カメラ=万年筆のトップへ戻る
ムーンライダーズのデビュー50周年イヤーキックオフライブ開催決定
ムーンライダーズがデビュー50周年を記念し、2026年1月25日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブを開催する。
ムーンライダーズがアルバム「ANIMAL INDEX」再現ライブ開催、リリース40周年記念して
ムーンライダーズのライブ「moonriders ANIMAL INDEX and more 2025」が9月24日に東京・日本青年館ホールで開催される。
ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発
ムーンライダーズのアルバム「アマチュア・アカデミー」のアナログ盤が本日2月19日にリリースされた。
佐藤優介改め“想像力の血”、鈴木慶一迎えた新曲配信
“想像力の血”に改名した佐藤優介の新曲「Quaggi」が本日12月5日に配信リリースされた。
佐藤優介が“想像力の血”に改名、年明けにアルバム「物語を終わりにしよう」
佐藤優介が“想像力の血”に改名し、2025年1月に1stアルバム「物語を終わりにしよう」をリリースすると発表した。
細野晴臣「omni Sight Seeing」の世界観を映像化、佐藤優介による関連曲プレイリストも公開
細野晴臣の楽曲「PLEOCENE(プリオシーヌ)」の“ヴィジュアライザーミュージックビデオ”がYouTubeにて公開された。
武田理沙の新アルバムは「パラレルワールド」レコ発は川本真琴×佐藤優介×ヤギヒロミのユニットと競演
武田理沙のニューアルバム「パラレルワールド」が8月21日にリリースされる。
RYUTistアコースティックライブ初の東京公演、音源の配信が決定
RYUTistが明日12月23日にライブ音源「RYUTist ACOUSTIC LIVE」を配信リリースする。
スカートやKID FRESINOのサポートでも活躍する佐藤優介、カクバリズムから新曲「反時代ゲーム」配信
佐藤優介のニューシングル「反時代ゲーム」が10月4日にカクバリズムから配信リリースされる。
婦人倶楽部、2年ぶり新曲で“冬の大定番”狙う
婦人倶楽部の新曲「Winter Rendezvous」が12月25日に配信リリースされる。
ムッシュレモンが楽曲制作、新潟発架空アーティストのデビューシングル本日リリース
ムッシュレモン(佐藤望 / カメラ=万年筆)が楽曲制作を手がけたNostalgic New Townのデビューシングル「Seaside Breeze」が、本日7月13日に配信リリースされた。
坂本龍一やGotchら主催「D2021」微生物に聴いてもらう音楽とお酒のアルバム発売、ライブも決定
坂本龍一、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)らが主催するプロジェクト「D2021」が、福島県南相馬市で酒蔵を立ち上げたhaccobaとコラボレートし、コンピレーションアルバム付きのお酒「土-D-」を制作。本作の完成を記念して5月22日に東京・KANDA SQUARE HALLにてライブイベント「D-composition」を開催する。
キヲク座が遊佐未森ゲストに迎えた新曲「雪」配信
キヲク座が新曲「雪」を本日2月9日に配信リリースした。
Negicco Kaede、横浜アコースティックソロライブでファンとの再会喜ぶ
NegiccoのKaedeによるアコースティックソロライブ「Kaede Billboard Live 2021」が、10月31日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAで行われた。昼夜2部公演のうち、この記事では夜の2ndステージをレポートする。
京都のライブハウス磔磔に密着したドキュメンタリー第2弾放送、コロナ禍の1年半を振り返る
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「磔磔(たくたく) ライブハウスとコロナの500日」が9月28日(火)深夜にフジテレビ、10月9日(土)深夜に関西テレビで放送される。
カーネーション、約4年ぶりのアルバム「Turntable Overture」リリース
カーネーションが18枚目のオリジナルアルバム「Turntable Overture」を11月17日にリリースする。
カネコアヤノとKID FRESINOのツーマン開催、STUDIO COASTに両組バンドセットで登場
カネコアヤノとKID FRESINOのツーマンライブが、10月11日に東京・USEN STUDIO COASTで行われる。
佐藤優介が本日配信曲「UTOPIA」のMV公開、柴野太朗と共同監督
佐藤優介(カメラ=万年筆)の新曲「UTOPIA」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
佐藤優介が約2年ぶりの新曲「UTOPIA」配信、澤部渡と森達哉がギターで参加
佐藤優介が新曲「UTOPIA」を8月4日に配信リリースする。
佐藤優介、2019年発表のソロ作品「Kilaak EP」配信解禁
佐藤優介(カメラ=万年筆)の5曲入り音源「Kilaak EP」の配信が本日7月7日に解禁された。
Negicco・Kaede、新ソロアルバムを本日深夜に先行配信
6月15日にフィジカルリリースされるNegicco・Kaedeのソロアルバム「Youth - Original Soundtrack」が本日6月8日24:00に先行配信される。
Negicco・Kaedeが架空の映画のサントラ発売、プロデュースは佐藤優介
NegiccoのKaedeが6月15日にソロアルバム「Youth - Original Soundtrack」をリリースする。
なりすレコード平澤を救うためのコンピ2作品発売、アイドルやミュージシャン多数参加
なりすレコードを主宰する平澤直孝にゆかりの深いアーティストが参加した2枚のコンピレーションライブアルバム「Sense of Life」が5月14日に同時発売される。
KID FRESINO、初の主催イベントでリスペクトする同世代アーティストと競演「またぜひやりましょう」
KID FRESINOによる主催イベント「another 5 years」が、4月24日に東京・LIQUIDROOMで開催された。
KID FRESINO初主催イベントにカネコアヤノ、折坂悠太、ネバヤン安部勇磨、MONO NO AWARE
KID FRESINOによる初の主催イベント「another 5 years」が4月24日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
RYUTist、初の全編アコースティックライブを配信
RYUTistのオンラインアコースティックライブ「Ikarashi Muu presents "RYUTist ACOUSTIC HOME LIVE"」が3月27日(土)に配信される。
KID FRESINO×カネコアヤノのコラボ曲がアナログ化、インスト音源も収録
KID FRESINOがカネコアヤノを客演に迎えた楽曲「Cats & Dogs」の10inchアナログが2月13日に数量限定で発売される。
Negicco Kaede、1年ぶり有観客ライブ「霞の楓」を地元新潟で
NegiccoのKaedeが3月21日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館でソロライブ「Kaede Acoustic Live 2021 -霞の楓-」を行う。
KID FRESINOがZepp Tokyoでレコ発ライブ、バンドと多数ゲスト迎え新旧約30曲畳みかける
KID FRESINOが1月7日に東京・Zepp Tokyoでワンマンライブ「KID FRESINO “20,Stop it.” Release Live」を開催し、スペースシャワーTVがプロデュースするライブ配信サービス・LIVEWIREにて生配信を行った。
KID FRESINO本日配信アルバムに長谷川白紙、カネコアヤノ、BIM、JAGGLA、Otagiri、Campanella参加
KID FRESINOのニューアルバム「20,Stop it.」が本日1月6日に配信リリースされ、詳細が明らかになった。