姿月あさとのトップへ戻る
第56回パリ祭に56組のアーティストが登場、ゲストに渡辺えり、大竹しのぶ
第56回「パリ祭」が7月7・8日の東京・NHKホールにて開幕。さらにツアーを行う。
玉三郎が越路吹雪の名曲歌う、真琴つばさ「玉三郎さんの“越路さん愛”はすごい」
4月から7月にかけて東京、大阪ほかで開催されるコンサート「坂東玉三郎 越路吹雪を歌う『愛の讃歌』」の制作発表記者会見が、本日2月28日に東京・ブルガリ銀座タワー プライベートラウンジで行われた。
謝珠栄が宇宙を描く「Pukul」開幕、湖月わたる、水夏希が太陽と地球に
明日12月9日に東京・日本青年館ホールにて「Cosmos Symphony『Pukul(プクル)』―時を刻む鼓動―」が開幕する。初日公演に先駆け、本日8日に同劇場で公開ゲネプロが行われた。
来年1月再演「越路吹雪に捧ぐ」に咲妃みゆ、伶美うらら
2018年1月10日に大阪・梅田芸術劇場 大ホールにて上演される「越路吹雪に捧ぐ~トリビュートコンサート」に咲妃みゆ、伶美うららが出演する。
「Pukul」稽古で楽曲披露、湖月わたるら宝塚OGが謝珠栄の世界を体現
12月に東京、大阪で上演される「Cosmos Symphony『Pukul(プクル)』―時を刻む鼓動―」の公開稽古が、11月17日に都内で行われた。
来年1月再演「越路吹雪に捧ぐ」に鳳蘭、安寿ミラ、真琴つばさ、姿月あさとら
「越路吹雪に捧ぐ~トリビュートコンサート」が2018年1月10日に大阪・梅田芸術劇場 大ホールにて上演される。
元宝塚歌劇団の咲妃みゆが退団後初CD、タンゴコンサートも
10月25日に発売されるCD「Todos del Tango(タンゴのすべて)」に、元宝塚歌劇団の雪組トップ娘役の咲妃みゆが参加している。
宇宙観を表現、謝珠栄のオリジナルショー「Pukul」に湖月わたるら
「Cosmos Symphony『Pukul(プクル)』―時を刻む鼓動―」が、12月9日から16日まで東京・日本青年館ホール、21日から25日まで大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて開催される。
シャンソン歌う「パリ祭」に前田美波里、姿月あさと、高畑淳子、ROLLYら
シャンソンコンサート「パリ祭」が7月8・9日に東京・NHKホールにて行われる。
特別追悼公演「越路吹雪に捧ぐ」日替わりゲストに松本幸四郎、坂東玉三郎ら
「越路吹雪 三十七回忌 特別追悼公演『越路吹雪に捧ぐ』」が、3月28・29日に東京・日生劇場で行われる。
龍真咲「ルーツに感動した」越路吹雪トリビュートアルバム発売記念イベントで
龍真咲が、昨日1月23日に東京・山野楽器銀座本店にて、越路吹雪の37回忌を際してリリースされたトリビュートアルバム「越路吹雪に捧ぐ」の発売記念イベントに登場した。
宝塚OGと男性ボーカリストがミュージカルナンバー披露「THE Sparkling Voice」第2弾
「THE Sparkling Voice II -10人の貴公子たち-」が、2017年3月9日から15日まで東京・シアタークリエにて上演される。
「エリザベート」ガラコン、小池修一郎「より円熟した新発見のあるものに」
「エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート」の制作発表記者会見が、昨日11月4日に都内で行われた。
越路吹雪37回忌、トリビュートアルバム&メモリアルコンサートに宝塚OGら
越路吹雪トリビュートアルバム「越路吹雪に捧ぐ」が、12月21日に発売される。
元宝塚男役が集うコンサート、真琴つばさ「お衣装でも勇気を出して魅せます」
元宝塚歌劇団のトップスター17人による2枚組のカバーアルバム「麗人REIJIN Season2 “Festa”」の発売を記念したコンサートの初日公演が、昨日9月21日に東京・赤坂ACTシアターにて行われた。
元宝塚男役トップ17人のカバーアルバム、子守歌のような春野寿美礼「少年時代」
元宝塚歌劇団のトップスター17人による2枚組のカバーアルバム「麗人REIJIN Season2 “Festa”」の発売を記念して、昨日8月30日に東京・山野楽器 銀座本店にてトークショーと握手会イベントが行われた。
「エリザベート」宝塚初演より20年、歴代キャスト競演のガラ・コンサート
「エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート」が、12月9日から18日まで大阪・梅田芸術劇場 メインホールにて、2017年1月8日から20日まで東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催される。
宝塚OG版「シカゴ」凱旋公演が本日開幕、ニューヨーク公演の手ごたえ語る
本日8月10日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開幕する「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン」の記者会見が、昨日8月9日に行われた。
「ブラボー!」で迎え入れられた宝塚OG版「シカゴ」ニューヨーク公演
8月に東京と大阪で上演される「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン」のアメリカ・ニューヨーク公演が、現地時間7月20日に開幕、7月24日に幕を閉じた。
宝塚OG版「シカゴ」、公開稽古で羽根を手に「もう一生ないと思っていた」
「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン」の稽古場が、本日7月1日、報道陣に公開された。
元宝塚男役トップたちの新アルバム、参加17名のビジュアル公開&コンサートも
元宝塚歌劇団の男役トップスターからなるユニット・REIJINが、8月24日に2枚組のカバーアルバム「麗人REIJIN Season2“Festa”」をリリースする。
宝塚OG版「シカゴ」横浜公演限定、ハンカチ&お菓子付きのチケット発売
「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン」の横浜公演限定で、特典付きチケットが発売される。
宝塚OG「シカゴ」“清く正しく美しく”を背負いNYへ「ワクワクします」
「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン」が、7月9日の神奈川・KAAT神奈川芸術劇場での公演を皮切りに、アメリカ・ニューヨーク、東京、大阪で上演される。本日5月11日には制作発表記者会見が行われ、峰さを理、姿月あさと、湖月わたる、水夏希、大和悠河、初風諄、杜けあき、三木章雄が登壇し、それぞれに挨拶を述べた。
壮一帆、安寿ミラ、真琴つばさら宝塚OGが、シャンソンコンサートに出演
宝塚OGたちが日替わりで出演する「L'Age d'Or de la Chanson~シャンソンの黄金時代~」(最初のAはAにサーカムフレックス付きが正式表記)が東京・銀座 ヤマハホールにて開催される。全日程の出演者が本日3月25日に発表された。
宝塚OG版女性キャストのみの「シカゴ」再演、ツアー日程が決定
2014年に宝塚歌劇100周年を記念して上演された、宝塚OG版「シカゴ」がこの夏、横浜、ニューヨーク、東京、大阪にてツアーを行う。その日程と、ジェントルメン・レディース役の出演スケジュールが発表された。