映アニメーションのオリジナル劇場アニメ「ポッピンQ」の特報が、YouTubeにて公開された。
東映アニメーションが手がけるダンス映画「ポッピンQ」、ティザービジュアル解禁
東映アニメーションが手がける長編映画プロジェクト「file(N): project PQ」。同プロジェクトによって製作されるオリジナル劇場版アニメーションのタイトルが「ポッピンQ」に決定し、あわせてティザービジュアルが公開された。
東映アニメーションが“技術力を結集”して贈るダンス映画、AnimeJapanへ参加決定
東映アニメーションが製作を進める劇場版オリジナルアニメーション「file(N): project PQ」。このたび、同作のプロデューサー金丸裕から映画ナタリーにコメントが到着した。
季刊エスが装い新たに再出発!女の子特集に江口寿史、蒼樹うめ、タアモら
季刊エスが、本日6月15日発売の7月号にて新装刊。発行元を復刊ドットコムへと移し、新たなスタートを切った。
黒星紅白が12年ぶり画集を刊行、「キノの旅」の書き下ろし掌編も収録
黒星紅白が、12年ぶりの画集を2冊連続で刊行。「黒星紅白画集 noir」が本日4月10日に発売され、6月10日には「黒星紅白画集 rouge」がリリースされる。
黒星紅白「世界征服」の設定画をたっぷり収めた画集刊行
黒星紅白がキャラクター原案を手がけたTVアニメ「世界征服 ~謀略のズヴィズダー~」のイラスト集「世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 黒星紅白デザインワークス」が、4月22日に一迅社より発売される。
アニメ「世界征服」コミカライズ3作品をニコ静で試し読み
TVアニメ「世界征服~謀略のズヴィズダー~」のコミカライズ連載が、本日1月27日に発売された月刊Comic REX3月号(一迅社)にてスタートした。作画を手がけるのは、一般誌初登場となるHanao。
「電撃20年祭」大サイン会、田中久仁彦や岸田メルら集結
今年11月に創立20周年を迎えるアスキー・メディアワークスは、10月20日と21日に幕張メッセ1~3ホールにて、記念イベント「アスキー・メディアワークス創立20周年 電撃20年祭」を開催する。
ジェネシス付録、ゆゆこ×カスカベの新刊着せ替えカバー
竹宮ゆゆこ原作によるカスカベアキラ「エバーグリーン」の1巻が、5月26日に発売。これに先駆け発売中の電撃大王ジェネシス 2012 Vol.3(アスキー・メディアワークス)には、1巻のリバーシブル着せ替えカバーが封入されている。
ゼラチン後継誌「ひめ」シリーズ第1号は黒星紅白推し
季刊ゼラチンの後継誌として、新たな美少女マンガ・イラスト集「ひめ」シリーズをワニマガジン社が始動。その第1号「なつひめ‐黒星紅白‐」が本日9月1日に発売された。
ゼラチン後継誌「なつひめ」9月1日発売、書店特典も用意
ワニマガジン社から創刊される新たな美少女マンガ集「なつひめ」の発売が9月1日に決定した。
okamaなど参加「ハヤテのごとく!」他人の画集付き29巻
畑健二郎「ハヤテのごとく!」29巻の通常版と、特典「他人の画集」付き限定版が8月10日に発売される。
季刊ゼラチンが生まれ変わる、新たな美少女マンガ集誕生
ワニマガジン社から新たな美少女カラーマンガ集「なつひめ-黒星紅白-」が、8月下旬に発売される。同社が2009年から発行してきた季刊ゼラチンの後継誌だ。