赤塚不二夫ドキュメンタリー映画のDVD記念し、娘や愛弟子らがイベント出演
赤塚不二夫の生誕80周年を記念した「アニメーション・ドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』」のDVDが、9月30日にリリースされる。
ドラマ「グッドモーニング・コール」福原遥×白石隼也×桜田通がお台場でトーク
高須賀由枝原作によるドラマ「グッドモーニング・コール」のイベントが、8月29日に東京・お台場にて行われることが明らかになった。
大橋裕之ら音楽好きマンガ家、マンガ好きミュージシャンと「漫フェス」開催
大橋裕之、小路啓之、西村ツチカらが出演するイベント「漫フェス」が、9月11日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて開催される。
日本橋ヨヲコ画業20周年!「G戦場ヘヴンズドア 完全版」刊行、イベントも
日本橋ヨヲコ「G戦場ヘヴンズドア 完全版」の1巻が、本日8月12日に発売された。
「ドリフターズ」3話までの先行上映会開催、中村悠一らのトークショーも
平野耕太原作によるテレビアニメ「ドリフターズ」の先行上映会が、9月11日に東京・新宿バルト9にて開催される。
マガジン作家が大喜利でファンを沸かす、森川ジョージとくまモンの熱い抱擁も
週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL、マガジンポケット(すべて講談社)のファンイベント「マガジン学園2016」が、本日8月6日に講談社にて開催された。
「ラストイニング」中原裕のトークイベント、ライブドローイングや歌も披露
「ラストイニング」「WILD PITCH!!!」で知られる中原裕が、8月28日に東京カルチャーカルチャーにて開催されるトークイベントに出演する。
日野日出志も参加、米沢嘉博の「戦後怪奇マンガ史」出版記念トーク
日野日出志がゲスト出演するトークイベントが、8月27日に東京・中野ブロードウェイ内のまんだらけ海馬にて開催される。
かっぴーの初単行本「SNSポリス」「おしゃ家ソムリエ」が2作同時発売
かっぴーによる初単行本「SNSポリスのSNS入門」と「おしゃ家ソムリエ おしゃ子!」が、本日7月29日に発売された。
“ディストピアギャグ”集めたどろりの単行本、オモコロ作家集まるイベントも8月に
どろりによる初作品集「あの子と遊んじゃいけません」が、小学館クリエイティブより刊行された。
「艶漢」史上最大のイラスト展開催!尚月地が初登壇するトークイベントも
尚月地「艶漢」のイラスト展「艶漢ワンダーランド」が、8月19日から23日まで東京・池袋のORANGE GALLERYにて開催される。
坂本が海外で活躍?「坂本ですが?」アニメオリジナル13話の先行カット公開
9月10日に東京・ニッショーホールで開催される、佐野菜見原作によるテレビアニメ「坂本ですが?」のイベント「『坂本ですが?』スペシャルイベント~イベントさえもスタイリッシュに~」の先行予約受付が、チケットぴあで開始。イベントで上映される、アニメ第13話の先行カット4枚が公開された。
好きな人の物を盗むのは“あるある”?不倫×SF描く米代恭、村田沙耶香とトーク
米代恭「あげくの果てのカノン」1巻の発売を記念したトークイベントが、本日7月23日に東京・下北沢の本屋B&Bにて開催。米代と小説家の村田沙耶香が登壇した。
桂正和、寺田克也ら、韮沢靖と親交の深かったメンバーがロフトに集いトーク
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一らが、今年2月に急逝したクリーチャーデザイナーの韮沢靖について語るトークライブ「NIRA NIGHT!!」が、8月20日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
日野日出志と犬木加奈子が中野で2人展開催、トークショーにサイン会も
日野日出志と犬木加奈子による原画展「地獄のたたり展」が、8月3日から14日まで東京・中野ブロードウェイ3階のギャラリー・墓場の画廊で開催される。
武富健治、8年かけて「雨月物語」をマンガ化!「鈴木先生」キャラも作中に
上田秋成原作による武富健治「漫画訳 雨月物語」が、7月22日に発売される。
「落語心中」アニメ2期を祝し、関智一や山口勝平がトークin上野
雲田はるこ原作によるアニメ「昭和元禄落語心中」の2期制作を記念したトークイベントが、8月5日に東京・グレースバリ 上野公園前店にて行われる。
渡辺航トークライブ「ペダルナイト」がZepp Tokyoに進出、昼夜2公演で開催
「弱虫ペダル」の渡辺航によるトークイベント「渡辺航のペダルナイト」が、8月29日に東京・Zepp Tokyoにて昼の部・夜の部の2公演開催される。
「ヒロアカ」京まふで山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音が2期への意気込み語る
堀越耕平原作によるテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の出演者によるトークイベントが、9月17日、18日に京都で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」、通称京まふの2日目に行われる。
今日マチ子が岡崎京子作品を解説、トークイベント&サイン会が京都で
今日マチ子が出演するトークイベント「今日マチ子、岡崎京子を語る」が、8月11日に京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「ニュクスの角灯」2巻で高浜寛サイン会&トークショー、里中満智子も登場
高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」2巻が7月29日に発売されることを記念し、7月31日に東京・ブックファースト新宿店にてサイン会とトークショー、8月6日に京都・丸善京都本店にてサイン会がそれぞれ行われる。
池野恋、大詩りえら24作家の色紙展示に原画も、りぼん夏のまんが祭今週末に
りぼん(集英社)によるイベント「りぼん夏のまんが祭」が7月17、18日に東京・品川インターシティホールにて開催される。
「ミリオンドール」の藍が「地下アイドルとファンの距離感」を語るイベント
「ミリオンドール」で知られる藍によるトークイベント「藍さんの芸能音楽研究部」の第2回が、7月31日に東京・新宿ロフトプラスワンにて開催される。
青木U平や小路啓之らマンガ家6人が「漫画酒場」に集まりほろ酔いトーク
マンガ家が出演するトークイベント「漫画酒場」が、9月2日に大阪・ロフトプラスワン ウエストにて開催される。
「バカ田大学」が夏期講座として再び!赤塚不二夫イズムを江口寿史らが講義
さまざまな著名人が講師として出演する「赤塚不二夫生誕80年企画 バカ田大学夏期講座」が、7月19日より東京・桑沢デザイン研究所ほかにて順次開催される。
「マーメイド・ラヴァーズ」2巻記念サイン会&トークショーが三軒茶屋で
深見真原作による吉岡榊「マーメイド・ラヴァーズ」2巻が7月12日に発売されることを記念して、7月23日に東京・TSUTAYA三軒茶屋店でトークショーとサイン会が行われる。
美内すずえトークin大阪、「ガラスの仮面」秘話や舞台化について語る
舞台「ガラスの仮面」の上演を記念し、美内すずえのトークイベントが7月17日に大阪・アカルスタジオにて行われる。
「坂本ですが?」イベントで、アニメオリジナルエピソードの第13話を上映
佐野菜見原作によるテレビアニメ「坂本ですが?」の、アニメオリジナルエピソードとなる第13話が、9月10日に東京・ニッショーホールで開催される「『坂本ですが?』スペシャルイベント~イベントさえもスタイリッシュに~」で上映される。
簿記で世界を救う「女騎士、経理になる。」の作者2人がサイン会
Rootport原作による三ツ矢彰「女騎士、経理になる。」の2巻と、Rootportの小説「女騎士、経理になる。 1 鋳造された自由」の発売を記念し、2人のトークイベントとサイン会が、7月24日にTSUTAYA三軒茶屋店にて開催される。
「サイコ」全24巻の原画ずらり!田島昭宇の大規模原画展が明日から
「田島昭宇原画展 HUMAN 1/2 BABY DAYS」が、東京・space caimanにて7月8日から8月3日まで開催される。