アニメ「幼ラブ」界世之介役は浦尾岳大 メインPV&キービジュアル第1弾公開
三簾真也原作によるTVアニメ「幼馴染とはラブコメにならない」に、主人公・界世之介(さかいよのすけ)役で浦尾岳大が出演。メインPVおよびキービジュアル第1弾、エンディングテーマ情報が公開された。
「NEEDY GIRL OVERDOSE」TVアニメ化、PV&キービジュアル公開 制作はYostar Pictures
ゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」が2026年4月にTVアニメ化。第1弾PVと第1弾キービジュアルが公開された。
魔王が勇者の家に居候する日常コメディ「JK勇者と隠居魔王」がジャンプで
本日11月10日に発売された週刊少年ジャンプ50号(集英社)で、初雛まつりの新連載「JK勇者と隠居魔王」がスタートした。
アニメ「神の庭付き楠木邸」は来年4月放送開始、湊や山神ら集結したキービジュアル&PV
TVアニメ「神の庭付き楠木邸」が2026年4月から放送開始。キービジュアル第1弾、PV第1弾が公開された。
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」にMachico、森田成一、井上ほの花、井上喜久子
TVアニメ「『お前ごときが魔王に勝てると思うな』と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい」が、2026年1月に放送スタート。メインビジュアルとメインPVが公開されたほか、Machico、森田成一、井上ほの花の出演が明らかになった。
アニメ「異世界の沙汰は社畜次第」メインPV第1弾でキャラボイス初公開
TVアニメ「異世界の沙汰は社畜次第」のメインPV第1弾が到着。オープニングテーマがkobore「Magic」、エンディングテーマがMORISAKI WIN「Back to Back」であることも発表された。
「僕ヤバ」市川京太郎の姉・香菜が本日誕生日、描き下ろしビジュアル&映像公開
桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」に登場する市川京太郎の姉・香菜、通称おねえは本日11月9日が誕生日。これを記念し、おねえの描き下ろしイラストと、田村ゆかりの録り下ろしボイスを使用した映像が公開された。
アニメ「花ざかりの君たちへ」YOASOBIのOP・ED聴けるPV公開、追加キャストに日野聡
中条比紗也原作によるTVアニメ「花ざかりの君たちへ」のPVが到着。PV内では追加キャストやスタッフ、放送情報が確認できる。
アニメ「勇者のクズ」印堂雪音に春海百乃、キャスト登壇の先行上映会も決定
ロケット商会・ナカシマ723原作によるTVアニメ「勇者のクズ」に、印堂雪音(いんどうゆきね)役で春海百乃が出演する。雪音のキャラクタービジュアルとキャラクターPV、春海からのコメントが到着した。
「鬼滅の刃」無限城編、8週連続のキャラクターCM第2弾は冨岡義勇
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の本編映像を使用したキャラクターCM第2弾「冨岡義勇」が公開された。
「藤本タツキ 17-26」長屋誠志郎ら監督5人のインタビュー動画、PrimeVideoで公開
本日11月8日に配信スタートした藤本タツキ原作によるアニメ「藤本タツキ 17-26」より、5人の監督の制作の裏側に迫るインタビュー動画全3話が、PrimeVideoのアニメ専門チャンネル・アニメタイムズで配信されている。
「時光代理人 -LINK CLICK- 英都篇」放送は来年2月から、新キャラたちの姿を公開
アニメ「時光代理人 -LINK CLICK- 英都篇」日本語吹替版の放送開始時期が2026年2月であると発表に。併せて、ティザービジュアル第2弾とティザーPV第2弾、新たなキャラクタービジュアルが到着した。
「果てしなきスカーレット」EDは細田守監督書き下ろし、芦田愛菜が歌う“特別PV”
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」より、エンディングテーマが細田監督が歌詞を書き下ろした「〈果てしなき〉」であることが明らかに。歌唱は王女スカーレットを演じた芦田愛菜が務めた。また「〈果てしなき〉」を使用した“特別PV”が公開された。
「呪術廻戦」第3期「死滅回游 前編」は来年1月8日から、禪院直哉役は遊佐浩二
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」第3期「死滅回游 前編」が、2026年1月8日24時26分にMBS/TBS系28局「スーパーアニメイズム TURBO」枠で全国同時放送スタート。禪院直哉役を遊佐浩二が演じる。直哉のキャラクター特別映像と、ティザービジュアルが公開された。
「拷問バイトくんの日常」ヘラ役は谷山紀章、ノエ役は安田陸矢 OPはGRANRODEO
次見やをら原作によるTVアニメ「拷問バイトくんの日常」のメインビジュアルとPV、追加キャスト情報が公開された。同作は2026年1月4日より、TOKYO MX、BS朝日、テレビ愛媛、読売テレビで順次放送される。
「クジマ歌えば家ほろろ」ティザー映像公開 クジマ役は神月柚莉愛、新役は村瀬歩
紺野アキラ原作によるTVアニメ「クジマ歌えば家ほろろ」のティザービジュアル、ティザー映像が公開された。クジマ役を神月柚莉愛、新役を村瀬歩が務めることも明らかに。放送開始時期は2026年4月に決定した。監督は野亦則行、アニメーション制作はスタジオ雲雀が担当する。
アニメ「藤本タツキ 17-26」全8話をつないだ“17分26秒”の本編映像
藤本タツキ原作によるアニメ「藤本タツキ 17-26」より、全8話をつないだ本編映像が公開された。
「えんとつ町のプペル」窪田正孝がプペル役を続投 映画の公開日は3月27日
「映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~」が2026年3月27日に封切られると明らかに。声優情報と特報映像、ティザービジュアルが公開された。
TARAKOが遺した幻の脚本、柿崎ゆうじ監督によって映画化 12月12日公開
TARAKOが生前に書き残した脚本「See you」が、「陽が落ちる」などで知られる柿崎ゆうじ監督によって映像化。柿崎監督の短編作品「ここはどこ?」と併せ、映画「さよならの先」として12月12日に劇場公開される。
アニメ「補助魔法」追加キャストに日笠陽子、谷山紀章、坂田将吾 新ビジュアルも公開
10月より放送中のTVアニメ「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」が、追加キャストとして日笠陽子、谷山紀章、坂田将吾の出演を発表。さらにメインPV第2弾、キービジュアル第2弾が公開された。
comic POOL創刊10周年!記念PVに「ヲタ恋」「うらみちお兄さん」など集結
一迅社がpixivコミック上で展開するWebマンガ雑誌・comic POOLが、本日11月6日に創刊10周年を迎えた。これを記念したPVが、YouTubeチャンネル・ichijinshaPVで公開されている。
劇場版「呪術廻戦」キャラ映像第4弾は虎杖悠仁、第5弾は伏黒恵 渋谷事変での死闘描く
芥見下々原作による「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」より、キャラクター映像の第4弾「虎杖悠仁」、第5弾「伏黒恵」が公開された。
ドラマ「ONE PIECE」エース役はショロ・マリデュエニャ、シーズン3から登場
尾田栄一郎が原作とエグゼクティブプロデューサーを務めるドラマ「ONE PIECE」に、ポートガス・D・エース役でショロ・マリデュエニャが出演。エースはシーズン3から登場する。
「無職の英雄」追加キャストに千葉翔也&小倉唯、新たなビジュアル&PV公開
10月から放送中のTVアニメ「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」の追加キャスト、メインビジュアルとメインPVの第2弾が公開された。
「トリツカレ男」ACCによる主題歌「ファンファーレ」のリリックビデオ公開
アニメ映画「トリツカレ男」の本編映像を使用した主題歌「ファンファーレ」のリリックビデオが公開された。
山下清悟初の長編オリジナルアニメ1月にNetflixで配信 ryo、kz、ハニワが楽曲提供
オリジナルアニメ「超かぐや姫!」が2026年1月22日よりNetflixにて世界独占配信されることが決定。「呪術廻戦」「チェンソーマン」「うる星やつら」などでオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が、初めて長編で監督を務める。
西山宏太朗が鹿島竜一役を8年ぶりに演じる、「学園ベビーシッターズ」27巻記念PV
時計野はり「学園ベビーシッターズ」27巻が、本日11月5日に発売。これを記念して、西山宏太朗が鹿島竜一役を演じるPVがYouTubeの花とゆめコミックスチャンネルで公開された。西山が竜一役を演じるのは、「学園ベビーシッターズ」ドラマCD付き特装版16巻以来およそ8年ぶり。
「今からでも間に合う!『呪術廻戦』スペシャル!」YouTubeで公開
芥見下々原作によりアニメ「呪術廻戦」シリーズの特番「今からでも間に合う!『呪術廻戦』スペシャル!」が、YouTubeで公開された。
劇場版「呪術廻戦」11月22日よりMX4D・4DX上映、新たなキャラクター映像も到着
芥見下々原作による「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」が、11月22日よりMX4D・4DXで上映される。
「【推しの子】」第3期メインビジュアル&PV第1弾公開、EDはなとり「セレナーデ」
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」第3期のメインビジュアルとPV第1弾が公開された。2026年1月14日よりTOKYO MXほか全国30局以上で放送開始される。