第35回ベルリン国際映画祭(1985年)
コンペティション部門
出品作品
|
Nineteen Nineteen(原題) |
Hugh Brody |
|
After Darkness(原題) |
Sergio Guerraz ドミニク・オセニン・ジラード |
|
Contar hasta diez(原題) |
Oscar Barney Finn |
|
Daengbyeot(原題) |
Ha Myeong-jung |
|
Der Tod des weißen Pferdes(原題) |
Christian Ziewer |
|
女と見知らぬ男 |
ライナー・ジモン |
|
The Practice of Love(英題) |
Valie Export |
|
Morenga(原題) |
エーゴン・ギュンター |
|
Noc smaragdového mesíce(原題) |
Václav Matejka |
|
Pehlivan(原題) |
Zeki Ökten |
|
白い豹の影 |
トロムーシュ・オケーエフ |
|
Stico(原題) |
ハイメ・デ・アルミニャン |
|
Flowers of Reverie(英題) |
László Lugossy |
|
Wrong World(原題) |
イアン・プリングル |
|
ウェザビー |
デヴィッド・ヘア |
|
カムフラージュ |
ニコス・ペラキス |
|
ゲームの殺人 |
ミシェル・ドヴィル |
|
ゴダールのマリア |
ジャン=リュック・ゴダール |
|
ハートブレーカー |
ボビー・ロス |
|
プレイス・イン・ザ・ハート |
ロバート・ベントン |
|
山賊のむすめローニャ |
ターゲ・ダニエルソン |
|
子供たち |
マルグリット・デュラス Jean Mascolo Jean-Marc Turine |
|
実録マフィア戦争/暗黒の首領 |
ダミアーノ・ダミアーニ |
|
瀬降り物語 |
中島貞夫 |
|
燃えつきるまで |
ジリアン・アームストロング |
金熊賞
|
女と見知らぬ男 |
ライナー・ジモン |
|
ウェザビー |
デヴィッド・ヘア |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
Flowers of Reverie(英題) |
László Lugossy |
|
山賊のむすめローニャ |
ターゲ・ダニエルソン |
銀熊賞(監督賞)
|
ロバート・ベントン |
プレイス・イン・ザ・ハート |
銀熊賞(女優賞)
|
ジョーイ・ケネディ |
Wrong World(原題) |
銀熊賞(男優賞)
|
フェルナンド・フェルナン・ゴメス |
Stico(原題) |
銀熊賞(特別個人貢献賞)
|
トロムーシュ・オケーエフ |
Potomok belogo barsa(原題) |
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
|
東京裁判 |
小林正樹 |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1984年(第34回) | |
| 1983年(第33回) | |
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1984年(第34回) | |
| 1983年(第33回) |
|
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年6月7日