第22回ベルリン国際映画祭(1972年)
コンペティション部門
出品作品
|
ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971 |
フランク・サイモン |
|
The Missing Clerk(英題) |
ゲアト・フレドホルム |
|
Why?(英題) |
ナンニ・ロイ |
|
Hammersmith Is Out(原題) |
ピーター・ユスティノフ |
|
John, the Knife and the River(英題) |
ジョルジュ・シュルイツァー |
|
The House Without Frontiers(英題) |
Pedro Olea |
|
The Old Maid(英題) |
Jean-Pierre Blanc |
|
Le bar de la fourche(原題) |
Alain Levent |
|
Neither by Day Nor by Night(英題) |
スティーヴン・ヒリヤード・スターン |
|
L'udienza(原題) |
マルコ・フェレーリ |
|
Closed Ward(英題) |
Arnljot Berg |
|
Man sku' være noget ved musikken(原題) |
ヘニング・カールセン |
|
Olympia - Olympia(原題) |
ヨッヘン・バウアー |
|
Reshma Aur Shera(原題) |
スニール・ダット |
|
Smekmånad(原題) |
Claes Lundberg |
|
The Possession of Joel Delaney(原題) |
ワリス・フセイン |
|
Top of the Heap(原題) |
Christopher St. John |
|
Traces of a Black Haired Girl(英題) |
Zdravko Randic |
|
カンタベリー物語 |
ピエル・パオロ・パゾリーニ |
|
ペトラ・フォン・カントの苦い涙 |
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー |
|
ホスピタル(1971年) |
アーサー・ヒラー |
|
石花村 |
Jung Jin-woo |
|
約束(1972年) |
斎藤耕一 |
金熊賞
|
カンタベリー物語 |
ピエル・パオロ・パゾリーニ |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
ホスピタル(1971年) |
アーサー・ヒラー |
銀熊賞(監督賞)
|
Jean-Pierre Blanc |
The Old Maid(英題) |
銀熊賞(女優賞)
|
エリザベス・テイラー |
Hammersmith Is Out(原題) |
銀熊賞(男優賞)
|
アルベルト・ソルディ |
Why?(英題) |
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
|
L'udienza(原題) |
マルコ・フェレーリ |
銀熊・審査員特別賞
|
アーサー・ヒラー |
ホスピタル |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1971年(第21回) | |
| 1970年(第20回) | |
| 1969年(第19回) | |
| 1968年(第18回) | |
| 1967年(第17回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1971年(第21回) | |
| 1970年(第20回) |
|
| 1969年(第19回) |
|
| 1968年(第18回) |
|
| 1967年(第17回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年6月26日