東京スカパラダイスオーケストラのトップへ戻る
宮本浩次はなぜ愛されるのか?次週「関ジャム」で谷中敦、TAKUMA、家入レオがその魅力を紐解く
9月6日(日)放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」に宮本浩次(エレファントカシマシ)が出演する。
スカパラ×スペシャのセッション番組が再始動、第1回ゲストはmilet
東京スカパラダイスオーケストラが出演する新番組「TOKYO SKA JAM 9+ ~ライブハウス編~」が、10月22日(木)にスペースシャワーTVにてスタートする。
「ラブシェ」タイムテーブル公開!ゆず、ヒゲダン、Perfume、ミッシェル、ワンオクらの過去映像も
8月29日(土)と30日(日)に行われるスペースシャワーTV主催の配信ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHARE supported by au 5G LIVE」のタイムテーブルと、ライブ映像コーナー「SWEET LOVE SHOWER LIVE SELECTION 1996-2019」の詳細が発表された。
Creepy Nuts、ニューアルバム「かつて天才だった俺たちへ」発売前日に全曲ティザー公開
Creepy Nutsが明日8月26日にリリースするニューアルバム「かつて天才だった俺たちへ」のティザー映像がYouTubeで公開された。
「The Covers」今夜から2週連続夏の名曲カバー特集、奥田民生×スカパラやCKB×加山雄三ら一挙
本日8月23日(日)と30日(日)の2週にわたり、NHK BSプレミアム「The Covers」で夏の名曲を特集する「サマーソング・カバーセレクション」が放送される。
真心ブラザーズがスカパラ茂木ら迎えた2年ぶりニューアルバム発表、配信ライブも開催
真心ブラザーズのニューアルバム「Cheer」が10月14日にリリースされる。
スカパラのEpic在籍時11作品、高音質&高画質で再リリース
東京スカパラダイスオーケストラがEpic Records在籍時にリリースしたアルバムと映像作品が、SACDハイブリッドおよびBlu-rayとして再発売される。
鉄板曲も“B面曲”も!東京スカパラダイスオーケストラ、初の有料配信ワンマンを9月に
東京スカパラダイスオーケストラが9月10日(木)に配信ライブ「PARADISKAFE」を実施することが決定した。
桜島「SATSUMANIAN HESTIVAL」開催中止、過去2回分の特番配信&来年に向けクラファン始動
10月17日と18日に鹿児島・南栄リース桜島広場&グラウンドで開催予定だった野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2020」の中止が決定。出演予定だったアーティストが発表された。
SuperMが「Mステ」初登場!セクゾ、欅坂46、スカパラ×BiSH、ヒゲダン、TXTらも出演
8月21日(金)にテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション 2時間スペシャル」に大塚愛、Official髭男dism、GACKT、キマグレン、欅坂46、SuperM、sumika、Sexy Zone、東京スカパラダイスオーケストラ×BiSH、TOMORROW X TOGETHERが出演することが発表された。
明日「RSR」配信に初回トリのサニーデイ追加、OAUや奥田民生×はっとりのスペシャルパフォーマンスも
サニーデイ・サービスが、明日8月15日(土)22:00から16日(日)5:00にかけてYouTubeで配信される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」のラインナップに加わった。
スカパラ×BiSHがテレ朝配信ライブで対バン、当日放送「Mステ」ではコラボ生中継
テレビ朝日による無観客生配信ライブ「LIVE EX」の第2弾が、8月21日(金)に行われる。
EXITが渋谷すばる、瑛人、BiSHらと盛り上げる「氣志團万博」、今年はオンラインで
EXITが、9月26日(土)に開催されるオンラインフェス「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」に出演する。
“芸能界のメガドンキ”が届ける免疫力爆上げフェス開催、SMAの豪華アーティストが一夜限りの共演
綾小路翔(氣志團)がプロデュースおよび進行を務める特別番組「ズームイン!!SMA!」が8月20日(木)20:00からStagecrowdとStreaming+で有料配信される。
オンライン版「氣志團万博」にEXIT、米米、渋谷すばる、女王蜂、BiSH、ももクロら集結
9月26日(土)に開催される氣志團によるオンラインフェス「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
今年は配信で夜明け迎えよう「RISING SUN ROCK FESTIVAL」過去映像や特別パフォーマンス公開
8月15日(土)22:00から16日(日)5:00にかけて、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルで配信企画「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」が行われる。
「RIJF」に代わる3DAYS配信イベントにあいみょん、ももクロ、ナンバガ、King Gnu、金爆、BiSHら
中止となった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に代わり、8月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)に配信企画「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」が実施される。
スカパラが仮面ライダー最新作「セイバー」主題歌をゲストボーカル迎え担当、ED曲も制作
東京スカパラダイスオーケストラが仮面ライダー最新作「仮面ライダーセイバー」の主題歌を担当することが発表された。
令和第2弾は「仮面ライダーセイバー」!10人以上のライダー登場、主演は内藤秀一郎
令和仮面ライダー第2弾のタイトルが「仮面ライダーセイバー」であるとわかった。主演は内藤秀一郎が務める。
「ビバラ!オンライン」タイムテーブル発表、キュウソと10-FEETがZoomでトークライブ
7月31日(金)から8月2日(日)にかけてGYAO!で有料配信されるオンラインフェス「ビバラ!オンライン 2020」のタイムテーブルが発表された。
「Love music」でBTSが最新曲披露、ビバラ特集ではKing Gnu井口&常田などのカバー傑作選放送
7月26日(日)の深夜24:30よりフジテレビ系で放送される「Love music」にて、BTSによるスタジオライブとロックフェスティバル「VIVA LA ROCK」の特集がオンエアされる。
峯田和伸が菅田将暉&大久保佳代子と対談、銀杏BOYZの6年まとめた書籍に大森靖子ら40人以上参加
銀杏BOYZの2014年から2020年までの活動をまとめた書籍「ドント・トラスト銀杏BOYZ」が9月9日に発売される。
オフショットあり、BiSH「LETTERS」全曲試聴ムービー
BiSHが本日7月22日にリリースした“メジャー3.5th”アルバム「LETTERS」の全曲試聴ムービーがBiSHのTwitterオフィシャルアカウント、YouTube公式チャンネルで公開された。
「ビバラ!オンライン」にKEYTALK、スカパラ、Dragon Ash、フレデリック、GEZANら追加
7月31日(金)から8月2日(日)にかけてGYAO!で有料配信されるオンラインフェス「ビバラ!オンライン 2020」の最終出演アーティストが発表された。
Creepy Nuts、菅田将暉や豪華ミュージシャン迎えてハイロウズの名曲カバー
Creepy Nutsが8月26日にリリースする新作ミニアルバム「かつて天才だった俺たちへ」の収録内容とジャケットが発表された。
「Love music」ビバラ特集で銀杏、サカナ、Suchmos、ユニゾンなどの過去映像オンエア
7月19日(日)と26日(日)の深夜24:30よりフジテレビ系で放送される「Love music」にてロックフェスティバル「VIVA LA ROCK」の特集をオンエア。19日の放送回ではフェスのプロデューサー・鹿野淳が厳選した名演集とともに過去6回の「VIVA LA ROCK」を振り返る。
「METROCK」年内の延期開催断念し正式中止「安心安全を確保することは困難」
今年5月の開催を断念し、年内の延期開催を予定していた野外フェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020」の中止が発表された。
奥田民生がスカパラメンバー、フジファブリックとトークする「トツゼン生タビレ」生配信
奥田民生がゲストを迎えて送る番組「トツゼン生タビレ」が、7月18日に奥田のYouTube公式チャンネルにて生配信される。
今年はオンエア方式「J-WAVE LIVE」にアジカン、スカパラ、KREVA、SKY-HI、秦基博ら
7月24日(金・祝)にJ-WAVEで特別番組「J-WAVE LIVE 2020 ~#音楽を止めるな~」が放送される。
「サウンドクリエイターズ・ファイル」スカパラDJ回が復活
NHK-FM「サウンドクリエイターズ・ファイル」7月5日(日)、12日(日)放送回に東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが出演する。