サカグチシュウイチ
リンク
テノヒラサイズ 20thPerformance「止まれない12人」
MPAD2024
テノヒラサイズが挑む後藤ひろひとの“暴走列車演劇”「止まれない12人」開幕
雷神号が2025年を駆け抜ける!テノヒラサイズ×後藤ひろひと「止まれない12人」
坂口修一が語りで立ち上げる“雪の日の不思議な出来事”乙一「ホワイト・ステップ」
三重の秋の風物詩「MPAD2024」に6作品、プレイベントも
「劇場版 舞台『刀剣乱舞』」全8作品、時代劇専門チャンネルで4カ月連続放送
古典落語をベースにした二人芝居を3席、アトリエ・センターフォワード「演劇落語」
「味わう舞台」第5弾に林英世のひとり語り&坂口修一リーディング
黒川猛の創作落語を手練れの俳優たちが披露「黒川寄席DX」
かつて鬼才と呼ばれた映画監督に依頼が…キノG-7「満ちる」竹内銃一郎が過去作を自ら演出
THE GO AND MO’S新作は、黒川猛と6人の俳優が送る6本の二人芝居「中村の嘘」
「豊岡演劇祭2022」フリンジプログラムが決定
中止となった「豊岡演劇祭2021」参加予定団体、演劇祭の後援プログラムで作品発表
赤星マサノリら8名の演劇人による黒い犬、第1回研究報告会は「犬のペスト」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
刀ステ「无伝 夕紅の士」最終日2公演を配信、千秋楽はライブビューイングも
刀ステ「无伝 夕紅の士」5月11日までの17公演が中止に
テノヒラサイズ「止まれない12人」開幕
テノヒラサイズ×後藤ひろひと「止まれない12人」
赤星マサノリらによる黒い犬の“第1回研究報告会”
刀ステ開幕!“戦い続ける座組”大坂夏の陣へ出陣
初演メンバーで「Heimat」を再構築
渡部篤郎「静かな生活」は俳優の入り口、佐伯日菜子は伊丹十三との“文化的な食事”回想
「ブンブンジャー」「キングオージャー」キャストが“ここだけは負けない”対決
映画「アット・ザ・ベンチ」グッズ発売決定、下北沢で期間限定ポップアップ開催
ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫による展覧会がプラダ青山店で開催
ベルリン国際映画祭で銀熊賞、実際の裁判記録をもとにした「デビルズ・バス」公開
「ざんねんないきもの事典」「おかあさんといっしょ」無料上映会、GWに埼玉県川口で
「パリピ孔明」に木戸大聖、若林時英、杢代和人、RYO-Z、ILMARI、長谷川慎ら
ソフィア・コッポラ監督作の35mmフィルム上映決定、「ロスト・イン・トランスレーション」など3本
氷を積んで復讐へ…フィーラ・バーテンスの長編監督デビュー作「MELT メルト」公開
TOHOシネマズ 新宿オープン10周年記念、バーニングゴジラが限定カラーでソフビ化