DMBQのトップへ戻る
関西ゼロ世代ドリームバンド、7年目で初のフルアルバム発売
オシリペンペンズの石井モタコ(Vo, Harmonica)、アウトドアホームレスのトメ田トメ吉(Vo, B)、DMBQや巨人ゆえにデカイの和田シンジ(Vo, G)、ワッツーシゾンビの谷村じゅげむ(Vo, Dr)からなるロックバンド、手ノ内嫁蔵が1stフルアルバム「ギミアぶれいく鷹」を7月6日にリリースする。
DODDODO、言葉とメロディを手にした新作アルバム「ど」
DODDODO、森雄大(neco眠る)、石井モタコ(オシリペンペンズ)により設立されたレーベル・こんがりおんがくより、第2弾アイテムとしてDODDODOのニューアルバム「ど」が5月11日にリリースされる。
112組参加の震災救済支援コンピ「Play for Japan」配信
OTOTOYが明日3月17日17:00より、同社のサイトで東日本大震災救済支援コンピレーションアルバムシリーズ「Play for Japan」を配信リリースすることが明らかになった。
音楽×映画レーベル設立記念で銀杏、ももクロらの映画特集
「SR サイタマノラッパー」「ライブテープ」などを手がけた映画配給会社SPOTTED PRODUCTIONSが企画製作する、「音楽×映画」をコンセプトにしたレーベル「MOOSIC」が始動。このレーベルの設立を記念して、2月19日から3月11日にかけて池袋シネマ・ロサで「MOOSIC LAB」と題した特集上映が開催される。
ペンペンズ石井モタコ主演映画にneco眠る、あら恋ら曲提供
オシリペンペンズの石井モタコが主演する映画「堀川中立売」が11月20日よりポレポレ東中野、吉祥寺バウスシアターを皮切りに全国で劇場公開される。
向井アコエレ、DMBQ、HINTO、若手10組ら新宿で激突
9月11日に新宿LOFT、新宿MARZ、新宿Motionの3会場で、コンピレーションアルバム「TOKYO NEW WAVE 2010」のレコ発イベント「TOKYO NEW WAVE 2010 presents『GO BACK TO SHINJUKU』」が開催。この出演アーティストの最終ラインナップが発表された。
キンブラバンドN'夙川ボーイズ、永遠の愛を誓う新作完成
KING BROTHERSのマーヤとシンノスケに女性メンバーのリンダを加えたベースレストリオ、N'夙川ボーイズがニューアルバム「LOVE SONG」を7月28日にリリースすることが決定した。
トリはBOREDOMS「Sense of Wonder」タイムテーブル発表
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」のタイムテーブルが発表された。
関西ゼロ世代大集合イベント「龍宮ナイト」のDVDリリース
主に「関西ゼロ世代」と呼ばれるアーティストを迎えて名古屋を中心に開催されているライブイベント、「龍宮ナイト」の映像を収めた映像作品「龍宮ナイトDVD」が4月3日に発売される。
「Sense of Wonder」最終発表でFlare、羊毛とおはな追加
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」の最終出演者が発表された。
「Sense of Wonder」第3弾でmi-gu、PE'Z、INO hidefumi
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」の第3弾出演者が発表された。
BOREDOMSが4年ぶりの東京ワンマンを9人編成で実施
BOREDOMSが実に4年ぶりとなる東京でのワンマンライブを5月28日に東京・Shibuya O-EASTで開催することが決定した。
巨人ゆえにデカイ、結成8年目にして初の全国流通盤リリース
3m近い身長のギタリストを擁するアバンギャルドロックバンド・巨人ゆえにデカイが、結成8年目にして初の全国流通盤となる4年半ぶりのアルバム「たてもの」を12月6日にリリースする。
ゆらゆら帝国2009年ライブ納めは中原昌也らとリキッドで
ゆらゆら帝国の2009年ラストライブの日程が決定。12月30日に東京・LIQUIDROOM ebisuで行われる。
祝25周年!怒髪天「大感謝祭」に盟友たちが大集合
怒髪天の結成25周年を記念した特別ライブ「オールスター男呼唄 秋の大感謝祭 -愛されたくて…四半世紀-」が、昨日10月29日に東京・SHIBUYA-AXにて開催された。
ゆらゆら帝国、DMBQ、にせんねんの三つ巴バトル勃発
LIQUIDROOM ebisuの5周年企画の一環として、ゆらゆら帝国、DMBQ、にせんねんもんだいによる対バンライブが7月13日に開催されることになった。
爆裂エレクトロパンクデュオBOGULTAが待望の初音源
関西ゼロ世代の中心的存在だったZUINOSINのメンバー、砂十島NANI(Dr、Vo)とヨシカワショウゴ(B、Cho)によるエレクトロパンク・デュオ、BOGULTAがデビューアルバム「A HAPPY NEW ANARCHY」を2009年1月23日にリリースする。
DMBQの強烈ロックンロールライブを「DAX」で公開中
スペースシャワーTVによるネットTV「SPACE SHOWER Digital Archives X」で、DMBQのライブ映像が公開されている。
造船所跡地「BAKUTO OSAKA」に40組以上出演
CCOクリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)を会場にさまざまなジャンルのアーティストが集まる2DAYSイベント「BAKUTO OSAKA 2008」が9月6日・7日に開催される。
BOREDOMSのブレイクビーツをALTZらがリミックス
BOREDOMSがアナログシングル「voaltz(u-bus remix by altz/kabamix)/rereler(di coswamp mix)」をリリースすることが決定した。
青森ロックフェス「夏の魔物」会場を急遽変更
9月21日に青森で開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '08~夏の魔物~」が、会場を急遽変更することになった。
青森「夏の魔物」最終発表でpe'zmoku追加
9月21日に青森・問屋町ビッグサイトで開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '08~夏の魔物~」。この出演アーティスト第3弾が発表された。
青森「夏の魔物」第2弾発表で予想外の3組が追加
9月21日に青森・問屋町ビッグサイトで開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '08~夏の魔物~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
青森フェス「夏の魔物」第1弾発表でくるりほか14組
青森発のロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '08~夏の魔物~」が9月21日に青森・問屋町ビッグサイトで開催。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
ECD編集「Less Than TV MIX CD」を先着プレゼント
高円寺Sunrain Recordsのサイトリニューアルを記念して、ECDが制作した「Less Than TV MIX CD」のプレゼントがスタートしている。
勝手にしやがれ・飯島の新バンド"THE SAX NIGHT"始動
勝手にしやがれの飯島誓とBloodest Saxophoneの甲田伸太郎を中心に結成された総勢13名の大所帯バンド「THE SAX NIGHT」が、アルバム「ロックンロールオーケストラ登場!!」を6月4日にリリースすることが決定した。
ボブログ三世来日公演に少年ナイフ&DMBQが参戦
5月23日に大阪・十三Fandangoにて行われるボブログ三世の来日公演に、少年ナイフとDMBQがゲスト出演することが決定した。
オニ復帰!あふりらんぽがカムバックライブ連発
活動を休止していたあふりらんぽが2月29日、大阪・梅田Shangri-Laにて開催されるライブイベント「"YUNNAN COLORFREE" Release Party」に登場。復活ライブを行う。
[bloodthirsty butchers] レスザンTV15周年に強力バンド集結
ハードコア系を中心に数々の個性派バンドを世に送り出してきた名門インディーレーベル「Less Than TV」の設立15周年を記念して、12月16日にShibuya O-EASTにてライブイベントが開催されることが決定した。
[nhhmbase] 恒例イベント円盤ジャンボリー開催
高円寺のレコードショップ兼イベントスペース円盤がオーガナイズし、半年に1回のペースで開催するイベント「円盤ジャンボリー777」が、7月6~8日の3日間にわたって渋谷O-NESTで行なわれる。