第72回ヴェネツィア国際映画祭(2015年)
コンペティション部門
出品作品
|
彼方から |
ロレンソ・ビガス |
|
イレブン・ミニッツ |
イエジー・スコリモフスキ |
|
胸騒ぎのシチリア |
ルカ・グァダニーノ |
|
あなたたちのために |
ジュゼッペ・M・ガウディーノ |
|
アノマリサ |
デューク・ジョンソン チャーリー・カウフマン |
|
ビースト・オブ・ノー・ネーション |
キャリー・ジョージ・フクナガ |
|
ベヒモス |
チャオ・リャン |
|
私の血に流れる血 |
マルコ・ベロッキオ |
|
アムール、愛の法廷 |
クリスチャン・ヴァンサン |
|
ロスト・エモーション |
ドレイク・ドレマス |
|
フランコフォニア/ルーヴルの記憶 |
アレクサンドル・ソクーロフ |
|
錯乱 |
エミン・アルペル |
|
ハート・オブ・ドッグ ~犬が教えてくれた人生の練習~ |
ローリー・アンダーソン |
|
L'attesa(原題) |
Piero Messina |
|
Looking for Grace(原題) |
Sue Brooks |
|
偉大なるマルグリット |
グザヴィエ・ジャノリ |
|
Rabin, the Last Day(英題) |
アモス・ギタイ |
|
手紙は憶えている |
アトム・エゴヤン |
|
エル・クラン |
パブロ・トラペロ |
|
リリーのすべて |
トム・フーパー |
|
The Endless River(原題) |
オリヴァー・ハーマナス |
金獅子賞
|
彼方から |
ロレンソ・ビガス |
銀獅子賞(審査員大賞)
|
アノマリサ |
チャーリー・カウフマン デューク・ジョンソン |
銀獅子賞(最優秀監督賞)
|
パブロ・トラペロ |
エル・クラン |
最優秀女優賞
|
ヴァレリア・ゴリノ |
あなたたちのために |
最優秀男優賞
|
ファブリス・ルキーニ |
アムール、愛の法廷 |
最優秀脚本賞
|
アムール、愛の法廷 |
クリスチャン・ヴァンサン |
審査員特別賞
|
錯乱 |
エミン・アルペル |
マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)
|
エイブラハム・アッター |
ビースト・オブ・ノー・ネーション |
オリゾンティ部門
出品作品
|
Free in Deed(原題) |
Jake Mahaffy |
|
A Copy of My Mind(原題) |
ジョコ・アンワル |
|
モンスター・ウィズ・サウザン・ヘッズ |
ロドリゴ・プラ |
|
ある戦争 |
トビアス・リンホルム |
|
Interruption(原題) |
Yorgos Zois |
|
Italian Gangsters(原題) |
レナート・デ・マリア |
|
Kill Me Please(英題) |
アニータ・ロッチャ・ダ・シルヴェイラ |
|
Land Legs(英題) |
サミュエル・コラーデイ |
|
Madame Courage(原題) |
Merzak Allouache |
|
マン・ダウン 戦士の約束 |
ディート・モンティエル |
|
オリーブの山 |
ヤエレ・カヤム |
|
Neon Bull(英題) |
ガブリエル・マスカロ |
|
Pecore in erba(原題) |
Alberto Caviglia |
|
パレス・ダウン |
ニコラ・サーダ |
|
タルロ |
ペマ・ツェテン |
|
シークレット・オブ・モンスター |
ブラディ・コーベット |
|
尋問 |
ヴェトリマーラン |
|
Wednesday, May 9(英題) |
バヒド・ジャリルバンド |
|
Why Hast Thou Forsaken Me(英題) |
Hadar Morag |
最優秀作品賞
|
Free in Deed(原題) |
Jake Mahaffy |
最優秀監督賞
|
ブラディ・コーベット |
シークレット・オブ・モンスター |
審査員特別賞
|
Neon Bull(英題) |
ガブリエル・マスカロ |
最優秀男優賞
|
Dominique Leborne |
Land Legs(英題) |
ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督賞)
|
シークレット・オブ・モンスター |
ブラディ・コーベット |
国際映画批評家連盟賞
|
私の血に流れる血 |
マルコ・ベロッキオ |
|
Wednesday, May 9(英題) |
バヒド・ジャリルバンド |
クィア獅子賞
|
リリーのすべて |
トム・フーパー |
マジックランタン賞
|
ブランカとギター弾き |
長谷井宏紀 |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 2014年(第71回) | |
| 2013年(第70回) | |
| 2012年(第69回) | |
| 2011年(第68回) | |
| 2010年(第67回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 2014年(第71回) | |
| 2013年(第70回) | |
| 2012年(第69回) | |
| 2011年(第68回) | |
| 2010年(第67回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月13日