井神沙恵のトップへ戻る
高木登×マキタカズオミ、鵺的トライアルで“10年代のグラン=ギニョール”
鵺的トライアルvol.2「天はすべて許し給う」が、2月7日から13日まで東京・コフレリオ 新宿シアターにて上演される。
宮沢章夫×岡室美奈子「ゴドーを待ちながら」リーディング公演、KERAのトークも
宮沢章夫が演出を手がける新訳「ゴドーを待ちながら」のリーディング公演が、11月10日から12日に東京・早稲田小劇場どらま館にて行われる。
モメラス、利賀演劇人コンクールに先がけプレリーディング公演実施
モメラスによるプレリーディング公演「青い鳥」が、7月1日に東京・SCOOLにて上演される。
宮沢章夫、岡室美奈子の新訳「ゴドーを待ちながら」をオーディション選出者と創作
宮沢章夫が演出を手がける新訳「ゴドーを待ちながら」のリーディング公演が、6月6日に東京・早稲田小劇場どらま館にて行われる。
キュイ、無差別殺人扱った「前世でも来世でも君は僕のことが嫌」を長編に
青年団リンク キュイ「前世でも来世でも君は僕のことが嫌」が12月14日から24日まで東京・アトリエ春風舎にて上演される。
ダンス企画「地上波」にモメラス、矢島みなみ、長谷川風立子、山縣太一が集結
音響家・牛川紀政によるコンテンポラリーダンスのショーケース企画「地上波」が、4月28日から30日まで神奈川・STスポットで開催される。
モメラス松村翔子の無隣館若手自主公演「こしらえる」、STスポット提携で
松村翔子が作・演出を手がける「こしらえる」が、2月22日から26日まで神奈川・STスポットにて上演される。
街じゅう犬だらけ!MU「狂犬百景」再演、キリンバズウカ黒岩三佳がヒロイン
MU「狂犬百景」が、10月1日から10日まで東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールにて再演される。
松村翔子率いるモメラス新作に山縣太一ら、アフタトークに佐々木敦&桜井圭介
松村翔子が脚本・演出を手がけるモメラスが「薄闇、そこは散漫もしくは出口」を、8月25日から28日まで東京・SUR’S CLUBで上演する。
MU、過去の人気上演作とフライヤーで短編演劇の軌跡をたどるイベント開催
ハセガワアユム率いるMUが、4月21日から5月2日まで、東京・東京芸術劇場 アトリエイーストにて、イベント「MU、短編演劇のあゆみとビジュアル展」を開催する。