早見沙織のトップへ戻る
「プレデター:バッドランド」シリーズ最高記録で幕開け、中村悠一の参加も明らかに
全国で公開中の映画「プレデター:バッドランド」に、日本版声優として中村悠一が参加していることが明らかになった。
朴璐美が企画・演出、2人の俳優が繰り広げる体感型朗読劇「棲」
体感型朗読劇 神楽坂怪奇譚二〇二五「棲」が11月12日から16日まで東京・新宿シアターモリエールにて上演される。
アニメ「SPY×FAMILY」バスジャック編のビジュアル公開、本日から突入
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」バスジャック編のビジュアルが公開された。
竹取物語×ボカロPのNetflixアニメ「超かぐや姫!」配信、「ワールドイズマイン」新規Remix
2026年1月22日にNetflixでオリジナルアニメーション「超かぐや姫!」が配信される。本作にryo(supercell)、kz(livetune)、40mP、HoneyWorks、Aqu3ra、yuigotが楽曲を提供している。
山下清悟初の長編監督アニメ「超かぐや姫!」来年配信、ryoらボカロPが楽曲提供
アニメ「呪術廻戦」第1期、「チェンソーマン」などのオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が監督を務める長編オリジナルアニメーション「超かぐや姫!」が、Netflix映画として2026年1月22日より世界独占配信されることが決定。あわせて特報が解禁された。
山下清悟初の長編オリジナルアニメ1月にNetflixで配信 ryo、kz、ハニワが楽曲提供
オリジナルアニメ「超かぐや姫!」が2026年1月22日よりNetflixにて世界独占配信されることが決定。「呪術廻戦」「チェンソーマン」「うる星やつら」などでオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が、初めて長編で監督を務める。
ザコシが3時間メイクで本気のプレデター化、早見沙織&松村沙友理も映画アピール
映画「プレデター:バッドランド」のジャパンプレミアイベントが、本日11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催された。イベントには、エル・ファニング演じる半身アンドロイド・ティアの日本版声優を務めた早見沙織、ファニングのファンであり本作の応援に駆け付けた松村沙友理、そして特殊メイクで主人公のプレデター・デクに変身したハリウッドザコシショウが登壇。会場は大きな笑いに包まれた。
アニメ「多聞くん今どっち!?」F/ACEが輝くメインビジュアル 先行上映会も
師走ゆき原作によるTVアニメ「多聞くん今どっち!?」のメインビジュアルが公開された。
「逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件」来春TVアニメ化
ももよ万葉の小説「逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件」のTVアニメ化が決定。2026年春に放送がスタートする。
「SPY×FAMILY」バスジャック編に突入、PV公開 課外学習でアーニャたちがピンチに
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」が、11月8日よりバスジャック編に突入。これに合わせて、バスジャック編のPVが公開された。
「異世界かるてっと3」日野聡らキャスト陣がハロウィンにやりたいことは
TVアニメ「異世界かるてっと3」のハロウィンビジュアルと、ハロウィンにちなんだキャストコメントが公開された。
「ジャンプフェスタ2026」追加出演者が発表に、コメントも到着
「ジャンプフェスタ2026」のステージ「ジャンプスタジオ」と「ジャンプステーション」の出演者が明らかに。「ジャンプスーパーステージ」の出演者からコメントも到着した。
早見沙織「プレデター」新作でエル・ファニングの吹替、おしゃべり半身アンドロイドに
早見沙織が映画「プレデター:バッドランド」に日本版声優として参加していることが明らかに。エル・ファニング演じる半身アンドロイドのティアに声を当てる。
「SPY×FAMILY」キャストと幾田りらの座談会動画公開、恒例のキービジュアル予想企画も
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』 Season 3」でフォージャー家を演じる江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎とエンディング主題歌を歌う幾田りらによる座談会映像が公開された。
「魔術師クノンは見えている」来年1月放送開始、ミリカ役は鬼頭明里 ティザーPV公開
TVアニメ「魔術師クノンは見えている」が、2026年1月にTOKYO MX、BS朝日、WOWOWで放送開始。追加キャスト、ティザーPVが公開された。
「ダンまち」10周年PV公開 来年2月に周年締めくくるイベントも、特典に「青い紐」
アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」10周年記念PVとして、ベル・クラネルたちの軌跡を歴代全オープニングテーマとともに振り返る映像がお目見え。また10周年記念イベントの開催が発表された。
山寺宏一出演、Eテレ「ビストロボイス」レギュラー放送開始 初回ゲストは伊藤沙莉・尾崎世界観
山寺宏一がMCを務めるテレビ番組「ビストロボイス」のレギュラー放送が、本日10月4日20:45からNHK Eテレでスタートする。
幕張「リスアニ!LIVE」に放クラSHHis、ギルキスSS、小倉唯、戸松遥、TrySail、angela、オーイシ、ClariSら出演
2026年1月31日と2月1日に千葉・幕張メッセ イベントホールにて開催される音楽フェス「リスアニ!LIVE 2026」の全出演者が発表された。
山寺宏一がMCの「ビストロボイス」10月からレギュラー放送、釘宮理恵&早見沙織も出演
山寺宏一がMCを務める番組「ビストロボイス」が、10月より毎週土曜夜にNHK Eテレでレギュラー放送されることが決定。併せて、第1~3回のゲストが発表された。
尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」
尾崎世界観(クリープハイプ)が10月4、11日にNHK Eテレで放送される新番組「ビストロボイス」にゲスト出演する。
「SPY×FAMILY」江口拓也らがロイドの過去に思いを馳せる 点灯式ではカウントダウン
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』Season 3」第1・2話の先行上映会が、去る9月28日に神奈川・ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいで開催された。上映後に行われた舞台挨拶には、ロイド・フォージャー役の江口拓也、アーニャ・フォージャー役の種﨑敦美、ヨル・フォージャー役の早見沙織、ボンド・フォージャー役の松田健一郎が登壇した。
「ジャンプフェスタ2026」全ステージプログラム公開、一部ステージの出演者も
「ジャンプフェスタ2026」の全ステージプログラムと、「ジャンプスーパーステージ」の出演者が発表された。
朴璐美が企画・演出手がける、“体感型朗読劇”神楽坂怪奇譚「棲」に一路真輝ら
体感型朗読劇 神楽坂怪奇譚二〇二五「棲」が、11月12日から16日まで東京・新宿シアターモリエールで上演される。
アニメ「マーベル・ゾンビーズ」声優18名が一挙解禁、榎木淳弥・藤井啓輔・木内秀信ら
オリジナルアニメーションシリーズ「マーベル・ゾンビーズ」が本日9月24日よりディズニープラスで独占配信。このたび日本語版声優18名が一挙解禁され、榎木淳弥、藤井啓輔、木内秀信らの参加が明らかになった。
劇場版「魔法科高校の劣等生」四葉家の次期当主候補が集う新ビジュアル公開
劇場版「魔法科高校の劣等生 四葉継承編」の“四葉家次期当主候補ビジュアル”が公開された。
「SPY×FAMILY」アーニャと幾田りらがステラに囲まれたビジュアル、デザインは吉田ユニ
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』Season 3」より、アーニャとエンディング主題歌を担当する幾田りらのコラボビジュアルが公開された。
「SPY×FAMILY」アーニャ、横浜の大観覧車に“おでけけ” 市を挙げたコラボで特別演出
開催中の「SPY×FAMILY『おでけけ』大作戦 in 横浜・みなとみらい」のイベントエリアが、9月27日より横浜都心臨海部にも拡大。新たに12の施策を展開する。フォージャー家の4人を描いた新キービジュアルが公開された。
「鬼滅の刃」無限城編、9月20日からの入場者特典は「パンフレット副読本~決戦編~」
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の入場者特典第6弾が、9月20日から10月3日にかけて150万人限定で配布される。
アニメ「笑顔のたえない職場です。」ED主題歌&ボイス聴けるPV第2弾 ラジオ番組を放送
くずしろ原作によるTVアニメ「笑顔のたえない職場です。」のPV第2弾、配信情報が公開された。
「SPY×FAMILY」第3期の先行上映会、江口拓也らフォージャー家キャストが集結
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』Season 3」のキャスト舞台挨拶付き先行上映会が、9月28日16時30分より神奈川・ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいにて開催される。